健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう

hana_511さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>時間別

食事レポート

<< 前月 2011年7月 次月 >>

グラフ(2011年7月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(7月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
7月1日(金) 振って食べる塩だれキャベツのおつまみサラダ
NECTARサワー
絹ごし豆腐
ノンオオイル 梅づくし
 
冷しきつねうどん
梅しば
3種チーズのタコライス
1418.7 kcal
7月2日(土)     食べるラー油
調整豆乳
柿の種 ソルト&ペッパー
玄米
ふりかけ
  907.4 kcal
7月3日(日)          
7月4日(月) モヒート
ワイン(赤)
バジル入りチーちく
  梅しば
逸品亭 あさり
1483.1 kcal
7月5日(火) 絹ごし豆腐
低カロリードレッシング
アサヒ ブルーラベル 糖質0
ラム酒
ライム(果汁)
はちみつ
柿の種 ソルト&ペッパー
ラム酒
  ロースハムと野菜のサンド
梅しば
1日に必要な野菜の3分の1が摂れる上海焼そば
1637.9 kcal
7月6日(水) 塩ナムル・きゅうりとザーサイ
-196℃ ZERO DRY 無糖クリア レモン&ライム
生ハムロース
 
ミックスフライ丼
レンジでOK わかめ蕎麦
1341 kcal
7月7日(木) 味付けもずく シークァーサー味
-196℃ ZERO DRY 無糖クリア レモン&ライム
チーかま
おいしいパン生活 焼き明太フランス
幕の内弁当
麺屋燕監修 冷たい和風ラーメン
1623.1 kcal
7月8日(金)     さば塩弁当
大根の味噌汁
フレッシュトマトとジュレ冷製パスタサラダ
946 kcal
7月9日(土)          
7月10日(日)          
7月11日(月) 鶏の直火塩焼き
きゅうりとなすの浅漬け
-196℃ ZERO DRY 無糖クリア レモン&ライム
キットカットミニ 北海道...
  ほうれん草のおひたし
ガリガリ君 梨
韓国式海苔巻き弁当
かつおだしが決め手!ゴーヤのおひたし
1587.2 kcal
7月12日(火) トマトのソーススパサラダ
アサヒ スタイルフリー ...
塩トマト
-196℃ ZERO DRY 無糖クリア レモン&ライム
柿の種 ソルト&ペッパー
 
ぎんなん・たぬきごはん弁当
水餃子入りスープ
1319 kcal
7月13日(水) かつおだしが決め手!ゴーヤのおひたし
アサヒ スタイルフリー ...
味付けもずく シークァーサー味
 
濃い1日分の野菜
韓国式キムチ冷麺
1569.9 kcal
7月14日(木) おつまみ焼いか
-196℃ ZERO DRY 無糖クリア レモン&ライム
彩り野菜のスパイシーカレー
豚しゃぶのせ冷や汁
1498 kcal
7月15日(金) アサヒ ブルーラベル 糖質0
キャベツと豚肉の包み焼
清酒(本醸造)
おかき
 
ざるそば&いなりセット
冷やしなす
ひとくち昆布 わさび味
海老とほたてのパスタバジル
1743.5 kcal
7月16日(土)          
7月17日(日)          
7月18日(月)          
7月19日(火) 絹ごし豆腐
ノンオオイル 梅づくし
鶏の炭火塩焼
愛情むすび 鶏そぼろの生姜ごはん
うなぎパイ
冷やし沖縄そばの麻婆あんかけセット
  1613 kcal
7月20日(水) スモークサーモン
ワイン(赤)
ワイン(赤)
かつおだしが決め手!ゴーヤのおひたし
冷しぶっかけ粗おろし蕎麦(太麺)
1644.4 kcal
7月21日(木) 塩トマト
ロース生ハム
ワイン(赤)
浅漬け
ワイン(赤)
ジャガビー
 
うなぎごはん弁当
野菜スープ
彩り野菜と鶏の御飯(麦飯)
1571.3 kcal
7月22日(金) 麦ごはん
海老・豚肉・野菜の豆板醤炒め
おかず詰め合わせ
ベーコンエピ
1511.2 kcal
7月23日(土)          
7月24日(日)          
7月25日(月) 塩トマト
枝豆豆腐
あたりめ
焼酎
 
鶏照焼丼
ままどおる
明太子と高菜のピリ辛焼ビーフン
1622.7 kcal
7月26日(火) 塩トマト
鶏の炭火塩焼
-196℃ ZERO DRY 無糖クリア レモン&ライム
 
夏トリュフ 塩バニラ味
つけ麺
愛情むすび 山漬け紅鮭
1/2日分の緑黄色野菜が摂れるバジルサラダ
1631.4 kcal
7月27日(水) 塩トマト
枝豆豆腐
焼酎
いか耳酢
夏トリュフ 塩バニラ味
豆腐ハンバーグ
トマト
ちくわの磯辺揚げ
ボンレスハム
ほうれん草のナムル
塩鮭
盛岡風冷麺
1608.6 kcal
7月28日(木) 絹ごし豆腐
ノンオオイル 梅づくし
ストロングゼロ ダブルグ...
塩トマト
堅あげポテト ブラックペ...
  にらレバ炒め
煮物
種ぬきカリカリ梅
冷やして食べよう!自家製ポン酢の豚しゃぶパスタ
1529.7 kcal
7月29日(金) 冷やしなす
柿の種 ソルト&ペッパー
焼酎
 
1/2日分の野菜が摂れる冷しちゃんぽん
ネスカフェ エクセラ 北...
豚汁(合わせ味噌仕立て)
1631 kcal
7月30日(土)          
7月31日(日)          


7月のレポート

アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均) 1497.05 kcal
摂取目安(平均) 1152 ~ 1728 kcal

7月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2011年7月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
20250717  rm-112
庶民の味方  おじまる子
66kg台突入  pushuca
曇時々雨のち晴  komokomo
ウォーキング  yoshiana
27℃雨  muusan
20250716  rm-112
7/16  つかっと
ロングバケーション...  ましゃもも
7/16-風除け  kobaya
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
晴れ後曇り  pushuca
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