健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

egao18さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2016年6月 次月 >>

グラフ(2016年6月)

適切です
摂取 1486.17 kcal
目安 1023 ~ 1790 kcal
適切です
摂取 164.03 g
目安 128 ~ 313 g
適切です
摂取 63.1 g
目安 50 ~ 89.5 g
約1065 mgが過剰
摂取 4214.22 mg
目安 600 ~ 3149 mg
約10.9 gが過剰
摂取 60.6 g
目安 22.7 ~ 49.7 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(6月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
6月1日(水) クッキー
チョコ
クッキー
スリムトップス・シンバイ...
朝食Bifix ヨーグル...
みそ汁
ゆで卵
サバの塩焼き
トマト
キュウリのぬか漬け
マカロニサラダ
リングビスケット
ヤクルトLT
      1618.5 kcal
6月2日(木)      
朝食Bifix飲むヨーグルト
コロッケサンドイッチ
みそ汁
ゆで卵
レトルト ほたて
トマト
ほうれん草
納豆
冷や奴
あずきバー
柿の種
ヤクルトLT
クッキー
1571.7 kcal
6月3日(金) クッキー
チョコ
クノール スープ春雨 海...
ミックスサラダ
チーズスフレ
ハイボール
焼き鳥 ねぎま
まぐろ
オニオン
手羽先煮
ワッフルコーン北海道ミルクバニラ
ヤクルトLT
      1672.9 kcal
6月4日(土) おせんべい
ハンバーグ
キャベツ
トマト
マカロニサラダ
御座候(白あん)
ヤクルトLT
  アジフライ
たまご焼き
キュウリのぬか漬け
水まんじゅう
だいこんおろし
びわ
マドレーヌ
クッキー
かにサラダ
  2064.3 kcal
6月5日(日)   キュウリのぬか漬け
今川焼 あずきあん
たまご焼き
バナナパン
アサリ佃煮
やきのり
だいこんおろし
  蒸し鶏のサラダ
刺身
ゴーやチャンプル
もずく
ソフトツイスト
ゆであずき(缶詰)
おせんべい
びわ
ヤクルトLT
1899.1 kcal
6月6日(月)       プレスハム
カマンベールチーズ
シーザーサラダ
卵サンド
豆腐とワカメの味噌汁
黒豆
ゆで卵
焼きなす
うなぎ
キュウリのぬか漬け
トマト
グリーンボール
びわ
あずきバー
おせんべい
ヤクルトLT
1778.8 kcal
6月7日(火)      
幸せの黄色いブラックサンダー
天然酵母 グリュイエルチ...
わかめスープ
豆腐とワカメの味噌汁
ゆで卵
エビの天ぷら(塩)
レンコンの天ぷら(塩)
カボチャの天ぷら(塩)
マカロニサラダ
トマト
ほうれん草の辛子和え
キュウリのぬか漬け
大福
おせんべい
ヤクルトLT
1518.1 kcal
6月8日(水)       クッキー
牛乳
みそ汁 しじみ
ゆで卵
ほうれん草
トマト
マカロニサラダ
さしみ
ショートケーキ
おせんべい
山形風 玉こんにゃく
ヤクルトLT
ミックスサラダ
クノール スープ春雨 海...
1369 kcal
6月9日(木) マドレーヌ
大根と揚げのみそ汁
ゆで卵
納豆
トマト
白菜(漬け物)
山形風 玉こんにゃく
クッキーカスタードシュー...
ヤクルトLT
おくら
アスパラガス
かぼちゃ煮
      1282.1 kcal
6月10日(金) ブルガリア ストロベリー...
キムチスープ
豆腐とワカメの味噌汁
ゆで卵
トマト
おくら
白菜(漬け物)
マカロニサラダ
あずきバー
かぼちゃ煮
びわ
おせんべい
ヤクルトLT
ひれかつ
      1014.6 kcal
6月11日(土)   豆腐とワカメの味噌汁
たまご焼き
海老フライ
白菜(漬け物)
オクラ
びわ
さくらんぼ
ヨーグルト
びわ
  おせんべい
おせんべい
山形風 玉こんにゃく
マカロニサラダ
ほうれん草
トマト
クッキー
チョコミント
ヤクルトLT
肉じゃが
1720.8 kcal
6月12日(日)   はんぺん
たまご焼き
やきのり
だいこんおろし
クッキー
さくらんぼ
カルピス蒸しパン国産白桃
  ゴーやチャンプル
刺身
まぐろ
蒸し鶏のサラダ
クッキー
チョコソフト S
おせんべい
びわ
ヤクルトLT
2142.1 kcal
6月13日(月)   山形風 玉こんにゃく
ロースハム
ほうれん草
クッキー
やきのり
だいこんおろし
  みそ汁
ゆで卵
トマト
牧草育ちのローストビーフ
ブロッコリー
白菜(漬け物)
三角シベリア
ヤクルトLT
おせんべい
マカロニサラダ
焼きなす
1949.8 kcal
6月14日(火) 飲茶三味 野菜白湯 春雨
ごぼうとこんにゃくの煮物
みそ汁
ゆで卵
ホタテの刺身
ブロッコリー
白菜(漬け物)
トマト
マカロニサラダ
大福
おせんべい
ヤクルトLT
マグロ 刺身
ハマチの刺身
      1338.9 kcal
6月15日(水) 蒸し鶏のサラダ
豆腐とワカメの味噌汁
ゆで卵
マカロニサラダ
焼き鮭
おせんべい
水ようかん
ミルミル
トマト
ひじき煮
      1159.9 kcal
6月16日(木)       マルちゃん ワンタン し...
大根と揚げのみそ汁
ゆで卵
めかぶ
トマト
キュウリのぬか漬け
ふじっ子 おまめさん う...
あずきバー
おせんべい
ヤクルト
おくら
739.8 kcal
6月17日(金)
どら焼北海道十勝産小豆100%使用
    キムチスープ
おせんべい
大根と揚げのみそ汁
ゆで卵
トマト
キュウリのぬか漬け
タコの刺身
納豆
マカロニサラダ
きな粉
水まんじゅう
ヤクルトLT
988.2 kcal
6月18日(土)     エビの天ぷら(塩)
キスの天ぷら(塩)
キュウリのぬか漬け
やきのり
だいこんおろし
きな粉
水まんじゅう
おせんべい
トマト
とろ生カステラ
とろ生カステラ
とろ生カステラ
納豆
大根(たくあん)
山形風 玉こんにゃく
おせんべい
マカロニサラダ
ヤクルトLT
1240.4 kcal
6月19日(日)   キュウリのぬか漬け
ソフール プレーン
だいこんおろし
お吸いもの とろろ昆布
三角きなこ蒸しぱん
山形風 玉こんにゃく
  刺身
蒸し鶏のサラダ
ナゲット 1個
しいたけ
白玉クリームぜんざい
おせんべい
あずきバー
ヤクルトLT
1716.3 kcal
6月20日(月)      
グリーンスムージー
たまごサンド
ヤクルトLT
えびアボカドサラダ
豆腐とワカメの味噌汁
ゆで卵
ソーセージ
山形風 玉こんにゃく
とまと
大根(ぬか漬け)
マカロニサラダ
大福
おせんべい
1260.7 kcal
6月21日(火) カレースープ
ミックスサラダ
みそ汁
ゆで卵
トマト
ほうれん草
大根(ぬか漬け)
なすの揚げ浸し
スナップえんどう
煉ようかん
ヤクルトLT
焼き鮭
おせんべい
白菜(漬け物)
      1077.7 kcal
6月22日(水)       シーザーサラダ
たまごサンド
大根と揚げのみそ汁
ゆで卵
トマト
ほうれん草
刺身
ヤクルトLT
おせんべい
水ようかん
焼き鳥 ねぎま
スナップえんどう
1097.9 kcal
6月23日(木)       コロッケ
みそ汁
ゆで卵
トマト
白菜(漬け物)
グリーンボール
納豆
かぼちゃ煮
あずきバー
やきいも
ミルミル
クッキー
1230.8 kcal
6月24日(金) 北海道粒あんぱん
ナゲット
豆腐とワカメの味噌汁
ゆで卵
トマト
白菜(漬け物)
しょうが焼き
マカロニサラダ
かぼちゃ煮
あずきバー
ヤクルトLT
グリーンボール
クッキー
      1516.4 kcal
6月25日(土)   ベーコン
キュウリのぬか漬け
だいこんおろし
ポテトサラダ
チョコ
たまご焼き
  ブルガリア そのままで
トマト
おせんべい
おせんべい
オリジナルチキン
トマト
キュウリのぬか漬け
マカロニサラダ
海鮮サラダ
今川焼き
ヤクルトLT
1513.3 kcal
6月26日(日)   たまご焼き 
キュウリのぬか漬け
ひじき煮
やきのり
今川焼 あずきあん
バナナパン
  刺身
蒸し鶏のサラダ
ソフトツイスト
ゆであずき(缶詰)
ヤクルトLT
ブリのあら炊き
1765.3 kcal
6月27日(月)
コロッケサンドイッチ
バターバウムクーヘン
豆腐とワカメの味噌汁
トマト
うなぎ
大根(ぬか漬け)
ゆで卵
みぞれ練乳がけ金時
発芽玄米バターロール [...
ヤクルトLT
      1922 kcal
6月28日(火) 天然酵母 アップルスウィ...
わかめスープ
みそ汁 しじみ
ゆで卵
えび
おくら
キュウリのぬか漬け
大福
おせんべい
マカロニサラダ
ヤクルトLT
      1252.3 kcal
6月29日(水)   マカロニサラダ
キュウリのぬか漬け
チョコ
レンコンの天ぷら(塩)
天然酵母 アップルスウィ...
きゅうりとわかめの酢の物
  みそ汁
キュウリのぬか漬け
トマト
にんじん
マカロニサラダ
あずきバー
ヤクルトLT
1550.4 kcal
6月30日(木)
カステラケーキで巻いたロール
サラダ
そば
みそ汁
ゆで卵
トマト
キュウリのぬか漬け
にんじんのピクルス
小松菜の辛子和え
マカロニサラダ
クッキー
ヒレカツ
ヤクルトLT
おせんべい
      1613 kcal


6月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1486.17 kcal
摂取目安(平均) 1023 ~ 1790 kcal

6月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2016年6月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
 komokomo
庭の芝刈り  Sei
脱水症状  pushuca
7/18  つかっと
7時半…↑  みたお
20250718  rm-112
まあね  taka0723
紫蘇の葉  TK66
28℃晴れ  muusan
20250717  rm-112
イケナイ太陽♪  ましゃもも
曇時々雨のち晴  komokomo
27℃雨  muusan
庶民の味方  おじまる子
滋賀出張  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