ゆず【ちょび助さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちょび助さんのトップページ>記録ノートを見る>ゆず
08年12月02日(火)

ゆず

< 激寒な朝~~~~~...  | 冬景色 >
ゆず 画像1
寒い地域では、ゆずは庭に育たないって、去年知りました。
去年買った小さなゆずの苗、冬の間は家の中で越冬させ、今年1つだけ実をつけました。
たった一つのゆずの実、何に使おうかな~~~。



【記録グラフ】
歩数
9676歩
歩数(歩) のグラフ
食事の記録
2566kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
55.1kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
12時
グリーンカレー(1人前) 219 kcal
ピザ(0.4人前) 248 kcal
クリームパスタ(0.5人前) 469 kcal
野菜サラダ(2人前) 258 kcal
焼ギョウザ(0.3人前) 132 kcal
わかさぎのフリット(1人前) 234 kcal
パン(1人前) 172 kcal
チョコとくるみのガレット(2人前) 134 kcal
20時
すき屋 牛丼(1人前) 701 kcal
  2566 kcal
食事レポートを見る
コメント
芽多忙鰻太郎 2008/12/02 07:46
まるごと冷凍室に入れて、少しずつ削って、ぽん酢に入れたり煮魚に添えたりして使うといいかも。 一気に使っちゃうの、もったいなさそうだもんね。
 ちょび助 2008/12/02 07:55
わ~~~~っ♪ それは、良いアイデア!!!。

たった一個のゆずちゃんなので、そうしま~~~~~す!。

ありがとうで~~~~す♪♪♪。

来年は2個、実をつけて欲しいです。
芽多忙鰻太郎 2008/12/02 08:20
ついでに。 ブリとかムツとか、脂の多い焼き魚に添えるのもおすすめ。美味しいよん☆
 ちょび助 2008/12/02 08:34
わ~♪今、ブリ!天然物美味しいからやってみま~す!。
ちょび助、ゆずの風味って大好きです♪。
ゆずの苗を買った時は、翌年(つまり今年)たわわに実ったゆずを連想して・・・・。
一個でした~~~~~~~!!!。
はりそん705 2008/12/02 10:31
立派なゆずですね。

我が実家のゆずはプチサイズ。
毎年鈴生りなんですが、今年は外れでした。

ゆずジャムも美味しい。
貴重な一個は、お鍋の友かな???

良いに香ですよね。\(^o^)/
 ちょび助 2008/12/02 13:59
ゆずジャムって、美味しそうですね~♪。
ほんと、ゆずの香りって独特な香りでいいですね。
毎年鈴生りって、羨ましいです♪。
ちょび助のところのゆずも、ジャムを作れるくらい来年生って欲しいです。
erikA-S 2008/12/02 10:46
ゆずってこんなに大きなものでしたっけ。
何にしろ使い道が沢山ありそうですね。
私までワクワクしてしまいますよ。
 ちょび助 2008/12/02 14:03
いつかいっぱい生ったら、お風呂にも浮かせたいです♪。
今年は一個なので、ちょっとづつ大切に使いたいです♪。
でも、たった一個のゆず、生ってくれて嬉しかったです♪。
hohoho 2008/12/02 14:39
もったいなくて食べにくいですね♪

私は4個 百何十円というのを幾つも買ってきて、
皮だけを冷凍、汁だけを冷凍 (沢山の袋に分けます)
    ⇒これで、1年持たせます。
     (もっとも、業務用冷凍庫で一気に冷凍しますが)
 ちょび助 2008/12/02 15:22
たった1個だけだったので・・・♪。
皮と果汁を分けるって思いつかなかったですが、すごく良いアイディアですね。
業務用の冷凍庫って、かなり低い温度で保てるから新鮮さが長続きするし、大量に保存できて便利ですね。
はやく使えばいいのに、木から実をもぐのがなんかもったいなくて。
そんな事言っていたら、せっかくの実が悪くなったりして。(笑)
無財の七施 2008/12/02 19:24
苦労して付けたゆずですね、大切に食べて下さい、きっと想像以上に美味しいでしょうね。
 ちょび助 2008/12/02 20:10
ありがとうございます。
ほんと、たった1個だったので、大切に食べようと思います♪。
小さな実の頃から観察してきたので、愛おしいです。
優助 2008/12/02 20:18
まったり香りを楽しむのはどうでしょうか?
食べるのではなくしばらくの間部屋のどこかに置いて...。
でも腐ってしまった姿は見てられませんね...(笑
 ちょび助 2008/12/02 20:22
もうそろそろ寒さが厳しくなってきたので、鉢植えごと部屋の中に入れようと思ってます♪。
そして、生ったまま少し楽しんでから収穫しようと思ってま~す♪。
きなこまめ 2008/12/02 21:54
ゆずは香りいいよね~
貴重な1こだから
みんなもいろんなコメントで考えてるけど悩むよね~
 ちょび助 2008/12/03 07:30
きなこぶたさんちの柿の木みたいに、沢山の実が生ったらいいのにと思います。
沢山、お風呂に浮かべたり、お料理に使ったり悩まずにすみますね♪。
きなこまめ 2008/12/03 03:08
こんな時間なのに寝れなくて、再びコメント書き込み
ゆずの香りに包まれたら、なんか寝れそう…今から長野まで届けて…
ちょび助 2008/12/03 04:58
きなこぶたさん
偶然です。
ちょび助も、眠れなくて、携帯からカラダカラを開いたら、きなこぶたさんのコメが寝れないでいるって!。
寝ないと仕事に差し障りますよね。
お互いに困ったものですね~。
後、一時間もしない内に起きる時間が来てしまいます。
優しいゆずの香があっても、眠れない夜がありました。
きなこまめ 2008/12/03 08:07
おはよ、少しは寝れた?俺、寝過ごして遅刻ギリギリだった。

柿みたいにたくさんなるのもいいけど、1このゆずだから、大切に、大切にどうしようかな~って考えられるのかもね(^^)そこまで考えてもらってる、ゆずは幸せゆずだね(^O^)
 ちょび助 2008/12/03 08:22
遅刻ギリギリ、でも、まにあって良かったですね~♪。
ちょび助はあの後、仕方なくお布団から出て起きることにしました。
なんか、お昼頃になって眠くなりそうです。
きなこぶたさんもランチをとった後、ちょっぴりでも仮眠をしてみてくださいね。
少しは楽になるかもです♪。

たった一個のゆず、大切に使おうと思います♪♪♪。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする