今日は解体屋さん【尿蛋白さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>尿蛋白さんのトップページ>記録ノートを見る>今日は解体屋さん
16年04月14日(木)

今日は解体屋さん

< ホセおじいさん 日...  | いくつになっても誕... >
家を新築した時におしゃれだと思って取り付けてもらったウッドデッキも10年を過ぎれば当然劣化も進み、今では穴ぼこだらけの落とし穴状態で非常に危険  
あまりにもみすぼらしいので思い切って自分ですべて解体を試みたものの、志半ばで挫折し冬を越してしまった。
家にある大工道具といえばホームセンターで買った安物ののこぎり位しか無く、これはもう文明の利器に頼るしかないとの判断に至り、ホームセンターから電動のチェーンソーを1日1000円で借りてきて何とか解体成功
切り刻んだ木材は夏場のバーベキューや秋に焼き芋を作る時の燃料として活用します。(都会では中々たき火などは庭先では難しいかと思いますが)
新しいウッドデッキが出来るのは後どのくらい先になる事やら!!!



コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする