「食事の記録」 ~grillさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
grillさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
grillさんのトップページ
>
記録ノートを見る
grillさん
07月11日生(男性)
AB型 東京都
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2008年
6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別に見る
2025年11月 (2件)
2025年10月 (4件)
2025年09月 (2件)
2025年08月 (2件)
2025年06月 (3件)
全てを見る
タグ別に見る
食事の記録 (1回)
全てを見る
grillさんの2008年06月の記録ノート
われ思う故に…と言ってみてもね
06月30日(月)
自分で考える自分と、物理的な自分は違うのだ。
アイディア出したり、ものごとに集中したりの切り替えは、未だに難しい。
その時間も見込んで仕事してるけど。
話題を変えよう。
オープンソースとかフリーウエアって奴が大好き。 ...
コメント(4)
続きを読む
今日も
06月29日(日)
終日PCの前で過ごす。
こーゆーことが続いても良くないので、来週末あたりは近場に旅行するかな。
どこにしよう。
もう梅雨も明ける頃かな。
コメント(2)
続きを読む
夜が明けた
06月28日(土)
今日はまた梅雨らしい一日。
モニタの前に座り続けていると、日付の変わり目が曖昧になる。
何とか月曜までに一区切り付けよう。
コメント(2)
続きを読む
梅雨の晴れ間。
06月27日(金)
今朝の目覚めは気持ち良かった。
梅雨寒が続いていたからだろうか。今朝の窓の明るさは眩しいようだ。
ここの所の疲労が薄らいでいる。そうだ、まず、掃除しよう。
ざっと気になっていたところを片付けるだけでも気分が違う。
それだけのことが、何週間もできていなかった。
部屋に人々が立ち入る悪夢の原因は、そんな部屋を見られたくないという気持ちにあったのか。 ...
コメント(5)
続きを読む
しまった。。
06月26日(木)
机の上にモニターを2台、PC、キーボード、マウスを2セット並べて使っている。
さすがに机の上が狭い。一番場所を取るのがキーボードだ。
キーボードだけを共有したいと思い、切替機ってのを買ってきた。
切替機のキーボード端子を見るとPS/2だ。
うちにはUSBキーボードしかない。。
...
コメント(2)
続きを読む
悪夢
06月25日(水)
二晩ほど徹夜をしてしまい、少しでも横たわっておこうと床に着く。
今日はいろいろな予定がある。そう思うと眠れない。
ようやく訪れた僅かな眠りの中で様々な夢を見る。
こんな時は、同じような内容を繰り返し見ることが多い。
それも現在いるこの部屋が舞台になるので、
目が覚めたら、まだ夢の中のようなことを繰り返す。 ...
コメント(8)
続きを読む
やってみた
06月24日(火)
先日撮影した目白庭園の風景をYoutubeにアップロードしたいのだけど、
変換方法が分からなくてハマっています。
映像は16:9なので3:4にするには、上下に黒帯を付ける必要がある。
でも、その方法が分からない。。
月末で忙しいモードなのに何やってんだろ。
忙しいときほど余計なことに手が伸びる法則が、またもや発動中。。 ...
コメント(6)
続きを読む
今朝の東京の空は
06月23日(月)
何だかすごいね。
空は真っ青なのに白く厚いでっかい雲が覆ってる。
さっきケータイで撮ったけど、うまく写ってるかな。
その前に、仕事、終わらせなきゃ。。
コメント(2)
続きを読む
ネジが足りない!!
06月22日(日)
私の頭のネジが、、、
そんなことは公言しなくても知られてること。
いやメーカー製PCにメモリとIEEEポートの増設したんだけど、
IEEEポートのプロファイルを固定するネジを無くした。
ま、いっか。と端子を差し込んでみると、やっぱグラグラしてヤバイ。 ...
コメント(6)
続きを読む
ご相席
06月21日(土)
気が付いたら午後になっても何も食べていない。
ラーメンでもカレーでも何でも良いから食べたい。
でもちょっと歩いて、先日、たどり着けなかった蕎麦屋の「すみよし」を探してみた。
通りを一本間違えていた。手前に寿司屋があるので見逃したのか。
地下に通された。座敷は掘りごたつ式になってる。 ...
コメント(4)
続きを読む
ちょっとだけ気になるところ
06月20日(金)
先日、デジタルカメラを購入して、まぁこんなものかと気に好ってはいるけど
ちょっとだけ気になるとこがある。
それはですね、筐体に書かれている文字です。
鍋や薬缶を買って、その品物に『鍋』、『薬缶』って書いてあったらおかしいと思うでしょ?
ツールに求めるのは飽くまで機能性なので、できるだけ余計なものは付いていて欲しくない。 ...
コメント(2)
続きを読む
我慢できずに
06月19日(木)
デジカメ買っちゃいました。
今日は中途半端な時間にアポがあったために仕事にも集中できず、もやもやしてました。
空いた時間にカメラのレビュー眺めてたら時間の無駄だと気づいてビックカメラで買ってきました。
LUMIX DMC-FX500って奴です。 ...
コメント(3)
続きを読む
理想と現実
06月18日(水)
5時間にわたってプレゼンしてきた。
その場ですべての理解は得られなかったようだが、企画書見れば分かるだろ。
主導権は取れたので良しとする。
別の会社にも根本からのプランニングが必要だ。
中期目標とか出したら引き締まるんだろうな。 ...
コメント(3)
続きを読む
毎日が短い。
06月17日(火)
やっと一仕事終わった。
えとこれは昨日の日記か。
今日はプレゼンだ。
面倒だな。。
コメント(2)
続きを読む
往生してくれ。
06月16日(月)
今まで数多くの不義理をしてきたが、
いつか多少でも世間に役立つ存在になれば、解消することもできるだろうと考えていた。
しかし、今日、私の不義理を解消しなければならない相手の一人が、
もう数年も前に亡くなっていたことを知らされた。
手遅れだった。
...
コメント(2)
続きを読む
日記
06月15日(日)
たっぷり眠った後、健康な空腹に見舞われて、午前中から鰻丼と冷奴なんか食べ、
天気が良いので、そのまま目白界隈をぶらぶら。
ブックオフで永井荷風と、近代日本のなにやらを買う。
「三島由紀夫の文庫を入荷しました。三島由紀夫が105円コーナーにあります」と店内アナウンス。
三島もバナナのように叩き売られるとは思わなかっただろう。
椎名町方面へ。1時間半ほど散歩。 ...
コメント(4)
続きを読む
眠った。眠った。
06月14日(土)
徹夜明けの夜の会食でお酒も入り、カラダカラの記録も忘れて眠りました。
おそらく9時間半くらい眠った。実にたくさん眠りました。
コメント(2)
続きを読む
ぽちっとな。
06月13日(金)
クリック一つで夢とシアワセを手に入れられる。
けれど確実に財布は軽くなる。
それがネット通販。
特にPCやAV関連はネットの方が安い場合が多いので、ついつい、ぽちっとしたくなる。
時間があればアキバを歩くのも楽しいんだけどねぇ。 ...
コメント(5)
続きを読む
時代の風景
06月12日(木)
明治時代の雰囲気を容易に把握できる方法は無いかな、と考えていた。
いや、決して続きを書こうと思ってのことではないですが。
年表類は幾らでもあるし、古地図もある。
でも、圧倒的だと思ったのはこれ。
http://www.ndl.go.jp/scenery/index.html
写真の中の明治・大正-国立国会図書館所蔵写真長から- ...
コメント(4)
続きを読む
冷やし中華食べました
06月11日(水)
昨日、打合せから戻って仮眠を取ろうとすると、
両足全体が吊りまくってたいへんでした。
このままではいかんと、魚の弁当、鳥ごぼうご飯、納豆、味噌汁、
焼き鯖、チーズ、牛乳、玉子焼き、バナナ、アイス、塩バニラのラッシー、トマトジュース、烏龍茶と
栄養がありそうなものを片っ端から摂取。
そんで、とにかく眠ろうとするのだけれど、そんな時に限って電話が頻繁にかかってくる。 ...
コメント(2)
続きを読む
暑い日。
06月10日(火)
夏の暑さが戻ってきた。
久しぶりの外出でもあり、午後2時の日差しには気が遠くなる。
大勢の人々とともに渋谷駅北口のスクランブル交差点の信号を見つめていると、
道の向こうに古い友人がいた。相手も気づいて、こちらに頷いて、手を挙げた。
15年くらいは会っていないが、親しい仲だった。 ...
コメント(4)
続きを読む
篭城5日目。
06月09日(月)
この前、外出したのが4日。
昨日までほぼぶっ続けで仕事しててヘトヘト。
外に用事もあるんだが、先送りして少し寝よう。
クリーニング屋だけには行ってきた。
目が覚めたら床屋に・・・月曜日は休みか。。。
おやすみなさい。
コメント(2)
続きを読む
プロフィール
06月08日(日)
私が生まれたのは1889年、大日本帝国憲法が発布された直後の東京の下町であった。
...
コメント(4)
続きを読む
……にしてやんぜ
06月07日(土)
ニコニコ動画なんて知ったのは今年の初めで、少しの期間だけはまっていた。
その中には無駄に凄いものがある。
奴らは少しのことでも大袈裟に騒ぐので、たいしたものじゃないのも多いけど。
何が凄いって、物理演算シュミレータを簡単に使いこなすとか、映像の実験的技術を容易に使いこなしてしまうとか。
ニコニコと言えば『初音ミク』だが、これはサンプリングした音声を入力どおりに再現するボーカロイド。
コメント(5)
続きを読む
命をつなぐもの。
06月06日(金)
仕事中の私の命をつなぐもの。
おにぎり、トマトジュース、カップ麺。コンビニにあるもの。
明日は、床屋に行こう。部屋も掃除したい。
それを目標に、もうひとがんばり。
【風呂読書】 ...
コメント(4)
続きを読む
空からだ。
06月05日(木)
というタイトルで、
先日、飛行機から撮った空からの画像を貼り付けようと思ったのですが、
いかんせんハイビジョンは重い。動画から画像をキャプチャするソフトも
うまく動作しないのでまた今度。
PCも人間も、能力の限界まで働かされております。 ...
コメント(7)
続きを読む
カラダカラ。ダカラカナ。ダカラナニ。
06月04日(水)
書いていることを読み返してみると、ほとんどカラダと関係なくなっちゃってるな。
ダカラナニ。になってるな。
まぁダイエットには成功したみたいだし、それで良しとするか。
そろそろ本気で何か書きたいのだけど、
中身がカラダカラな。。。
...
コメント(4)
続きを読む
恋人。
06月03日(火)
実は、幽霊の恋人と暮らしている。
彼女は、昔から何度も同じ場所で殺されては生まれ変わり、同じように殺されてきたという。
それで人に取り憑く霊力くらいは得たらしい。
一等地に関わらずここの家賃が安いのもそのためらしい。
いつまでも二十歳のまま、老けもせず、愛し方も変わらず、この十年ほどそばにいる。
やっかいなのは、目に見えるときと見えないときがあって、そのために、ドキリとさせられることがある。
コメント(5)
続きを読む
悩む。
06月01日(日)
先日、飛行機から空の映像を撮ったんだけど、ビデオの電源コードどれだっけ?
HDDの一つの調子が悪くなってきた。
今の内にストレージ用のHDD追加しとかなきゃなぁ。
日々、デジタル物は増え続ける。
新しく購入するデジカメはこれにしようかなぁ。と。 ...
コメント(2)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
11/12
つかっと
寒い
打ち水
とりあえず
taka0723
9℃晴れ
muusan
5万円
mommomo
11/11
つかっと
11/11-館
子分
鍵当番
おじまる子
ドラゴンパーク・コ...
shawt
MyLife 11...
Tokyo198
曇時々晴
komokomo
滋賀出張
常夏の国
仕事
きょろきょろ60D
散歩も紅葉の中を
Sei
最後の一葉散る
pushuca
20251111
rm-112
午前中仕事…↑
みたお
雪景色
megulalal...
カフェラテ
打ち水
マジでヤバイ
taka0723
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。