buriさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年06月08日(日)
ブルーだ |
< すばらしい週末
| 月曜休み一番好きか... >
|
なんだか憂鬱な日曜日です。
ま、いろいろ理由はあるんですけどね。
昨日は会計マンとその奥さんから食事に誘われていたんですが、 うちの奥さんがちょっと体調良くなくて来れなかった。 来ようと思ったら来れたんです。会計マン夫婦も残念がっていた。
また昨日の夕方、スタッフと話しをしていてぶつかった。 このスタッフ、ちょっと人と違う考え方のプロセスを持っていて、 良い時は良いんですが悪いことの方が多く、そのズレたところを 理解させるのがマジ鬱陶しい。
自己主張の強い人、増えましたね。
でもぉ!だとか、私わぁ!から始まる会話ばかり。
buriさんの言うことはわかります。でも・・・・・
「でも」から先が本音っつーこと。つまりわかってない。
しかしこのスタッフが一番会社に貢献している。 昨日も今日も働いている。 夜も毎日10時頃までいる。
会社を愛していることは十分理解しているんです。
つまり付き合いが長すぎるんですね。つってもまだ4年目ですが。
部下というものは愛は与えても情は与えるなと誰かが言いました。
自分はその境がまだ甘く、やっと社長と呼ばれるのに慣れてきた ところです。
以前は社長と呼ばれることを嫌いました。
おれ抜きでイベントだとか飲み会だとかするなんてありえないと 思っていました。
しかし当然、彼らは彼らで飲みに行くんです。
最初は自分が誘われなくなったことに愕然として不思議な気持ちに なり、そしてとても悲しくなりました。
兄貴分的存在だとか、社長とは思えぬオチャッピーなどと言われて、 おれも随分友達感覚で社員と付き合ってきましたが、ある頃より、 彼らの方から立場を分かつようになったんです。
そして今は、彼らのテリトリーとおれのテリトリーと共有するテリ トリーがあります。 こうなって数年経ちますが、ときどきふっと寂しくなります。
なんか遠くにキチャッタなぁ~的な、おっさんの仲間入りを認めた ような苦さと言うのか、あそこにはもう入れないのかなぁ、という 疎外感のようなもの。
こんな静かに雨が降る日は、忘れていたそんな気持ちがムクムクと 湧き上がってきて、どうしようもなく寂しくなります。
地球上に自分一人になったような気持ちってこんなんじゃないかな。
隣の部屋ではその自己主張の強い女性スタッフが、新人の男の子に 色々と教えてます。 彼の覚えが悪いということで、二人とも休日出勤してくれてます。
今夜はやつらを誘ってメシにでも行きましょうか。
断られるとこれまた、おれけっこーショックなんですよね~
あー、浴びるほど飲みたい。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|