今日もイイ天気になりましたね。 温泉でゆっくりしてきてください(^o^) 昨日の病院も女医さんも、感じがよかったのですね。 メンタルな部分は、先生との相性も大きいですものね。 息子さんも安心してお話できたでしょうか。よかったですね♪
温泉は、熊本菊陽町まで、行ってきましたよ~~ 。。 病院、待ってるだけで、癒されましたよ~~。
さすが精神科のお医者さんは、環境にきちっと配慮してあるんだニャー。 淡いピンクって、もっとも精神安定に効果のある色らしいもんね。
淡いピンクって、こんなに癒されるんだ~と、思いましたね。
温泉・・・ いいなぁ。 家も内装淡いピンクとかにしたら・・・ ゆったりできるかな~(笑)
温泉って、体あったまって、気持ちよか~~~(●^o^●) 淡いピンク。。 ゆったり~~~ん(*^_^*)
わちも主人の障害者手帳をいただきに福祉事務所に行ったことがあります。 主人は姑のをいただきに行きました。 二人とも『人工透析を必要とする腎不全』で1級でした。
これって、遺伝するんでしょうか? 職業柄、大変ですね。
温泉いいですね。いきたいな。 今年の夏は嬉野温泉の出張ありそうで、楽しみです。 先生優しかったんですか。。 安心して診てもらえそうですね。
熊本の温泉もいいですね、特に露天風呂は、山々が、いい眺め(=^・^=) 先生優しかったですよ~。 待合室も暖かい雰囲気で、明るいし。。。良かったです。。
なんだこの缶? お化け缶? クジラのオバケは好きだよ~
熊本の緑茶ですよ~~。 ゲゲゲの鬼太郎って、著作権なるんでしょうね。 他のより10円、高かったんですよ。
温泉に行って、干し柿貰ったの、ぼくも食べたいな。 ぼくもね、おしめしたい事で、お母さんと、大学病院の精神科でカウンセリングの面談したことあるけど、代替物を捜しなさいとか言われて、結局行くのに足が遠くなったことありますけど 今時の精神科は、近代的になったのですね、また、行ってみようかな。
最近の精神科って、すっごく明るくなったのでは。。。。。。。 治療法や、薬も、随分と進歩してるみたいですよ。。
良かった...村祭りじゃないのね^^。 早く、温泉に行ける腹作りを、しなくっちゃっ。(笑)
本当の、お祭りですよ~~。。。 車で、1時間半のところの、温泉行ってきました。。。。 お風呂場も広くって、歩行浴もあって、気持ち良かったですよ。。
サッカー! う~~~ん! 最後が甘い! あら? 終わった?
得点、入れてほしかったわ~~。。。