整骨院【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>整骨院
16年10月20日(木)

整骨院

< 日帰り温泉  | スカート >
整骨院 画像1
私のお気に入りの整骨院…
保険が効いて、安く済むのも、お気に入りの理由のひとつだったのに
最近、保険の効かない治療を勧めてくる。
インナーマッスルを鍛えましょう。
ドローイングを身につけましょう。
言っていることは、私の好きなタイプの治療法なんだけど
週に2〜3回、1回につき、3500円は高いよね〜
以前は、激混みの整骨院で、待ち時間が大変だったのに
最近、予約制を取り入れたにしても、
ガラガラだな…と、感じた原因は、これだな( ̄▽ ̄;)


【記録グラフ】
BMI
22
BMI() のグラフ
体脂肪率
33.1%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
taka* 2016/10/20 20:31
保険が効くということは(少なくとも建前は)怪我の治療ですかね?
1回の時間はどれくらいですか?
東京にいた頃、ジョギングで足を痛めて何回か通ったことありますが、確かにリーズナブルなお値段でした!
でも自宅に戻ると行きつけの整体へ行きます。2時間近くやってもらって5650円?です。
 バービィーちゃん 2016/10/21 09:50
私の場合、腰か膝なんですけど
マッサージを10分くらいと、後は、電気をかけるんです。
これで、千円で、お釣りが来る感じ。
2時間で5650円は安いですね?!
私の、保険の効かない治療法は
30分、高周波を当てて
10分くらい、マンツーマンで、運動療法です^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする