健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

kaz711さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2011年5月 次月 >>

グラフ(2011年5月)

適切です
摂取 2187.14 kcal
目安 1362 ~ 2724 kcal
約62.8 gが不足
摂取 107.21 g
目安 170 ~ 477 g
適切です
摂取 110.68 g
目安 40 ~ 136 g
適切です
摂取 2273.14 mg
目安 600 ~ 3937 mg
適切です
摂取 36.3 g
目安 30.3 ~ 75.7 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(5月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
5月1日(日)   梅風味 茎わかめ
肉寿司
そば
回鍋肉
麻婆豆腐
中華スープ
蟹玉
天ぷら
ロールケーキ
大福
グレープフルーツ
ライチ
ザ・プレミアム・モルツ ...
里芋の煮っころがし
厚揚げ
インゲン
こんにゃく
鳥肉とレンコン
  1524.8 kcal
5月2日(月)       シュークリーム
ポッキー
ズッキーニチーズ
ゴーヤチャンプル
こんにゃく刺身
ゴーヤ
トマト
チーズブレッド
アサヒ スタイルフリー ...
ジョッキ生 [カン] 3...
6Pチーズ
オイルサーディン
ワイン(赤)
1699.2 kcal
5月3日(火)   コーヒー
モルツ
焼きそば
ハムサラダサンド
砂肝キクラゲ卵炒め
なすと人参炒め
砂肝としめじ炒め
オニオンスライス
ふわふわスフレ
野菜スープ
ワイン(赤)
2338.4 kcal
5月4日(水)    
アボカドチーズバーガー
かにサラダサンド
コーンスープ
サラダ
チャーハン
野菜スープ
揚げと白菜煮込み
カボチャとコーン
1425.1 kcal
5月5日(木)     納豆
オクラ
温泉玉子
メカブ
キリン一番搾り<生>ビー...
豚トロ
カルビ
はらみ
鳥もも
もやし
コーン
えのき
ウィンナー
イカ一夜干し
トマト
ソフトクリーム
2112.1 kcal
5月6日(金)       野菜サンド
バナナ
Spamサンド
アイス
Spamおにぎり
野菜サンド
焼き鳥
つくね
ビール
ゆで卵
豆乳
レモンサワー
日清麺の達人 カップ 濃...

3844.6 kcal
5月7日(土) ハンバーガー
ハム野菜サンド
豆腐
からし明太子
レンコン
茶碗蒸し
コーン
サイコロステーキ
ビール
ウィスキー水割り
バジルスープ
カマス
たけのこご飯
たい焼き
      2471.8 kcal
5月8日(日)       --- kcal
5月9日(月) ぼんじり
ネギマ
ナンコツ
ささみ梅
豚のしそ巻き
豚アボカドチーズ
月見つくね
うずら
鶏醤油焼き
      1602.2 kcal
5月10日(火)     トマト
キュウリ
焼き鳥
あじフライ
ハムかつ
生ビール
焼酎
刺身
白ワイン
  1995.4 kcal
5月11日(水)   つくね
煮込み
レバー
コロッケ
ハラミ
ナンコツ
うずら
ささみ梅
ささみわさび
生ビール
焼酎
刺身
ザ・プレミアム・モルツ ...
白ワイン
メガてりやき
マックフライポテト L
  3210.9 kcal
5月12日(木)   春雨
白滝
キーマカレー
水ナスとトマトのサラダ
ホワイトアスパラ桜エビソ...
生ハム
ラム
モルツ
白ワイン
赤ワイン
ソーセージ
  2044.5 kcal
5月13日(金)   サルサ
6Pチーズ
フライドチキン
スーパードライ
ハイリキ
紹興酒
空芯菜
チャーシュー
ザーサイ
フルーツグラノーラ
バナナ
餃子スープ
  2659.2 kcal
5月14日(土)   ハムかつバーガー
ウィンナー
コーン
トマト
豆乳
牛肉えのきの甜麺醤炒め
コーンとソーセージのだし巻き玉子
刺身こんにゃく
冬物語 [カン] 350...
ウィスキー水割り
1758.6 kcal
5月15日(日)   スイカ
ネーブルオレンジ
チヂミ
キムチ
生ビール
マッコリ
カムジャタン
ホットク
トッポギ
韓の食菜 チャプチェ
ドーナツ
参鶏湯
キムパプ
キリン一番搾り<生>ビー...
    2638.7 kcal
5月16日(月)     食パン
豆乳
ギネス パイント
刺身
898.5 kcal
5月17日(火)     バナナ
野菜キノコオイスターソース炒め
生ハム
生ビール
ピザ
パスタ
バーニャカウダ
白ワイン
赤ワイン
  2472.3 kcal
5月18日(水) サラダ
カレーライス
コーンスープ
    バナナ
人参の冷製スープ
スズキのグリル
スイート
焼鳥
豆腐
77カロリ
ブレッド
白ワイン
ガーリックフランス
3481.1 kcal
5月19日(木)   フルーツグラノーラ
メガマック
マックポテト
ポップコーン
赤ワイン
シーザーサラダ
ピザ
チキン照り焼き
パスタ
オムライス
インスタントうどん・そば
2248.9 kcal
5月20日(金)       キンカン
バゲット
ごぼうスープ
バジルパスタ
豆腐
ギョウザ
ラーメン
1423.8 kcal
5月21日(土)   バケット
  ホルモン焼き
煮込み
レバ刺し
カレーモツ鍋
カレードリア
串焼き
厚揚
島らっきょう
生ビール
マッコリ
ホッピー
2047.5 kcal
5月22日(日)       とろサーモンおにぎり
クリームパン
豆乳
スイカ
バレンシアオレンジ
梅干
はちみつレモン
 バナナ
金目鯛刺身
ぼんじり
ネギマ
揚げ出し豆腐
じゃこサラダ
ホルモン炒め
サワラ刺身
野菜炒め
チキン
赤ワイン
生ビール
ホッピー
焼酎
タンメン
温泉卵
3214.2 kcal
5月23日(月)   枝豆
サラダ
唐揚げ
ポテトフライ
ギンナン
生ビール
赤ワイン
焼酎
梅酒
    2222.1 kcal
5月24日(火)  
カニサラダサンド
 
チャーシューサンド
ソース焼きそば
ホタルイカ
イカソーメン
アジたたき

77カロリ
豆乳
ペプシコーラドライ
1046.6 kcal
5月25日(水)   サラダサンド
チャーシューサンド
コーンスープ
グリンピースご飯
ゴルゴンゾーラフィットチーネ
すいか
シャンペーン
白ワイン
赤ワイン
白アスパラアンチョビソース
バイヨンヌ生ハムいちじく
レバームース
田舎風テリーヌ
マコガレイのムニエルハーブソース
シャラン鴨
バケット
2929.4 kcal
5月26日(木)      
カニサラダサンド
海老フィレサンド
ごぼうスープ
ベーコントマトスパゲティ
スイカ
ゴーダチーズ
赤ワイン
ギネス
カボチャの煮物
コーンポタージュスープ
1508.9 kcal
5月27日(金)  
えびフィレサンド
レバーペーストサンド
グレープフルーツ
メロン
ざるそば
納豆
ゆで卵
77カロリ
豆腐
アイスクリーム
レバー
2192 kcal
5月28日(土)   ムール貝
マッシュルーム
パスタ
玉子
アンチパスト
ビール
赤ワイン
白ワイン
キーマカレー
えびフィレサンド
キーマカレー
エビチリ
骨無しチキン プレーン
豆乳
キウイ
  2634.9 kcal
5月29日(日)   納豆
こんにゃく
辛 ラーメン
じゃがいも
カマンベール
寿司
アラ汁
バナナ
    2164 kcal
5月30日(月)   バナナ
ソイラテ
ジャージャー麺
中華丼
ギョウザ
ビール
ビール
白ワイン
赤ワイン
レモンチェッロ
生ハム
カプレーゼ
ドリア
ケーキ
ニョッキ
コチと蛤、ムール貝のブイヤベース
テナガエビとカルドンチェログリル
  3207.5 kcal
5月31日(火)   オリーブ
生ハム
万願寺とうがらしとズッキーニグリル
ワタリガニオムレツ
ラムとインカの目
ビール
赤ワイン
白ワイン
シャンペーン
バゲット
キーマカレー
ギョウザ
しじみの味噌汁 (薄味)
じゃがいも
アスパラガス
玉ねぎ
じゃこサラダ
ご飯
  2784.1 kcal


5月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 2187.14 kcal
摂取目安(平均) 1362 ~ 2724 kcal

5月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年5月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
庭の芝刈り  Sei
脱水症状  pushuca
7/18  つかっと
 komokomo
7時半…↑  みたお
20250718  rm-112
まあね  taka0723
紫蘇の葉  TK66
28℃晴れ  muusan
20250717  rm-112
イケナイ太陽♪  ましゃもも
曇時々雨のち晴  komokomo
27℃雨  muusan
庶民の味方  おじまる子
滋賀出張  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
蓮の花を撮りに  Sei
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