金剛山120 モミジ谷~サネ尾【TK66さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>TK66さんのトップページ>記録ノートを見る>金剛山120 モミジ谷~サネ尾
17年10月12日(木)

金剛山120 モミジ谷~サネ尾

< no title  | 大口注文 >
金剛山120 モミジ谷~サネ尾 画像1 金剛山120 モミジ谷~サネ尾 画像2 金剛山120 モミジ谷~サネ尾 画像3
久しぶりのモミジ谷。天気は先週と違い晴天。
林道からモミジ谷に入るまで、秋の山野草の誘惑でなかなかたどり着けなかった。まぁそれも山登りの楽しみですから(^^♪

モミジ谷第6堰堤の左側巻き道、トラロープを持ち登って行くと、あれれ?足場が崩れているのに掴むものがない。崩れやすい土壌で、落ちたら下まで真っ逆さま。こんなところあったっけ?と思いながら必死で上がって振り返ると、なんや上にロープの張ってある道があったんや。後で見るとえげつない所を歩いたのだなと。

山頂広場のベンチはハイカーでいっぱいだったので、その上に上がったところでランチ(因みに本日は塩ラーメンとオニギリ)していると、またまたaさんとお会いし、一緒にクサギの実を見に行った。夏に花を見たが、色・形が全く違うものになっていて驚いた。

下山はサネ尾。落ち葉がまだなく非常に歩きやすかった。
今回はドロンコ王子にならずに無事下山。

林道でカケスを撮ろうとしていたら、フワリと蝶々が飛んできた。
アサギマダラだ!何か、からかうかのように、わたしの周りをフワフワ飛ぶのだが、なかなか写真が撮れない。諦めて林道を歩くと、またやってくる。ヒヨドリソウの蜜を吸っているところがシャッターチャンスだったのに、メモリーカード切れ( ノД`)
ビデオキャプチャーだけしました。

*ムービーもご覧下さい
https://youtu.be/zsXJiw6qpqc


【記録グラフ】
スクワット
60回
スクワット(回) のグラフ
体脂肪率
25.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
74.7kg
体重(kg) のグラフ
コメント
打ち水 2017/10/12 07:53
トリカブトの色が綺麗ですが、猛毒ですか。
獣道を歩くんですね。
健康的で、私と同じ時間でこうも違うのか。
 TK66 2017/10/12 14:44
トリカブトの毒は、自然界ではフグのテトラドキシンに次ぐ強い毒性なんだそうです。

ルートは自治体が整備している登山道は少なく、ハイカーは自己責任(と言っても何かあれば救助されるのでしょうけど)でいろんなルートを使っています。元は林業・土木関係者の使う道だったり、獣道をハイカーが踏み跡つけて登山ルートになったのでしょうね。またそういうところが自然の景色が楽しめるのですね(^^♪
taka* 2017/10/12 08:52
>後で見るとえげつない所を歩いたのだなと。
これまでも何度も通ってるコースでこんな事も有るのですね。
私も何度か有りますけど。踏み跡を辿って行ったら大きな岩の前に出たり、行き止まりだったりと・・・(゚_゚i)
私は先週登った百名山では人が多すぎて(夏の富士山並みと言う人もいた)閉口しました。
 TK66 2017/10/12 14:54
多分、一瞬違うルートと勘違いしてスッとその方向へ行ってしまったのですよ。途中で気づいたけど後戻りできなくて、ただ少し上に倒木があるので、それを手がかりにすればよいと思ったのですが、木はボロボロ、石は砂に浮いているだけの状態だったので焦りました。
まぁそこは土が柔らかいので、もし落ちても死ぬようなことはないと思いますけど(笑)

人気の山は休日は大変ですね。金剛山も去年からテレビでよく取り上げられるようになってから、休日の山頂ライブカメラ目当てのハイカーでごった返しているそうです。あ、昨日も7時から所ジョージの番組でやっていたそうですよ(^^♪
おじまる子 2017/10/12 17:57
今週はかなり寒くなってきました。
もう低い山でも登山は難しいかもしれない。
土曜に登ろうと計画していたアポイ山も、春夏は高山植物で有名なんですよ。
上の娘が幼稚園以来のアポイ登山だったのに難しいかな。。。
 TK66 2017/10/12 23:49
そちらは冬の訪れが早いですからね。
そして雪の量もこちらとは比べものにならない位に多いでしょう。冬の間は筋トレなどで鍛えておいて、また春から登山再開というのはどうでしょう?山に慣れておいて、次の冬シーズンは雪山にも挑戦するのも良いですね。

金剛山は大阪では珍しい樹氷や氷瀑が見れることで、冬が一番登山客で賑わいます(^_^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする