grillさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年06月12日(木)
時代の風景 |
|
< 冷やし中華食べまし...
| ぽちっとな。 >
|
明治時代の雰囲気を容易に把握できる方法は無いかな、と考えていた。 いや、決して続きを書こうと思ってのことではないですが。 年表類は幾らでもあるし、古地図もある。 でも、圧倒的だと思ったのはこれ。 http://www.ndl.go.jp/scenery/index.html 写真の中の明治・大正-国立国会図書館所蔵写真長から-
今日の出来事。 雨に煙る目白庭園は落ち着いて、なかなか良いものでした。 しとしと雨が落ちる水の下を優雅に鯉が踊る。
昨日、作業を終えたばかりのものについて客先から確認が入った。 やっといて良かった。。
外食の一日。 夜食べた激辛スーラーメンの上に大き目のイチゴくらいの焼き唐辛子が2つも乗っていた。 アクセサリーですよね? 一つ齧ったら火を吹いた。。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|