尿蛋白さんの最新記録ノート【健康管理カラダカラノート】
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
尿蛋白さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
尿蛋白さんのトップページ
>
記録ノート
>
最新の記録ノート
尿蛋白さん
(男性)
B型 岩手県
最新の記録ノート
明日から仕事開始
結局晴れたのは一日だけ
ご先祖様がお天気にしてく...
疲れ果てて帰って来てちょ...
只今5回裏 4点リードで...
世界の歌姫の訃報に合掌
そろそろお盆の準備しねえ...
敵ながら天晴!
嫁に車買ってあげた (適...
流石 メードイン日本!!
100年ぶりの快挙は次回...
じじばばは派手な車が一番
ミシンの高機能に大感激!
雨降りなのに町内清掃やん...
翼の折れたエンジェル!
もっと見る
2022年
8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2022年08月 (9件)
2022年07月 (11件)
2022年06月 (9件)
2022年05月 (10件)
2022年04月 (19件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (5回)
子育ての記録 (1回)
運動の記録 (1回)
賢治 (1回)
寿司 (1回)
全てを見る
最新の記録ノート
08月16日 明日から仕事開始
長かった休みも今日で最終日 長かったといってもずっと雨降り続きで家でごろ寝程度の休みだったのであまり充実した休みとは言いにくいです。
お盆が過ぎればこっちは一気に秋の雰囲気になってくるので秋から冬に向けての準備を今から少しずつ始めねえと
カーポートを自作で設置する予定もあるので、本当はのんびりしている時間など無いのですが、初雪が降るまでに柱の骨組みを組んでおけば後は何とかなるからがんべかな。
続きを読む
08月15日 結局晴れたのは一日だけ
昨日は辛うじて日中は晴れてくれましたが、それ以外はずっと雨降りの天気でした。
昨日は墓参りに行ってきたので、丁度良かったです。
今年の東北は雨にたたられそうです。
川の氾濫やら大雨で作物が全滅になるのだけは避けてもらいたいですが、既にリンゴがダメになった地方もあるみたいで、こればかりは誰を恨む訳にもいかないのでしょうが、
次は秋祭りが待っていますが、秋祭りが終わると一気に冬が近づく東北地方です。
続きを読む
08月14日 ご先祖様がお天気にしてくれたか...
昨日まで散々な雨降りの天気でどうなる事かと心配していましたが、今朝は久々におてんとう様が顔をのぞかせています。
きっとご先祖様が晴れにしたから墓参りに来いという事なのかもしれません。
一年に一度位は墓参りに行って来ねえと墓の下の先祖がへそを曲げてしまいそうだから
...
続きを読む
08月13日 疲れ果てて帰って来てちょっとし...
地元の県北地方で大雨の被害がひどく、災害支援の手伝いにちょっとだけ行って来た。
秋田、青森の被害の大きさに比べればまだ規模は小さいかもしれないが、普段は小さな小川だった場所が大雨で氾濫し、家の中まで土砂が流れ込んだりしてとても当事者だけでは処理出来る量ではなく、お盆を直前にして大変な状況になっておりました。
作業の殆どが土砂をスコップと一輪車などを使って人力で別の場所に仮置きするというぼぼ100%...
続きを読む
08月10日 只今5回裏 4点リードです。
今日こそは偉大な成績を成し遂げる瞬間を共に出来るでしょうか。
大谷が投げて打って、10勝目を上げる快挙に期待は高まる一方 どうしてこのような歴史的瞬間を民法のテレビで流さないのか不思議でしょうがない。
今夜は祝いの酒で散々酔っぱらってしまうと明日のボランティア参加に支障をきたしそうですが、そこはじじいながらの二刀流で酒もボラも両方こなすスーパーエロジジイの底力を見せてやる!
だからお願い ...
続きを読む
08月09日 世界の歌姫の訃報に合掌
今日のニュースでオリビアニュートンジョンが亡くなった事を知り、ぶったまげました。
数日前に懐かしい曲をラジオで聞いたばかりで、当時の事を懐かしく思い出しながらあの時代はよかったなあ!としみじみ感じながら聞いていたのに
まだまだ亡くなるには早すぎる年齢だと思うのですが、これも運命なのでしょうか。
小学校のクソガキがそよ風の誘惑を聞きながら恋に似た気分を味わいながら聞いた曲でした。 そんなクソガキも...
