さ・・・寂しい。。(TT)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>さ・・・寂しい。。(TT)
07年09月04日(火)

さ・・・寂しい。。(TT)

< ブーティー☆  | 怒りの代償(;o;... >
次女は8/26のイベントがやっと終わったと思ったら・・・
(それまで夏休みもなし!)
たった2日間の夏休みを合宿の準備に明け暮れ
8/28-9/1まで長野県に「合宿」に行ってしまいました(TT)

娘の学校は、通信制の全日高?で
普通の学校の授業と、コース別の授業をしてます。
「歌」「ダンス」「芝居」「殺陣」
そのほかに「武道」を選択・・・・・(なんの学校じゃ?)

で夏休み中も、忙しい次女のせいで(?)私は結構寂しい思いをして
(上2人いるのですが、相手にしてくれません・・・)
やっとやっと、その合宿から帰ったと思ったら「新学期」

昨日は宿題に明け暮れ、今日から「通常授業」・・・

昔はあんなに「面倒臭かった夏休み」が
いつのまにか「寂しい夏休み」に・・・・・(TT)

夜も帰宅してから10時頃まで一人・・・・・

あんまり寂しくなっちゃったから
主人の母様に電話・・・・・「お義母さん、私寂しい・・・(泣)」

したらお義母様・・・
「きこたん、そろそろ{子離れ}しなさい・・・
 そしてそんなに寂しいなら
 その{頼りないお父さん}に甘えてみなさい・・・♪」

頼りないお父さん→「あなたの息子?」

あはははって少し楽しくなって・・・

「その手」があるなんて、ちっとも思わなかった自分にびっくり!!

んんんんんん~!!!!

子供には甘えられるのに(?)
旦那に甘えられない私って・・・・・(@@;)))

ちなみに最近子供にベタベタすると
「マジ切れ」され「きもっ」とか言われる・・・。
「うざっ」って言われたら、こっちもキレル予定だが
まだ「きもっ」だから(実際「きもい」かも・・だし)
辛抱する・・・・・・

あーーーー
ママの膝を3人で取り合いした「あの日」はもう帰らないんだな(再泣)

しょうがないから、最後の手段として

「頼りないお父さん」に甘えてみるとすっかな・・・?!

(もうすぐ私の誕生日だし・・・♪)(>▽<)b


【記録グラフ】
BMI
23.4
BMI() のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2007/09/04 13:25
こんにちはー。

そうですそうですよー。
ご主人さまに甘えてくだされ!
そして、ル○ヴィトンのBAGをGETするしかなーい☆o(^-^)o (ちがうかな?)

甥っ子、姪っ子も、まだ小さいから「遊んでくれー。」と実家に帰るとワラワラ寄って来ますが、「期間限定だな。」と思ってます。
大きくなると部活&友達で忙しくなって相手にしてもらえなくなるー。あ!そう思うと悲しくなってきた(>_<)
今のうち、いっぱい遊んでおこうっと。

きこたん 2007/09/04 14:02
☆はりそん705さん、ありがとうございますぅぅぅぅ(TT)

まさしく「期間限定!」なんですよね・・・・。
そして「親離れ」の方が「子離れ」より早いって、今気づいたって感じで・・
子供に手がかかって、自分の時間もままならない時期には
こんな日が来るとは思いもしませんでした。

今まさしく「ブラックホール」に落ちた↓↓って感じ・・・

でも遅かれ早かれ必ず来るべき時で、逆にそれがなきゃいけないんだよ!!
と自分を励まして、
今ある時間を有効に(ダイエットに)使うしかない・・・?

そして、近いか遠いかわからない未来は「老夫婦」で・・・♪

誕生日・・・狙ってます(><)b ヴィ○ン・・・♪
でも・・私の誕生日の2日後が旦那の誕生日なんすよ~!!
(これって。行って来いの法則・・・・?)
ばぅ♪ 2007/09/04 14:03
子離れか・・・子供おらんから、わからんなぁ~

 中学の同級生が仙台に2ヶ月研修で来たとき、毎週4時間かけてバスで帰っていた。中学生ぐらいの男の子2人の子持ちだが、まめな旦那もおるし、中学生なら毎週帰らなくても大丈夫なのでは?と聞いたところ、「子供たちはそんなに帰って来なくていいよと言うけど私が子離れ出来てないのよ。」だってさ。
母親ってそうなんだねぇ~

「今度は家族で遊びに来いよ。」と言ってやりましたが、高校生ぐらいになると家族旅行が面倒くさがるだろうと妻と話してました(笑)
はりそん705 2007/09/04 14:28
どえ~~~。

>でも・・私の誕生日の2日後が旦那の誕生日なんすよ~!! 

なんと!!!それはある意味、ばっち来い☆(なんのこっちゃ?)
えー。ご主人さまには何をプレゼントされますのん???
悩みどころですね。う~ん。
なが416 2007/09/04 14:29
ゥチは子供が親離れしません(´ω`;)
すぐ「一緒に行こうよ!」とか言ってきて娘の方はお風呂も一緒・・・
頭洗って~ なんて言われると「自分でやらんかぁ!!!!」ですよ

もうすぐ誕生日ですかぁ☆
♪おめでとうございます♪
1つ大人になりますね(*ゝω・)b
きこたん 2007/09/04 14:30
☆ばぅ♪さん☆

・・・・そうなんすよ・・・・。
友人達にも私から見て「なんでそんなに(子供の)送迎やんなきゃいけないの?
まるでわが子のストーカーじゃん!!」なんて
感じで笑ってやってたのに・・・気が付きゃ自分がストーカー????
昨日なんかも行き違いになった娘を、ひたすら駅で待ってましたとさ・・・。

家族旅行は末娘は「あと2回は行ってやる」と言ってくれますが・・・
「あと2回だけ?(TT)」
仕方ないから老後は(?)旦那とワンコと旅立ちます。

   ばぅ♪さんの待ってる「仙台」に・・・・(^^)♪

    (待ってねえよ!!!・・・てか・・?^^;))

きこたん 2007/09/04 14:37
☆はりそん705さん☆

まさしく「金の時計(鎖)と銀の櫛」の法則ですね・・♪
毎年この日(27日・29日)にかけて夫婦で旅行に行くのですが
今年は「極貧」なので「日帰り」若しくは「夜だけ」温泉・・ですかね?

あはは、ホントにプレゼントは「自分が貰う」事しか考えてなくて
「旦那にあげる」なんて今日・・・気づきましたヨ!!
     「肩叩き券」でいいや☆・・・ってアリ・・・・?
きこたん 2007/09/04 14:47
☆なが416さん、ありがとうございます☆

一つ大人になっちゃう~♪うれP~♪

なんて言ってられる歳ぢゃありませんけど、ありがとうです(^^)

お嬢さん、中学生でしたっけ??
ぃやん、可愛い-----(^▽^♪)))w
家はお風呂は「とうの昔」に別々だす・・・・(@@;))
「一緒に入ろうよ♪」・・・・と、もちろん長男には言えない!!
19歳の長女に言うと・・・「あぁ??きもっ!!」
16歳の次女に言うと・・・(無言・・・)「カチャ」・・お風呂の鍵を閉める。

ながさん宅が羨ますぃ・・・・・。
      今を大事に沢山沢山「触れて」おいてネ♪
はりそん705 2007/09/04 15:52
>「肩叩き券」でいいや☆・・・ってアリ・・・・?

(笑)大丈夫ですかぁ???でも可能ならバッチぐぅ(゚-゚)V
えへへ。
旅行楽しんで来てくださいねー。良い思い出いっぱい(^o^)丿
家族旅行は良いものです。大人になってから思い出しても楽しいし。

大人になっても一緒に温泉とか出掛ければ、背中流してもらえますよ。将来私も母と旅行行ってますよー。
思い出はやっぱり「お宝」ですっせ§^。^§お金じゃ買えませんから…。

遅くなりましたっ! 
Happy Birthday☆toきこたん&ご主人さま☆


 
なが416 2007/09/04 15:58
いゃですわぁ!きこたんさん☆
ゥチの子は高2ですわwww

触れるのだけはパンチが飛んで来ますわ(((((゜ω゜;)
Hカップは触ってはいけないらしいですわ。+゜(´pωq`)゜+。
きこたん 2007/09/04 16:23
☆はりそん705さん、ありがとぅっ(^o^)♪

でも、もう少しお誕生日は先なんで・・・(9/27&9/29)
今少し歳を取るのは「保留」って事で(><)b!
ぃやぃや・・旅行も行ければいいですね☆

そうですね・・・後は子供達がそれぞれ
家庭を持った時に、また楽しい出来事が沢山ありますように
          願ってます☆(^^)♪
きこたん 2007/09/04 16:29
☆なが416さん♪

Hカップ?お嬢さん・・・・?
爆乳・・・・?
すっげーーーーーーー(@@;)))))!!!!

高2さんでしたのね・・・失礼致しました(^^;)
仲良し親子さんで、重ね重ね「羨ますぃ・・・☆」

Hカップも・・・(羨ましい・・・♪)

    何度も羨ましい・・って入力してるのに
     「うらめしい・・・」って出るのはナゼ???
      Cカップのきこたんデスタ(TT;))))
はりそん705 2007/09/04 18:58
すっすみませーん。
思いっきりフライングしちゃいました。失格?
piyonco 2007/09/04 19:20
こんばんは、はじめまして♪
先程はコメントありがとうございました☆
何やらとても賑わっていて、皆さんの仲の良さが伝わってきますね♪

我が家は今のところパパには「ウザ!」と言う娘も、私には一緒に歩く時に手を繋ぎたがったりしてカワイイです。
息子もいますがまだ一緒にお買い物に行きたがります。
それも「期間限定」なのかと思うと、ちょっと寂しいですけどね・・・。
ななちゃん 2007/09/04 23:08
子供の成長は、嬉しくもあり寂しくもあり…ですね。

