小布施ワイナリーの日本酒だべぇーっつ!!
↑んだんだ、あれは最高にうまいじょーっ!! (※注)コメ①は旦那、コメ②はヨメだす)
りんご、あんず、わさび、そば、野沢菜、野沢菜の漬物、おやき、馬肉、漬物、信州味噌、 おむすびころりんの野沢菜茶漬け、わさびだんご、鮎・岩魚の甘露煮、はちみつ、蜂の子、いなご・・・ 善光寺の唐辛子・・・長野県は土地が長いから、名産品は沢山ありますよ~。 http://itp.ne.jp/contents/otoriyose/area-list/shinetsu/nagano/index.ht...
土日は雪もたくさん降るでしょう☆ 楽しんで欲しいですねぇ。 なんのお土産だったか、、、 報告待ってます♪
おやき、おそば、和三盆のお菓子。 ・・・がcomは大好き。
善光寺の一味唐辛子は、鰻家でも愛用中だぉー☆(^o^)ノ
↑ あらぁ~そうなの~?!面白い~ね~。笑。 七味の辛さ選べるし、中身も調合してくれるんだよ~ね~。 家は山椒を多目にしてもらうんだけれど、そろそろ無くなってしまう・・・。 夫が容器も拘って、ひょうたんの形してるんだ。 善光寺の唐辛子、美味しいと思う。
なつかしいなー 私も高校のスキー旅行で長野に行ったよ。 おみやげ、何を買ったか覚えてないなー
長野。。。定番のお土産しかなかったような記憶があります。 親に買ってきたライチョウの置物。。。今はどこにいるのやらw
ざざむし・・・いなごーーー!!!!@@; それは伊那方面でしたねー♪ 五平餅&野沢菜が定番かな☆ 楽しんでくるといいねー♪
私は~、おやき!それも野沢菜入り~♪ あれ?きこさんとかぶった?(爆)
五平餅とおやきと野沢菜がイイー♪ って、私への土産じゃないって。(^^ゞ 合コンホルダー?それって一体・・・?(笑)
ナウマン象~一頭(^o^)丿
長野みやげねぇ、きのっちさんと同じ。 あと、お蕎麦もいいですよ~。次男さんにインプット! ^^);
野沢菜の漬物いいですよね~(とまたしょっぱいものを‥‥) ワインとか信州蕎麦とかジャムとか‥‥ じゅるっ!( ̄¬ ̄*)