続きを読む
08月07日 そろそろお盆の準備しねえとご先...
今年は例年よりも少し長い夏休みとなりそうなので、実家の墓参りや親戚の家周りしたり家の前の草刈やらカーポートの土台作りとやる事いっぱいあるので
準備しておいて片づけていかねえと
朝から雨降りの天気で草刈もちょっと天気の様子を見てからにするか
続きを読む
08月06日 敵ながら天晴!
高校野球の話
地元岩手代表と京都代表の試合はとても熱が入る試合で、最後の最後までハラハラドキドキさせられた良い試合だったと思います。
プロ野球でもなかなかこんな熱い試合は見られないのではと思う程でした。(野球ど素人の感想ですが。) ...
続きを読む
08月01日 嫁に車買ってあげた (適格にい...
嫁が現在乗っている車は震災の翌年に購入した軽自動車で早いものでもう10年選手となっておりました。
数年前に自分の車を初売りで購入(1年落ちの試乗車を初売り特価で購入)した頃から嫁は良く自分も新しい車がそろそろ欲しいと言ってましたが、2人の子供が進学して色々物入りだったことから車なんてとんでもないと全く取り合わなかったのですが、今年子供の一人が無事に就職できた事からちょっとだけ家計に余裕が出来たのと...
続きを読む
07月31日 流石 メードイン日本!!
流れる石と書いて”さすが”と読む 恥ずかしながら高校に入るまでこの読みを知らなかったオラです。
個人的にはこれをどう読んでも¥さすが とは読めない気がするのですが、まあそれはどうでも良いとして
自宅のノートパソコン(オラが持っている中で一番高価な)をSSDを容量アップしたいと思い、まずは中身の構造を調べるべく、ネットの情報を頼りにしなが急きょ開腹手術の運びとなりました。(暑すぎてビールを飲んだ勢...
続きを読む
07月25日 100年ぶりの快挙は次回へ持ち...
大谷が10勝目に臨んだ試合は残念ながら白星とはなりませんでした。
まあ その分 次回への楽しみが待っているから良いのですが。
次回の登板はいつになるのかな? 今度こそは会社休んで家で酒飲みながら あー花の応援団宜しく ぐでんぐでんに酔っ払いながら応援したいと思う。
それにしても海の向こうで起きている事がリアルタイムでテレビ(ネット)で視聴できるなんてオラのガキの頃から比べたらとんでもない位技術...
続きを読む
07月22日 じじばばは派手な車が一番
なんの事は無い。自分についての思いですが、最近はスーパーなどの広い駐車場に車を止めて帰りに入口と違う出口から出た時などは自分の車が
どこにあるか探すのに時間がかかる時が頻繁に起きるようになった。
単純に老いが進行している証拠なのかもしれないが、今乗っている車は黒色でしかも結構人気があるせいか、同じ車種が駐車場でも隣り合わせに駐車していることも何度か経験しており
少し前は自分の車と間違えてドアノブを...
続きを読む
07月20日 ミシンの高機能に大感激!
職場の作業ズボンに穴が開いてしまい、捨てるのはもったいないので、嫁に当て布をして穴を直してくれと頼んだら、予想はしていた答えが自分でやれ!
ミシンと言えばガキの頃にいたずらで足踏み式の皮のベルトで動力を伝えて動く大昔のミシンしか触った事がなかったが、微かな当時の記憶を頼りにマニュアルを片手にしながら
使ってみたが、驚く事の連続でした。
糸のセットから針に糸を通す作業から操作までちょっとマニュアル...
続きを読む
07月17日 雨降りなのに町内清掃やんのー?
毎年この時期は恒例の町内会の一斉清掃、廃品回収があり、今日がその日にあたるのですが、外は結構な雨降りの天気
本当にやるのか?
いつもは午前中いっぱい作業をしてひと汗かいて昼から慰労会を兼ねて酒飲みが夜まで開催されるのですが、ここ数年はコロナの影響のせいで、飲み会は無し
毎年この飲み会を楽しみにして生きている地元のじいさんばあさんは楽しみを奪われて今年こそはと意気込んでいる事でしょうが、今年もご褒...
続きを読む
07月15日 翼の折れたエンジェル!
歌の文句じゃありません。 今のチーム状況 余りにも大谷に頼り過ぎていてちょっと情けなくなってきます。
野球のルールもろくに把握していないど素人のオラが言うのもおこまがしいのですが、せっかく大谷は投げて連敗ストップしたり、ホームランを打って大活躍してもチームが連敗してはだめでしょ!! はっきり言って今のチームは大谷一人で背負っていてしかも他の選手が足引っ張りという感じにして思えない。
実際に...
続きを読む
07月14日 神様仏様 大谷様!!
やってくれました。 今日も勝利投手 これで9勝目 10勝に大手です。
米国でもベーブルース依頼の偉業達成を目の当たりにする日がいよいよ現実の物となりそうです。
ただ心配なのがチームの状況 せっかく大谷が好投しても味方が点を取ってくれない。
大谷が投げて打って1勝したかと思えば4連敗、5連敗と続き、再び大谷が連敗を阻止してというパターン ...
続きを読む
07月09日 今年は自作のカーポート作りに挑...
我が家には贅沢にも車を2台所有しており(田舎では一人1台が大体通り相場ですが)カーポートは1台しかありません。
しかも友人が新しいカーポートを設置するというので、古いカーポートを只で譲ってもらい、設置については業者に依頼して格安で設置してもらい便利に使っていました。
夏場は特に問題は無いのですが、豪雪地帯の我が家では冬場はカーポートの有る無しで朝の時間が相当変わってきます。(雪かきとか車の雪払いな...
続きを読む
07月05日 本当にへんな天気です。
ここ3日間は本当におかしな天気が続いています。
30℃超えのくそ暑い日になったと思えばあっという間に空が灰色に染まって雷があちこちで鳴り響いて集中豪雨のような大雨が降り始める。
決まって夕方の帰宅時間近くになると天気はひとまず収まり、ちょっとだけ青空が顔をのぞかせる。
まあそれでも夜は涼しくて寝苦しいという事は無いのでまだその分はマシかな。
...
続きを読む
07月04日 目指すは田舎の発明家 特許使...
タイトルほどたいそうな事ではありません。単なる願望です。
車のダッシュボードに埋め込むタイプのカーナビが日差しが強い時などに非常に見えにくくてずっと前から何とならねえかとネットで色々と探していたのですが、どうしても良い物が見つからず、結局は自作でカーナビのシェード(日よけ)を作る事にしました。
構想 10日で最初は段ボールで型紙を作って試行錯誤の結果、ある程度の形状は決まったので、ホームセンターに...
続きを読む
07月03日 あっつー!!!
本当にここは日本のチベット岩手か?と思う程に今日はこちらも暑かった。
仕事に行ってきたのだが、屋外での一人作業でとてもこりゃたまらんという事で2時間程作業をしてさっさと家に帰ってビール飲んで横になって
でもあまりの暑さに昼寝も出来ず、最後の手段で近くのパチ屋に涼みに行ってきました。
冷房代位は取られても仕方ねえかなくらいの気持ちで行ったのが良かったのか、逆にプラス収支で帰ってきました。
まあそのう...
続きを読む
06月26日 今日は日本時間11時から注目で...
今日は日本時間の11時からエンゼルスの試合があるみたいなので、その時間になったらパソコンの前に鎮座して日本から相手チームに怨念を送りたいと思う。
大谷自身はしっかりと活躍してくれているのにチームの状態が余り良くないみたいで。
まあはっきり言ってしまえばチームが勝とうが負けようが大谷が活躍してくれればオラとしてはそれで十分満足なのですが、せっかく活躍してくれているのならば
やはり結果もついてもらった...
続きを読む
06月24日 明日は万全の体制で待機
明日は大谷が活躍する試合を見るべく今からパソコンの設定をして準備万端状態です。
ここ数日は大谷自身は八面六臂の活躍をしているのにチーム状態が良くなかったりしていていたが、明日は日本からテレパシーで応援の熱気を送りたいと思う。
明日はどんなミラクルを披露してくれるのか今からワクワクです。
もういい加減に民放でも大谷が出場する試合を中継してもいいのでは。 くだらないデマ情報やエセコメンテーターなんかの...
続きを読む
06月23日 今日は満足満足!
昨日は本当に残念でしたが無く、大谷一人で頑張っているのに、味方の足引っ張りで延長戦の上に負ける試合にガッカリでしたが、今日はその分を取り返すような良い結果に酒も美味く飲む事が出来ました。
大谷の活躍ぶりには本当に地球人のレベルを超えている感がありますが、一体どこまで世界中の野球ファンの期待を超越する活躍をしてくれるのか本当に空恐ろしいです。
今日も職場でパソコンで試合をライブ観戦しながら片方の目、...
続きを読む
06月22日 おーい! 頼むジャー!!!!
お願いではなくて嘆きの言葉です。
今日の大リーグの試合の結果!!
会社の事務所でふとネットを見ると大谷の試合がライブ中継している事を知ってこっそりとイヤホンで聞いていましたが、いてもたってもいられず
ボリュームを大きくしてパソコンの画面で視聴していました。
たまたま事務所には数える位しか人がいなかったので。 ...
続きを読む
06月17日 ウクライナ国民を救う名案?
オラの半分バカげたでも本気の案について聞いて下さい。
ロシアの暴挙というよりはクソキチガイプースケ目寄りチビ助の暴君のせいでウクライナ国民のみならず世界中の経済やら食料危機に追い込まれているこの事態を喜んでいる者は正常な人間の中には誰一人いないだろうと思いますが、未だに戦禍が収まる気配はない。
アメリカもNATOも先に一線を超える訳にはいなかいとかよく分からない理屈でロシア軍に対して直接攻撃を控え...
続きを読む
06月12日 小学校の恩師を連れて実家にジン...
小学校の時の担任の先生を今でも交流があり、現在は一人暮らしをしていてたまに電話で召集令状がかかってきては昔の話を色々と聞かされてきます。
小学校の先生を定年まで勤めあげたので、教え子の数は相当な人数となっているだろうし、ましては年齢も年齢なので記憶力も相当落ちていて当然なのですが、
とにかく昔の事はよく覚えていて、同級生の事も事細かに記憶しているのには本当に驚かされてしまう。
当時は学校でも1,2...
続きを読む
06月06日 救いようの無いロシア国民
ネットのニュースで見たのですが、事ここに至ってもロシアのキチガイ野郎の支持率が80パーセントを依然として超えているという。
諸悪の根源はプースケなのは間違い無いのでしょうが、国民の8割も支持しているというのだから呆れて物も言えない。
アメリカもNATOもさっさとクレムリンに核爆弾を投下してロシアという国そのものを地球上から無くしてしまい、独裁国家の行く末を世界中に知らしめるべきだと思う。
そうする...
続きを読む
06月05日 今日は日曜大工さん
今日は一日時間をかけて丸鋸の保管箱作りを行いました。
丸鋸の保管用の箱に適当なサイズの箱はホームセンターでは売っていなかったので、家に余っているコンパネとかを使って保管箱を作る事にした。
真っすぐに切ったり、直角に切るのは思いのほか難しくて、ずれを修正するために、カンナを使って削ったりして時間はかかった物の我ながら半端な材料を使って作った割にはそれなりの出来栄えで初めて作ったにしてはある程度は満足...
続きを読む
06月01日 オラの名前をニュースで連呼する...
給付金詐欺で10億円以上をだまし取った家族ぐるみの犯罪組織の主犯格のニュースで連呼していますが、個人的には非常に嫌な思いで聞いております。
何しろ名前が字頃は違いますが、読みが全く同じなのです。
家族ぐるみでの犯罪という事でクソ主犯格のオヤジは苗字ではなく、名前で呼ばれています。
嫁はこのニュースを見る度にそういえば、お前の名前は犯罪者に多い名前だよなあと言っています。
決してオラは聖人君子ではな...
続きを読む
05月30日 2打席連続HR
今夜のスポーツニュースを待っている人にはごめんなさい
大谷が2打席連続でHRを打ってくれました。
これで11号 今週は朝から縁起が良いわい 今夜は勝手にお祝いに久しぶりにビールでも買ってくるかな!
...
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
8月18日(木)
凡 ハヤト
400 ㎞先の立ち...
小雑把
運の残量
おじまる子
家庭菜園
あたりばん
薄曇時々雨、夜雨
komokomo
仕事
きょろきょろ60D
思いをこめて撮影
Sei
少し減った
pushuca
☆びっしょり☆
audrey
Booth配送
TackMie
来るのか
無財の七施
20220817
rm-112
休日雑用
TK66
220817 歯科...
yukatroll
8月17日(水)
凡 ハヤト
8/17-63.2...
kobaya
雨が続く
kyo-ka
MyLife 17...
Tokyo198
万ちゃん記 (19...
さわやか?万ちゃん
仕事の日…↑
みたお
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。