初めての発熱!!!  快晴!!!【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>初めての発熱!!!  快晴!!!
09年02月18日(水)

初めての発熱!!!  快晴!!!

< ようやく気づいた・...  | ぐずぐず 快晴のち... >
【昨夜のぴよねんね】
うん、やっぱり昨日は心穏やかに寝たみたい。
21時に線路は続くよどこまでもを聞きながら就寝後、目を開けたりしてもワサワサ動くことはなく、またすぐ自分で眠りについた。
久々にぐっすり寝ている感じ。
その後、6時に起きて泣いたけど、お布団をかけなおして、手をつないであげたらまた寝た。
  っていうか、6時に起きたときにまだまさくんがお布団にいなかった。
  いくらなんでも遅すぎっ!!!
  本当だったら14時~23時の勤務なのに、なんで朝までかかるのーーーーっ!!!
  大変ね・・・。
ぴよは8時起床。
おっぱいあげないで8時まで寝てたのも久しぶり。19時半から8時半まで13時間あいた。

【今日のできごと】
私たちと入れ替わりで寝たまさくんは午前中いっぱい寝ていて、起きたと同時に私たちはお散歩へ。
そして、帰ってきたらぴよはお昼寝してしまい、まさくんはお仕事へ。
別にお互いに避けているわけでは決してないけど、すれ違い生活が続く・・・。
はぁ・・・。(;-_-) =3

お昼寝から起きたぴよはご機嫌に遊んで、おっぱい飲んで、いつもの午後。
でも、抱っこしたら、あれ?あれ?なんか熱くない・・・?
熱を測ってみたら、38.9℃!!!
ついに出たよ~、初めてのお熱が出たよ~。

すぐに病院へ!まさくんが車でお仕事に行ってしまっていたので、抱っこひもで歩いて病院へ!
幸い、2人しか待っていなくて、待合室でゲホゲホしている人もいなくてよかった。
ぴよは熱いけど特に機嫌は悪くなくて、ちゃんとおとなしく待っていた。
熱のほかには特に症状もないので、たぶん突発性発疹でしょう、と。
夜寝れるように解熱用の坐薬と、もし風邪の症状が出たときのために風邪薬をくれた。
明日はそこの小児科お休みで、もし熱を出したのが明日だったら車なしで行ける病院は他になかったから、ほんとよかった。
そして、16時に気づいたから、なんとか明るいうちに帰ってこれて、それもよかった。

ぴよは帰り道抱っこで寝ながら帰ってきて、おうちについてから普通に「おなかすいた!」っていってる感じ。
食べないかもなーと思い、おかずは省いてとりあえずパン粥とりんごすりおろしをあげたら、いつもどおり喜んでパクパクと完食!よかった!
そしてそして、ストローで水分補給ができるようになっていて、本当によかった。
ご飯を食べたら、抱っこしているうちに寝てしまった。
熱はあるけど、解熱剤をつかわなくて、すやすや寝ている。助かる~。

熱が出ているぴよはすごく心配だけど、
最近は「いつ熱でるんだろー、夜だったらどうしよー、休日だったらどうしよー」と常に不安だったので、
これ以上ないくらい良い条件で初めての熱を出してくれて、逆にほっとした。
しいて言えば、来週予定していた、家族3人で初の箱根旅行がキャンセルになったのが、ものすごく残念だなー。
・・・仕方ない。これからいつでもいけるしね。
箱根旅行中の発熱じゃなくてよかったし、来月仙台に帰る直前の発熱じゃなくてよかった。
考えれば考えるほど、今日でよかった。



コメント
リエ 2009/02/19 21:51
ぴよちゃん、お熱下がったー?
ポツポツ出てきたー?
うちは何度も「突発かな」と言われたけど、そのたびに違ったよ…。
突発だったらいいねー、この際。
それにしても、いいタイミングでお熱になるなんて、おりこうさん!
私なら、旅行、来週なら行くね、行っちゃう=3
ベビー思いで優しいママとパパだな~~。
 mitsu  2009/02/20 13:58
まだ熱は下がらなくて湿疹も出てないですー。
今日はかなりぐったりしていてかわいそうです(T_T)
旅行いけないかもーってなった瞬間に、主人は来週仕事を入れてしまいました・・・。
あーあ(≧д≦)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする