「脳トレ記録」 ~さのっちょさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
さのっちょさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
さのっちょさんのトップページ
>
記録ノートを見る
さのっちょさん
1958年11月30日生(女性)
A型 福岡県
最新の記録ノート
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2009年
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
月別に見る
2025年02月 (26件)
2025年01月 (31件)
2024年12月 (31件)
2024年11月 (30件)
2024年10月 (30件)
全てを見る
タグ別に見る
脳トレ記録 (60回)
全てを見る
さのっちょさんの2009年02月の記録ノート
父ちゃん、お仕事。。
02月28日(土)
今までは、週休2日の休みだったけど、最近は、土曜日も出勤のことが多い。
この不況の中、仕事があるだけでもいいかと思う。
でも、毎晩11時に帰ってくる。
妻は、たまのお昼寝することあっても、父ちゃんしっかりお仕事。。
この年、しんどいだろうなあと、思ってしまう。
頑張れ父ちゃん、その分、ばっちゃんの漬物で、元気に過ごしてるからね。。(=^・^=) ...
コメント(18)
続きを読む
ミニコンサート
02月27日(金)
来週の金曜日に、精神科のある病院で、ミニコンサートを行う。
ジュピター、世界にに一つだけの花を、ピアノ演奏。(さのっちょは、ピアノを弾く)
サクラの琴独奏。
わらべ唄を、琴とピアノ演奏する。
原曲は歌いにくいので、歌いやすいように、楽譜を書き直したりした。
当日はどうなるのか、どきどき。。 ...
コメント(20)
続きを読む
ようじん、ようじん(@_@;)
02月26日(木)
昨日、若い兄ちゃんがやってきた。
兄ちゃん「お宅の屋根、痛んでますよ~」
さのっちょ「えっ?どこですか?」と、外へ行く。
兄ちゃん「鬼がわらの、漆喰のところですよ~」
兄ちゃん「今、〇〇さんちへ、いますので、ついでに直しますよ~」
さのっちょ「いえ、親戚がいるので、いいです」 ...
コメント(18)
続きを読む
つかの間(^O^)/
02月25日(水)
ばあちゃん、朝から、リハビリに行って、昼からは、電気治療に行ってる。
もちろん、弁当ん持って行く。
つかの間。
さのっちょ、朝はガストで、モーニング、昼は、試験中の末っ子と、近くのうどん屋さんで、ランチ。。。。
今もゆっくりと、。PCに向かっているw。
...
コメント(12)
続きを読む
大根のつけもん。。
02月24日(火)
ばあちゃんが、なんやら、昨日の昼は、大根をイチョウきりにして、縁側に干していた。
夜は、昆布を小さくハサミで切っていた。
今朝は、醤油酒みりんを、甘~く煮ていた。
今夜か、明日朝くらいに、イチョウきり大根を、漬けこむのかな。
日頃は、バトル合戦やってるけど、こういう時は、「ばあちゃん、つけもん、美味かよ~~~~。」と、褒めちぎります~~。。 ...
コメント(24)
続きを読む
レンコンだ〜(☆_☆)
02月23日(月)
2月18日に、佐賀県福富町で、車をぶっつけられ、たいした傷はなかったのですが、とりあえず、整備工場へ持っていきました。
整備工場では、修理するほどでないと、言われ私も了承した。
先方の、保険会社と、事故起こした方に、修理しなくてもいいと、伝えた。。。
お詫びのしるしと言って、5kgのレンコンが、送ってきた。
ばんざ~~~い!!
...
コメント(22)
続きを読む
花植え。
02月22日(日)
雨降らないうちに、矢車草、ストック、オレンジ色の花は咲くやつを、植える。
また、雨くもりが続くのかなあ。。。。。
昨日、ふとん干してて良かったわ~~。
昨日は、エアロバイク、さぼっちゃったなあ。。。。。。。
...