私自身、中高校生の頃は毎日部活。
長期の休みは合宿。休日は友達と出かけ、家にいた事はほとんどなかったかも。
毎日が部活と友達が中心で、親が寂しい思いをしているかどうかって考えた事もなかったですねぇ。

挙句の果て(?)は20歳で結婚、本当に家を離れることになりました。
親の想いはどんなだったですかね。

こんどは自分が親になって子離れの寂しさを体験しました。
親ってそういうものかもネ。

お義母さんに言われて、はじめてお父さんの存在に気が付いたきこたんさん(^_^;)
『最後の手段…』と言わず、ぜひ今すぐから甘えてくださいな♪
お義母さん良い方ですね~。
あと2㌔痩せたい!! 2007/09/05 07:56
おはようございます♪♪

私はまだ、お子さんの気持ちが分かってしまいます(-_-;)
私まだ子どもなんでしょうね=3
そのうち私も、きこたんさんの気持ちが分かるようになるのかな☆
今は、いつかそんな日が来るのが待ち遠しいですけど^^

お義母さんともいい関係気付けてるんですから、
その息子さんにもいっぱい可愛がってもらっちゃって下さい o(^-^)o
ばぅ♪ 2007/09/05 08:53
嗚呼、確かに待ってる予定は無かったが、待遇は手土産次第かな?(笑)^^;
ワンコは老後に何歳?犬年齢って早いよぉ~(^^;

国内だし仙台の旅ぐらい、老後前に家族で温泉がてら来られたら?
あちこち観光スポット教えまっせ!
きこたん 2007/09/05 12:21
☆はりそん705さん、ぃぃえ・・・^^b

前祝も本祝いも後祝いも・・・?
全部OK!嬉しいです♪ありがとうございます~(^▽^)♪
きこたん 2007/09/05 12:25
☆piyonkoさん、こんにちわ☆

まだまだ可愛い年頃ですね♪
私も一緒に出かけていると、ついつい手を繋ぎたくなりますが
思いっきり、キョヒられます(TT)
将来、私が「ヨイヨイ」になるまで
子供と手を繋ぐのは「お預け」でしょうね・・・(^^;))))
きこたん 2007/09/05 12:32
☆ななちゃん☆

やっぱ20歳でご結婚されたんですね~!!
だから43歳でお孫さん♪ぃぃなぁ・・・・・☆

そうですね、きっと繰り返される宿命(?)
そろそろ「子離れ」準備をはじめなくては・・・・(TT)

お義母さまは、とっても優しくて大好きなんです♪
実は私再婚で、家の子は血の繋がったの孫ではないのですが
いつも色々と気にかけてくれていて、ありがたく思っております☆

旦那さんに甘えたくても・・・・
昨夜も2夜連ちゃん「午前様」でした(怒)
今日はエアコンを30度設定の「暖房」にしてリモコン隠して出社しました。
敵は今日休みなので「ムシムシ」の部屋で「イライラ」でしょう(^^)b
   「天罰」です・・・・ウシシ♪
きこたん 2007/09/05 12:40
☆あと5キロ痩せたいさん☆
いらっしゃいまホーーーーーーー(^o^)♪♪

今はまだ、そんな先の事は置いといて・・・
今現在のこの「幸せ」を満喫しちゃって下さいよ~♪
私は24歳で第一子を出産しましたが、子供を産むと時が過ぎるのって
「3倍速」位です(>▽<)b
赤ちゃんがお腹にいる時から「1分1秒」を心優しく、大切にお過ごし下さいね☆

お義母さんとは「いい関係」なんですが、
主人とは・・・・・?まぁ、努力してみます(^^;)
ありがとうございましたぁ(^^)☆☆☆
きこたん 2007/09/05 12:44
☆ばぅ♪さん、そうだった!!

今月ワンコは4歳→人間年齢だといくつかな・・・?
ですよね、私達の老後にはもぅ・・・・・(TT)
こりゃ、早めに旅立たなければ・・・・♪

おみやげは「黒い東京ばなな」??でいいっすか?
温泉・・(きゃーーーー☆)
早速「仙台」を検索だぁ!!
ばぅ♪ 2007/09/05 12:48
温泉検索お勧めキーワード:秋保、作並、松島
仙台市内のイベントは、高校生の娘さんの気を引くなら光のページェントがいいかも。
牛タンとSENDAI光のページェントで娘さんをつり、家族旅行されてはどうでしょうねぇ~。
きこたん 2007/09/05 13:00
わぁ!!早速ありがとうございます☆
なんか楽しくなってきたどーーーーー♪
「松島」って「まつしまぁぁの、さぁよ~ずいがんじぃぃほぉどぉの・・♪」
デスネっ!!
昨日「はちみつとクローバー」の漫画読んでて、そこが出てきました!
まさにタイムリーです(^^)☆

「牛タン」「光のベージェント」ですね☆

     検索してプリントして見せます!!ありがとうごさいましたぁ!!☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする