もののふの身に添へてさす刀には椿の油みねにぬるべし【芽多忙鰻太郎さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>芽多忙鰻太郎さんのトップページ>記録ノートを見る>もののふの身に添へてさす刀には椿の油みねにぬるべし
09年04月12日(日)

もののふの身に添へてさす刀には椿の油みねにぬるべし

< もののふは女にそま...  | d(* ̄(エ) ̄*... >
もののふの身に添へてさす刀には椿の油みねにぬるべし 画像1 もののふの身に添へてさす刀には椿の油みねにぬるべし 画像2 もののふの身に添へてさす刀には椿の油みねにぬるべし 画像3
まっ、いっかぁあ~         今日の朝メシ

お昼(牛肩ロース串、ほたて串、あゆ塩焼き)

【今日の胎児の様子】

【今日のできごと】  おらぁっちの山(20坪もってるんだぉねーっつ、カワサキW1と交換したんじゃ)
           いって、たけのこ掘って、うどん打って、

           さくらを追って
           北上しようと思っちょりますが、

          そんなにーっ!!
          欲張ってムリでしょうかぁああ~の、

          おぢさんは、だめですかぁーっ!!



【新たな発見】

【心配事】    おらっちの山ぁ、まだタケノコはえておらんバイ!!
         
         収穫
        たらの芽一個

        
        北上して満開のさくら祭り見てきて
        三時に帰って公約どおり、うどん打った

        うどん分量間違えて、一キロうったぁーっ!!
        ふたりなのに。。。

【今日の感想】


【記録グラフ】
腹筋
120回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
buri 2009/04/12 08:37

都会のおじさんじゃあダメですな~

これはワンレングスのオバケをイカでイメージしたものですか?
 芽多忙鰻太郎 2009/04/12 15:54
でぇーじょぶ、でーじょぉぶぅ!!ブリッチ~ノも、充分田舎のおっちゃんだからぁーっつ!!

いか、なんだろーねぇ!!逆さに見るとチューリップに見えるド!!
megulalala 2009/04/12 09:38
いいですね!!
欲張って全部やっちゃいましょう♪
いってらっしゃい~☆
 芽多忙鰻太郎 2009/04/12 15:57
でんぶやってきますたぁー!!
タケノコの代わりに、たらの芽一個収穫したバイっ!!
花見は来週はもっと北上すると、谷川岳あたりかなぁ??

うどんさっき打って、今、冷蔵庫に寝かせたぁー。
団塊修ちゃん 2009/04/12 09:49
椿油は女性の物と思っていましたが、刀にねぇー
タケノコ一杯とれたら小ぶりなのでいいからお裾分けしていただけませんか?
(ご飯とお汁の位置関係が?)
 芽多忙鰻太郎 2009/04/12 16:00
わだすは、ちゃんとカタナ油ぬっちょります。

残念ながら、うちの山には、生えてなかったんだわいなぁ!!
(スープなんで、勘弁してくだされ)
ああそう 2009/04/12 10:26
お初!と言って3回筍たべましたよー!
ニキビが出ちゃいそうです。美味しかったワ!
なんせ料理人の腕がいい!(アタシだけど)
わしかあ様も、料理上手だから毎日手を替え品を替え、
美味しい日々でいいなあ~見習おっと!
 芽多忙鰻太郎 2009/04/12 16:04
まだぁーっ!!喰ってないよーっ、筍ぉー!!

わしかあは、疲れたのか(山、入って、桜めぐりして、うどん踏んずけたので?)
今昼寝中ですわ。
mi★ri 2009/04/12 16:04
うちの旦那は左利きだからご飯は右だよー。
その他大勢はご飯は左!(^_-)-☆
 芽多忙鰻太郎 2009/04/13 07:46
うちは旦那もわしくんも左利き(※酒飲みの意)だからご飯は夜は食べないよー。
その他大勢・・・ なんて、うちにはおらん!(-_-)=3 赤んぼいっぱい産むかな。。
シトロン 2009/04/12 16:33
シトロン

あたしも、少し前まで、親戚の山に竹の子を堀に家族で言ってました毎年。・・・
しかし、おばが亡くなって、その家と疎遠になり、行けなくなりました・・・残念です・・・しかし、10年くらい、毎年5月似通っては、掘ってその帰りに山のせりとかを取っては、楽しんで帰ってたので・・・もう、満足です・・・

山をもっているって、いいね・・・

 芽多忙鰻太郎 2009/04/13 07:49
山を持ってるとはいっても、20坪だぉ~・・。^^; ビミョ~な土地持ち。。。
しかもバイクと交換って、どういうこっちゃ。。。。

そういう山遊びって、楽しいぉねー。叔母さんが亡くなって疎遠になっちゃったのはちょっと残念だニャ。せりとかつくしとか採るのも楽しいねー♪
com 2009/04/12 17:55
わしちゃん起きたかな。。
 芽多忙鰻太郎 2009/04/13 07:50
起きたぉーーーーーーーーー!!!!!!(^o^)ノ

・・・って、すでに次の日だし。。。。
無財の七施 2009/04/12 18:08
うどん一キロって、何人分なの、当分食べれるね。
 芽多忙鰻太郎 2009/04/13 07:52
昨日は1キロ打ったうち、約半分を茹でて喰ったぉー! ・・・それでもちょっと量が多かったかも。。。。
強力粉で打ったからなのか、うどんがものすごく硬くて、旦那がめん棒で伸ばすのにえらい苦戦しておったわい。。。
たろりん 2009/04/12 21:42
はじめての鰻麻呂さんの日記を拝見しました!
山に筍、桜にうどん。さすがわしくんの旦那さまだけに精力的ですね。
 芽多忙鰻太郎 2009/04/13 07:55
んー、いつも朝いちばんで日記書いてるのはだいたい旦那のほうなんだけどね。途中で更新するのがほとんどわしくんだから、なんだかわしくんが書いてる日記みたいになっちゃってるけど・・・。^^;
昨日は珍しく、コメ返しもやってくれてたニャ。(でも結局、後半はわしくんのコメ返し。。。)
うちは夫婦そろって、いつも元気だぉ~♪
kowka 2009/04/12 23:58
たらの芽1個…
どうしましょ?wwwwww

 芽多忙鰻太郎 2009/04/13 07:58
たったひとつの貴重なたらの芽は、天ぷらにして、二人で半分ずつに分けて食ったぉ!
少なすぎてあっという間に終わってしまったが。。。 

天ぷらがそれだけではあまりにも寂しすぎるので、ゴボウとヘンな貝のかき揚げと、ちっちゃい海老天作った~♪
きのっち 2009/04/13 01:52
手打ちうどん、直送よろぴくー♪\(^0^)/
 芽多忙鰻太郎 2009/04/13 08:05
中力粉でつくるところを強力粉で作って練りまくったせいか、もんんんんんのすごくコシのあるうどんになった!お店で出すには硬すぎてダメっぽい感じだけど、わしくん的にはかなり好みの食感だったぉー。 ・・・ホント、すんげーコシだぉー・・・。めん棒で伸ばすのに、旦那がえらい苦戦してたもん。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする