指静脈(^o^)【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>指静脈(^o^)
07年10月18日(木)

指静脈(^o^)

< 猫。  | 凹む(T_T) >
今月2日に申込んだカードが家に届いたので、昼休み
に、銀行へ行って『指静脈情報登録』作業に行ってき
た。

混んでると思いきやガラ空きで、しかも登録作業も指
(好きな指でOK左右どっちでも良いらしい。指2本分
の静脈を登録します。)を機械に置くだけ。
すんごく時間がかかるのを覚悟していたら“あっ!”と
いう間に済んでしまった。(^o^)

その後、ATMで試してみた。メッセージが表示され、
カードをいれて暫くすると指を機械にセットする絵が
出て、セットオーン♪
“ご本人であることを認証しました。”おぉーーー。
スゴイ。新ーーーーー鮮。しきりに、おぉ。
(他に誰もいなかったので、かなりじっくりやった。)
その後は普段と同じで、暗証番号入力→金額入力とな
りました。

たったこれだけなのに、ちょっとルンルンしながら会
社に戻って来ました。(単純ね。笑)


【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
まっつん 2007/10/18 13:36
ぉ~!楽しそうww
「私を分ってくれたのね!!」って感じですね^^

怪我してたりしたらどうなるのか、知らないがゆえの不安もありますが^^;
銀行なんか滅多に行かないから、指静脈認証、まだ先の話だと思います…w
はりそん705 2007/10/18 14:07
「まっつん」さーん。

そうそう、絶対怪我した時のこと考えますよねー。
私もそう思ったので行員さんに尋ねると好きな指2
本登録するので(笑)といわれました。
両手同時に怪我するのって、めったに無いけど事故
とかで負傷したら…。そんなことになったら、寝て
なきゃいけないから、お金下ろしに行けないか。

あぁ!そういえばその事書き忘れてる!早速なおし
ますね。(^o^)丿
pana 2007/10/18 14:20
おっ、メカ好きの僕としては、惹かれますねー!
実は、いつも使ってたUF○(当時)のATMに隠しカメラが仕掛けられてた
事があって、暗証番号を盗まれそうになったことがあるのですよ。
たまたま犯人が捕まって、ビデオを再生すると僕が使ってるところが
映ってたらしく、「すぐに暗証番号を変えて下さい!!!」と銀行から
連絡があって驚きました(^_^;)
捕まらなかったら、間違いなく預金を引き出されてたと思うので、
本当に怖かったです。。(まあ、たいして入ってませんが。。。)
僕もそろそろ切り替えようかな。。。
きこたん 2007/10/18 14:55
へーーーいいかも♪
今まで面倒でやらなかったけど、あふぉ親父に勝手に私のカードから
引き出されるより、やっとけば安心ですね♪

でもやるからには、また有給休暇とらなきゃ行けないよ(^^;))))
ナオパン 2007/10/18 15:02
こんにちは。
「指静脈情報登録」前から気になってましたが
防犯の事を考えるとやっぱり登録したほうがいいですよね!
そんなにお金入ってませんが^^;
簡単そうなので月末にでも申し込んできます^^

まだATMで使ってる人を見たことないので
ちょっとドキドキ^^
なが416 2007/10/18 15:13
やっぱり登録した方がいいのかなぁ?
先日、ATM使ったら「この通帳ではお取引できません」・・・?
なに!?
勿論カードは使えたから良かったけど、今年通帳を新しくしたばかりなのに
もう使えないってどーゆー事!!

