「脳トレ記録」 ~さのっちょさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る

さのっちょさんの2009年01月の記録ノート

風が強い。

01月31日(土)
昨晩から、風が強い。
ちょっとだけ、蒸し暖かく感じる。
昨晩は、室温15度くらいだったので、ストーブ付けず、炬燵のみ、つけた。

夜、市の健康センターで、自立支援連絡協議会に出席した。
対象者のアンケートに基づく報告と、意見交換だった。 ...
コメント(11)  続きを読む

お土産だ〜\^o^/

01月30日(金)
[お土産だ〜\^o^/]

次男が、長野志賀高原から、帰ってきた。
お土産いっぱい。。。
わ~~~い。
...
コメント(11)  続きを読む

やっちゃった〜(*_*)

01月29日(木)

[やっちゃった〜(*_*)]
今朝、洗顔クリームと、歯磨粉、間違えて使った。
顔が、すーすーして、気持ちいい(?_?)
コメント(12)  続きを読む

子供会

01月28日(水)
昨日は、心配掛けて、ありがとうございます。
腹いっぱい寝て、どうにか復活しました。
みなさんの声掛けが、元気のジュー電となりました。
ほんと、感謝、感謝です。

中学校の子供会の会計をしている。 ...
コメント(11)  続きを読む

ぼーっと(。。;)

01月27日(火)

[ぼーっと(。。;)]
昨日から、ぼーっと。
力が入らない。
なあんか、自分じゃないみたい。
久しぶり、2時間、お昼寝した。zzz〜♪
コメント(12)  続きを読む

朝青龍

01月26日(月)
朝青龍、いろんな問題あったけど、今回は、すっごく感動した。
5場所ぶりの優勝。
涙ながらの、モンゴル語での、喜びの表現。
見てて、感動と勇気をもらった。
コメント(11)  続きを読む

朝風呂

01月25日(日)
近所の温泉に、朝風呂入った。
この温泉、9時から10時まで、300円で入れる。
寒かったので、大変多く、なあんか、芋の子洗う状態だった。
朝だから、お湯は綺麗だと思うけど。

次男、スキー修学旅行、出発した。 ...
コメント(6)  続きを読む

{{(>_<)}} ブルブル...

01月24日(土)
昨晩から,冷え冷え。。。。
ストーブつける前,5℃。
ストーブつけて,やっと14℃。
今朝も,寒すぎ。
だけど,この辺,雪はあんまし降らなかった。
しかし,長男の施設のところは,雪と道路凍結で,休みになった。 ...
コメント(7)  続きを読む

長野の土産?

01月23日(金)
次男が、25日から、4泊5日で、高校の修学旅行で、長野のスキー研修に行く。
今日から寒くなり、雪もたくさん降りそうだ。
次男のスキーをよそに、ひそかに、お土産を期待してる母である。
長野のお土産は何?
コメント(15)  続きを読む

プチ独身

01月22日(木)
昨日から、お父さんは、宮崎出張である。
夜、「宮崎の繁華街にいる。」とメールがきた。。
おいおい。。(=^・・^=)

隣の市で、拳銃発砲容疑事件があり、容疑者が、逃走中である。
怖い。。 ...
コメント(12)  続きを読む

あちゃー(^^ゞ

01月21日(水)
[あちゃー(^^ゞ]
昨日は、晴天で気持ち良かったので、布団干しした。
夜、布団しこうとしたら、あちゃー、干しっぱなしだった。
お父さんが、こっぴどく、叱られた。
よくあるんだよね。(*_*)
...
コメント(24)  続きを読む

朝から

01月20日(火)
起きて、いきなり嘔吐下痢。
あちゃ~~^^;
でも、今はすっきり。
たんなる食べすぎだったらいいけど。。

とりあえず、子供が嘔吐下痢の時の薬を、飲む。 ...
コメント(23)  続きを読む

昨晩

01月19日(月)
素晴らしいコンサートを聞いた。
地元出身の、ミュージカルスターで、ミュージカルに詳しい方なら、ご存じかも知れない。
無料であったので、すっごく多かった。
東京からの追っかけも、いたそうである。
福岡博多座で、ミスサイゴンのジョン役に出演されている。
さのっちょも、2月に、博多座に聴きに行きまーす。 ...
コメント(14)  続きを読む

成人を祝う会

01月18日(日)
養護学校同窓会で、成人を祝う会と、新年会がある。
これで、3度目のお祝会である。
今日も、背広と皮靴はいて行く。
学校の先生、長男見たら、びっくりされるだろうな。

肥満基準がBMIから、腹囲基準になるんだって。 ...
コメント(16)  続きを読む

震災

01月17日(土)
今日は、阪神淡路大震災の日である。
末っ子が生まれて、翌年であった。
九州まで、かすかな揺れを感じた。
初め何のニュースだろうと、思った。
その日は、どこの放送局も、震災のニュースばかりだった。
新聞には、行方が分からない方、亡くなられたかたと、数がどんどん増えて行った。 ...
コメント(21)  続きを読む

惜しまれて

01月16日(金)
また寝坊(^_^;)

甥っ子のサッカーの指導者が、42歳の若さで、有明海で亡くなった。
弔問客は1500人くらいで、葬祭場始まって以来の、多さだったそうだ。
いかに、多くの子供達、父兄、各関係者に慕われていたかがわかる。
しかし、もっとも深い悲しみにいたのは、残された子供達、家族である。 ...
コメント(18)  続きを読む

元気ですよ~~~(●^o^●)

01月15日(木)
なあんか忙しかった~。
心配かけまして、ごめんなさい(@_@;)

というか、朝は、また寝坊。。(6時半起床)
弁当3個作って、大忙し。
朝のうちに、あせがどばっとでました。 ...
コメント(10)  続きを読む

通院。。

01月14日(水)
午前11時より、歯医者さんの予約。
詰め物が取れたので。
餅食べてて、取れた見たい。
詰め物、飲みこんだので、型とりがあるだろうな。
奥歯なので、型とるときに、「おえっ」と、なりそう。。
...
コメント(24)  続きを読む

屋根に雪が。。。。。

01月13日(火)
屋根に雪が、少しだけ積もっている。
うう~~~~、さぶっ!!

今日は、長男の施設で、成人を祝う会がある。
母も出席。
背広、皮靴持参で、出席する。 ...
コメント(12)  続きを読む

おっ、雪が。(^O^)/

01月12日(月)
福岡にも、雪が降ってます。
小雪、ぼたん雪、いろんな雪が、降っております。
積もることはないと思うけど。
今日は、寒い。
ぶるぶるぶる。。。。。。
北国の寒さとは、比べ物にないけど。 ...
コメント(13)  続きを読む

成人式。

01月11日(日)
いよいよ、今日は成人式。
朝、9時過ぎには、支援員の方が、迎えに来られる。

ぱりっぱりの背広を着る。
初めての背広と、皮靴。
窮屈で、途中嫌がるかもしれないな。 ...
コメント(25)  続きを読む

成人式支援。

01月10日(土)
いよいよ、明日は、長男の成人式だ。
成人式は、親は同席してもいいが、一緒に行くのは、長男の自立のことを考えて、事業所の職員さんより支援していただく予定。
わかりやすく、当日のプログラムを提示したり、挨拶の時は、内容がわからず困ってしまうので、休憩を別室で入れていただく。
そのためには、去年暮れに、市役所教育委員会に、相談に行き、当日のプログラムと、式場見取り図をもらった。
今日は、事業所より、支援...
コメント(9)  続きを読む

もちつき。

01月09日(金)
うちは、餅大好き一家です。
特に、長男が大好きで仏壇、神棚、床の間のおもちも、食べつくしました。
他の兄弟だったら、怒るけど、長男は、我が家の”癒し神様”、許してしまいます。
去年、実家から貰ったもちは、全部食べてしまいました。

今日は、長男が大好きな、おもちをつきます。 ...
コメント(13)  続きを読む

始業式

01月08日(木)
やっと、冬休みが終わった。
正月早々、胃腸炎起こした子供達。
特に次男は、まだ調子が戻ってない。
でも、始業式から、行くといった。
こどもたち、今年も頑張れホイホイ(^O^)/
...
コメント(18)  続きを読む

長男の誕生日。

01月07日(水)
昭和天皇が、崩御された日に、生まれた長男。
元気な産声を上げた。
いろんなこと経験して、今は立派に作業所で、働いている。
満20歳。
今年は、成人式にも出席する。
生まれて初めての、ぱりっぱりの背広を着て。。。 ...
コメント(30)  続きを読む

椿

01月06日(火)



[椿]
ウォーキング中、椿を見つけた。
鮮やかで、綺麗だ。 ...
コメント(25)  続きを読む

仕事始め。

01月05日(月)
今朝は、いつも通り起きれるだろうかと、思ったけど、起きれて良かったわ~。
お父さん仕事始め。
長男仕事始め。
次男、課外始め。
きょうから、ぴりっと、しまっていきます。
...
コメント(43)  続きを読む

引き締め。(@_@;)

01月04日(日)
今日から、正月気分、少しだけでも、抜きとらねば。
と言っても、母は、疲れて今朝は、10時起床。
コーヒー入り豆乳を、グイッと飲み、行動開始。
まだ、ご飯を食べてない子供をそっちのけで、さっさと、お掃除。
お掃除すんだら、さあ食べろーと、はやし立てた。(=^・^=)
...
コメント(24)  続きを読む

実家で焼肉とおせち。

01月03日(土)
夕方より、実家に行きます。
メニューは、いつも、こちらが指定する。
今年は、焼肉。
近所にすっごく美味しい肉屋さんがある。
佐賀牛に負けないくらい、美味しい。
そこの肉を調達して、持って行く。 ...
コメント(18)  続きを読む

末っ子の村祭り

01月02日(金)
【今日の記録】


【今日の感想】

...
コメント(15)  続きを読む

新年、あけましておめでとうございます。

01月01日(木)
ひゃっほ~、年が明けたぞ~~。
カラダカラのみなさん、あけましておめでとうございます。

新しいって、気持ちいですね~。
初日の出は、佐賀空港に行きま~す。
おもちふるまい、獅子舞があったり、イベントたくさんで~す。 ...
コメント(30)  続きを読む