毎年検診してても!!って驚きました。 私も暫く行ってないな~自分はならないとなぜか思うんですよね。 そう思ってて私なんてまさかの難病…風邪一つひかなかったのに。
人間の体って、気を付けてるつもりでも、いつどうなるかわかりませんね。。 北斗晶の報道から、乳がん検診者が、増えたそうです。。
私も一度引っかかることがありました なんでもなかったですけど 無事オペが終わるといいですね
無事、オペ終わられましたね。。 覚悟されてた乳房を失うこと。。 つらいと思います。。 でも、ご家族があったかいので、うまく乗り越えられると思います。
歳を重ねると何らかの病気は出てくるからね… 人間何時まで健康なわけじゃないし… ワシ、その時は覚悟するしかないかもって思ってるよ・・
でもさー、子供が小さいうちは、頑張りたいと思います。。 みたおさん、まだまだです。。(^^♪
全女性がショックを受けたと同時に 手術の成功を願い ますます検診に対する意識も強くなったと思います。 生きてるだけでまるもうけ さんまさんの言葉を思い出してしまった・・・ 生きてることが当たり前のかけがえのない幸せですね。
北斗さん、乳房を失う代償は大きいけど、家族のために生きるを選んで、正解だと思います。。 ご家族みんな、優しいし、北斗さんが、優しいからですよね。。
先ほど、川島なお美さんが、胆管がんのため、都内の病院で亡くなったニュースが、 流れていました~~54歳だったそうです~~(ーー; 北斗さんには、川島さんの分まで絶対に生きて欲しいです~~。
川島なお美さんは、、3か月前に、我が市に歌いにこられたんですよ。 みんなびっくりされてました。。 その時は、素晴らしい歌声でした。。 北斗さん、ほんと、川島さんの分まで、生きてほしいですね。。
川島なお美さんの訃報にもショックです、、、 同世代、どこか=になりますね。
川島なお美さんの訃報と、北斗さんの乳がん手術。。。 ほんと、気になります。。 うちらのまわりにも、がんにかかった人多いですね。。
3年前でしたっけ? 早いですね~ 70とちょっとの和裁の先生15年くらい前手術されて、お元気なようです。
やっぱし、癌は、早期発見と、その後のケアですね。。 一度かかったら、不安が付きまといそうです。。