朝市、いいな~! 新鮮でおいしいでしょうね♪ 魚介が新鮮で買えるなんてうらやましい・・・。
朝市、近くにないんです。 車で1時間~2時間の場所までは億劫で、まだ行ったことない のです。今度挑戦してみようかなー。新鮮なお魚Getしに…。 (^o^)丿
朝市は千葉旅行の時、勝浦で開催されるのを必ず覗きます(^^)w なんか、お店のおじちゃんおばちゃんとの掛け合いも楽しいし お土産屋さんよりずっと安いし新鮮!! あと、年末に三浦半島の三崎港に買出しに行きます(今年もそろそろ計画を。。) 傷物の開きとかものスゴイ量で500円!! あとは、やっぱりマグロですね♪ 帰りに葉山のデニーズでモーニング食べながら、海から昇る朝日眺めてると 現実を忘れます☆(3時間後には洗濯してる現実が待ってます++)
↑きこたんさーん。私の話は、勝浦の朝市のことでっせー。 昔に比べ、ずいぶんと観光化されてしまったようですが。(^o^)丿
↑はりそんちゃーん あ・・やっぱし♪ そう人も店もスゴイ活気があって楽しいよん☆ 以前「もしもツアーズ」でやっていた串焼きの店も最高!!! さのっちさんとこの朝市は毎日開催されてるのかな~??? いいね♪でも家からじゃ、ちょっと遠いかな・・^^;
かめちゃんさん、はりそん705さん、きこたんさん 今日は、ぱりっぱりのホウレンソウと、あさり貝を買いました。 朝市は、水、土、日、週3回あります。 千葉や三浦半島みたいに、大きな店ではありませんが、こじんまりとしたところで、。。。 でも、おばちゃんたちの声が元気いっぱいです。。 つい、衝動買いしそう。。。。
牡蠣はGETしなかったのね。 次回には牡蠣おねがいしま~す。
こちらの朝市は野菜中心です。 海のものも買えるといいですよね^^
朝市いいですね~。 仕事帰りのスーパーって何もなくて悲しいです。。。 市場ってなんであんなにおいしそうに見えるのでしょうね。
んまそー。 うちの近所にはスーパーが3つもあって、死ぬほど高かった(まだ高いけど)野菜が、一店だけ98円均一やってます。3つの中でいちばん小さくて、野菜以外はめぼしいものが無いお店ですが、だからこそ野菜に命かけてるって感じです。 チンゲン菜にいたっては2束49円。5分あるいたとこにあるスーパーだと138円。ニラ4束98円。おなじく5分あるいたスーパーは2束98円。 そんだけ。
みみどりさん 牡蠣は量が多すぎて。。。 殻に入ったもので、新鮮な感じがしました。 次回はゲットして、みみどりさんちに、お届け~~~。。
0205さん 海のものは、地元有明産のものばかりです。 遠くから来られた方には、珍しいかと思います。
BROKER さん BROKER さんとこの、お店屋さんの野菜は、超安値ですねぇ。 飛んで行きた~い。 でも、海のものは、おいしいですよ~~。