コメント(16)
続きを読む
6週間後の姿
02月21日(土)
メタボ対策6週間。
やってみよーっと。。
歯のかぶせものをした。
前のかぶせものを、もとにされたのか、1100円で安かったようだ。
神経が当たったので、風をあてられたら、痛いので、麻酔してかぶせてもらった。。。 ...
コメント(16)
続きを読む
佐賀のれんこん。
02月20日(金)
佐賀県、白石町、福富町のれんこんは、すっごく美味しい。
れんこんの味もいいが、食感のもちもちかん、いいんだよなあ。。。
http://jasaga.or.jp/nousanbutsu/yasai/renkon/index.html
[no title] ...
コメント(12)
続きを読む
ジャガ芋植え
02月19日(木)
[ジャガ芋植え]
昼から、雨なので、朝のうちに、実家に行って、ジャガ芋植えする。
美味しい、ジャガ芋が出来るの、楽しみ!(^^)!
昨日、長男の施設の、家族会に行き、その帰りに、温泉に行く。その時、年配のおばちゅんが、筋肉もりもり。
お尻も垂れてなく、ぷりんぷりん。
どう見ても、70歳位に見えた。 ...
コメント(12)
続きを読む
職場体験実習
02月18日(水)
末っ子が,職場体験実習に行く。
行き先は,家具工場。
昨日から,若干緊張してる。
今日も,いつもより,早く起きた。
怪我しないで,一生懸命,頑張ってほしい。。。
...
コメント(18)
続きを読む
歯医者だ~~~。
02月17日(火)
また、奥歯の詰め物が取れたので、3時に予約した。
これで3度目。。
今度は、かぶせものになるだろう。
そうなったら、キ~~~ンという機械で、削って。。。。。
うわ~~~、いやだ~~~。(>_<)
コメント(20)
続きを読む
小渕少子化相が第2子を妊娠
02月16日(月)
責任果たしたのか。。。
あっぱれ。。。。。。
子育てしながらの大臣。。。。。。
心より、応援します。。。
...
コメント(14)
続きを読む
少年メリケンサック
02月15日(日)
【今日の記録】
【今日の感想】
...
コメント(17)
続きを読む
暖かいな~~(^-^)
02月14日(土)
暖かいので、昨晩は、ストーブはつけなかった。
今朝は、お湯を沸かす時だけ、つける。。。
今日は、お世話になった、佐賀大学の学生さんの、卒業演奏会があるので、夕方行く。
学生時代の集大成の演奏なので、楽しみにしている。
...
コメント(18)
続きを読む
女性白バイ。。。
02月13日(金)
買い物途中、警官がちらほら。
なんか事件かなと、思ったが、駅伝大会が、あってた。
白バイ隊がやってきて、後ろにはランナーが。。
バイクに乗ってるのは、女性警官。
かっこよかったわ~~~。
...
コメント(20)
続きを読む
黄砂
02月12日(木)
昨日から、遠くが霞んで見える。
うっすらと、春の風物詩みたいである。
でもさ、最近の黄砂は、中国の有害な化学物質も含まれているようで、マスクは欠かせない。
去年は、喘息なってしまったので、今年は今のうちから、できる限りの予防を心がけたい。
お昼前から、長男の施設のバレンタインデーチョコを、親たちで用意する。 ...
コメント(26)
続きを読む
お祭り行って、温泉へ~~~~。
02月11日(水)
お祭り行って、干し柿いただいて、温泉行ってきまーす。
昨日の精神科。。。
すみません、言葉足らずで。。。
町の精神科です。
待合室は、淡いピンク色のソファーで、白い壁、床も淡いピンク。。。 ...
コメント(18)
続きを読む
お祭り。。
02月10日(火)
昨日から、わが市では、風浪宮大祭があってる。
昨日は、前夜祭で裸ん行があった。
裸になって、たいまつもって、2kmくらい、走ります。
勇壮で素敵ですよ。
祭りは、11日まであります。
お祭りで有名なのは、干し柿市。 ...
コメント(20)
続きを読む
賞味期限(¥_¥)
02月09日(月)
[ 賞味期限(¥_¥)]
某スーパーで、買い物していたら、烏龍茶、無料で配られた。
その訳は、賞味期限間近になっても、売れ残ったらしい。
そこが、オバタリアン。
ちょっとだけ、抵抗あったけど。
烏龍茶GET! ...
コメント(20)
続きを読む
のんびり~~(●^o^●)
02月08日(日)
朝9時において、のんびり~(●^o^●)
お掃除して、のんびり~(●^o^●)
ウエストのうどん食べて、のんびり~(●^o^●)
パソコンして、のんびり~(●^o^●)
今から、のんびり~(●^o^●)
児童合唱団、吹奏楽団、合同コンサートに行って、のんびり~(●^o^●) ...
コメント(14)
続きを読む
金柑、貰ったじょ〜
02月07日(土)
[金柑、貰ったじょ〜]
友人より、無農薬の金柑、貰った。
[no title]
コメント(18)
続きを読む
朝の闘い(@_@;)
02月06日(金)
次男が高校生で、朝の課外授業に出ている。
遅れないように、せっせと弁当作りに励む。
学校は近くだけど、肝心の弁当が。。
昨日は弁当遅れて、学校へ送る羽目になった。
今日は、間に合った。。
そして、次男の機嫌も良かったw。。。Ffffffu~~~~~~っ(@_@;) ...
コメント(14)
続きを読む
野菜貰ったど~~~~。(^O^)/
02月05日(木)
昨日、病院連れてった家から、ほうれんそう、人参、からし菜、ねぎ。。。。たっくさ~~ん。
無農薬の野菜。
やっほー(^O^)/
今日は、何にしようかなあ。。。
...
コメント(20)
続きを読む
助け合い(=^・^=)
02月04日(水)
知り合いのお母さんが、夕方から仕事されている。
お母さんは、9時までしか帰宅できない。
そこの子供が、熱を出した。
おばあちゃんは、車運転できないので、一緒に病院行った。
おばあちゃん、大喜び。
子供も、さほどひどくなくてよかった。 ...
コメント(14)
続きを読む
節分
02月03日(火)
子供達が小さい頃、豆まきをやっていた。
いつもは遅く帰ってくるお父さん、早く帰ってきた。
いつのまにか、やらなくなった。
「おにはーそと、ふくはーうち。」
佐賀市内の神社で、お昼から、豆まきがある。
雨やんだら、行ってみようかな。 ...
コメント(28)
続きを読む
昨日は。
02月02日(月)
博多座、ミスサイゴンよかったわ~。
岡幸二郎さんのサインももらったし、握手もしたんだよ~ん。
大音響で現れたヘリコプター、迫力満点。。。。
米兵から生まれた父親がわからない子供達の映像、あどけなかったなあ。
涙が出た。
岡幸二郎さんの歌、感動!! ...
コメント(16)
続きを読む
ミスサイゴン
02月01日(日)
福岡博多座に、行ってきま~す。♪
あらすじ
物語は陥落直前のサイゴン(現在のホー・チ・ミン市)。フランス系ベトナム人―通称エンジニアが経営するキャバレーでのアメリカ兵クリスと17歳のベトナム人の少女・キムの出会いから始まる。
この戦争に大きな疑問を持つクリスと戦禍ですべてを失い生きるすべを求めてこの店働きに出たキム・・・二人の出会いはすぐに恋に変わった。
お互いに永遠の愛を誓いながらも...
コメント(14)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
10月も今日で終わ...
PONPY
ほっとした
taka0723
思い閉まっておけ
打ち水
晴
komokomo
13℃晴れ
muusan
ダイエット始まる
tomac
10/30-館
子分
慕情♪
ましゃもも
ウオーキングはお休...
shawt
滋賀出張
常夏の国
晴
komokomo
仕事 車で出張
きょろきょろ60D
20251030
rm-112
冬物買いにイオンへ
Sei
放射冷却
pushuca
会えてよかった
PONPY
10/30
つかっと
削り節は必需品
打ち水
酒抜き…↓
みたお
11℃晴れ
muusan
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。