世の中についていけないー!((-ω-;)(;-ω-))フルフル
さのっちょ 2007/10/18 15:23
「指静脈情報登録」って、「私はあなたを守ります。」って言ってるみたいですね。
おめでとうございます。。。

怪我のことを考えたけど、他人に使われることないので、いいかも。。。
はりそん705 2007/10/18 15:54
「pana0327」さーん。

>暗証番号を盗まれそうになったことがあるのですよ。

(怖)えー。当時TVで流れたのそうなのですか???
遭いたくない被害ですよね。未遂で終わっていがった。
被害にならないで良かったですねー。本当に。

今なけなしの ¥お金取られたら、路頭に迷います。

ただ、指静脈認証の機械があるATMでは上記のように「認
証されました。」メッセージ出ますが、普通のATMでも今
までどおり使えるので、もし盗まれちゃって暗証番号も何
かしらの方法でバレて、機械で引き出されたら元も子もな
いですね。(泣)
そう考えると100%安全は無いなー。と。
でも、新しいシステムでお金の引き出し作業は楽しかった
ぁー。最初だけかも(笑)(^o^)丿

はりそん705 2007/10/18 16:01
「きこたん」さーん。

昼休みは睡眠…ZZZZ…タイムですものね。
丁度メインバンクで無料キャンペーンやっていたので、
たまたまです。やってなく“有料”だったらやりません
でしたね。きっと(笑)5年後との更新があって次回の
更新から手数料が発生するらしいです。(ギョ!)

個人で気をつけられることは、やっといてもいいかな?
と思ったもので…。たまたまです。でも100%の安心で
は無いみたいなの。引続き取扱い注意ですね。(^o^)丿
はりそん705 2007/10/18 16:07
「ナオパン」さーん。

ミーハー過ぎますか?
新しいものに興味津々でいってしまいます。

無料キャンペーンを狙って作りに行ってくださいね。
やってるかしら?(笑)
普通に作ると有料かも。金融機関によって異なるみた
いなので、事前に確認できればベストと思います。
(^o^)丿
はりそん705 2007/10/18 16:25
「なが416」さーん。

>「この通帳ではお取引できません」

以前、私も何回かありましたよー。何かの拍子に通帳の
磁気テープ部分が読み取れなくなってしまうみたいで。
窓口に持って行くと、すぐやってくれますよん。

ちなみに、指静脈カードは、千葉○業銀行ならH20.3月
末までキャンペーン中らしいです。(発行手数料無料・
但し5年毎に更新ある。更新は有料。)
決して金融機関の回し者でも、関係者でもございません。
(^o^)丿
はりそん705 2007/10/18 16:31
「さのっち」さーん。

>「私はあなたを守ります。」

見た瞬間“ぺ”さんの顔が(笑)
セ○ムのCMを思い出してしまいました。えへへ。
決して韓流のファンではありません。

100%安全ではないらしいのですが…。そもそも絶対
安全ってないですよね。やっぱり、使うこちらがある
程度、気を付けていなければいけませんねー。とつく
づく。(^o^)丿
ムーミン 2007/10/18 20:19
自分も半年くらい前に登録したんですが、今ではまったく認識してくれません。指紋が成長したのかなぁ??
はりそん705 2007/10/18 20:29
「ムーミン」さん、こんばんは。

半年前で認証してもらえないのですかぁー。???
それは困りますね。ムーミンさんのは、“指紋”なの
ですか?静脈ではなく???
静脈はあまり変化がないと聞きました。指ですよね。
登録した指でないと認識しないから気を付けてくださ
いね。って今日言われました。
もう一度チャレンジしてみては?いかがですか???
上手くいくと良いですね。\(^o^)/
mommomo 2007/10/18 20:39
次の手、次の手...と犯罪抑止のイタチごっこなんだねぇ。

次の進化は何だろうか。
サッとかざせる服をまとってない部分...って、何処よぉ?? ははは。
はりそん705 2007/10/18 20:53
「momo.」さーん、こんばんは。

本当に、あの手この手で犯罪も巧妙化してますので
防ぐほうも大変ですよねー。

映画みたいに声紋とか、目の虹彩認証とか…まるで
スパイ大作戦よー。そんな時代が来るのかしら??

ついて行けるか…私!!!(笑)(^_-)-☆


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする