忘れまじ【たわし68さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たわし68さんのトップページ>記録ノートを見る>忘れまじ
15年03月11日(水)

忘れまじ

< 東京/銀座・有楽町  | さくら貝の歌 >
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
 心静かに黙祷し祈る日 
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・



コメント
asakomam 2015/03/11 07:38
もう4年ですね。
絶対に忘れません!
 たわし68 2015/03/11 07:41
はい。
忘れてはいけません。
同時に、戦争反対も。
打ち水 2015/03/11 08:28
忘れるわけない
 たわし68 2015/03/11 08:38
歴史で語れるだけでは済まされない。
忘れてはならない。
災害も、戦争も。
司城さん 2015/03/11 12:25
生きているものは亡くなった方の分まで
生きましょう。
頑張りましょう!
 たわし68 2015/03/11 12:45
そうですね〜
みんな、みんな
頑張って生きよう〜〜〜。
鉄瓶 2015/03/11 16:32
地球は生きているんです。
いつどこでどんな自然現象で災害が起きても不思議ではありません。
備えあれば憂いなし。
常に覚悟していましょう。(‥;)

太陽系の公転
https://www.youtube.com/watch?v=sTyf4n2ktuw
 たわし68 2015/03/11 18:37
そう。
常に死への覚悟ですかネ。
明日、1年後、10年後、50年後、100年後・・・。
みたお 2015/03/11 17:30
中佐!
故郷の難儀は辛いです…
 たわし68 2015/03/11 18:39
つらいですネ。
今日、時間に合わせて
黙祷しました。
syunfamily 2015/03/11 17:40
はい。
第二の故郷~大船渡の幼友達や知り合いを失しなった辛さ~
絶対に忘れません.....
 たわし68 2015/03/11 18:40
幼友達や知り合いの顔が浮かぶでしょう。
辛いですね。
xAKIx 2015/03/11 21:27
あの日のことは忘れられません。水戸で被災しましたが、
震度4や5でああだったんだもの、被災地はもっと酷かったろうなって思います。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
 たわし68 2015/03/11 21:44
あの揺れは、自分の中で時々思い出します。
あぁ〜 その後の怖さはどうしようもありませんでしたネ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする