mitsu さん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年06月13日(土)
そんなに好きになってくれてありがとう |
|
< 久々にごきげん
| わたしにしてはアク... >
|
今日もぴよさん、早朝から頻繁に目を覚ましてぐずぐず。 リビングに来て、横になってわさわさ動いていたけど、結局寝れなかったみたい。 6時半起床。 今日は朝起きた直後からぐずぐずだー。 どうしたらぐっすり寝れるんでしょう。暑いのかな。季節の変わり目はむずかしいな。 何を感じているのかわからないしな。
今日は道路はさんで向かいの中学校の体育祭! ここ1週間、練習でかなりにぎやかで、うるさい!っていうのが正直なところだけど(去年はかなり頭に来てた) 今年は参加して当事者になっちゃおう!って思っていたので、 毎日ぴよと「あと何日だよー。見に行こうねー。楽しみだねー」って言いながら練習の音を聞いていた。 今日は不機嫌で、でかける準備するのもグズグズだったけど、いっぱい人がいるから、抱っこで中学校まで行ったら ちょっとうれしいみたい。 敷地自体は向かいだから横断歩道を1つ渡るだけだけど、校門は真裏にあって、5分ほど歩いて到着。 午前中の目玉の2年生のクラス対抗全員リレーの最中。 白熱した戦いで、わたしはかなり面白く見れたけど、ぴよは人がいっぱいで、しかもドンドンという音や声援の声もおっきくてビクビク。 結局、ずっと抱っこ。 リレーが終わると、お昼休憩に入ったので、みんな散り散りになり、せっかく中学校に入れたんだから、 ふかふかの土の上であんよの練習して帰ろうと思ったら、ぐずぐずでしがみついて離れない! あーあ。 お兄ちゃんお姉ちゃんが大好きだから楽しんでくれると思ったんだけどなぁ・・・。怖がらせちゃった・・・。
帰って、お昼ご飯を食べて遊んでいたら夜勤明けで寝ていたまさくんが起きてきた。 ちょっと見ててもらって、夕飯の準備とか済ませてしまおうと思ったのに、ママママ!!!!がすごい。 しがみついているのをはがして、まさくんとこ行かせようとしても、とにかく嫌がって、泣き叫ぶ。 なんでしょー、どうしたんでしょー。 お昼寝後も、ぐずぐずは続き、夕方涼しくなって、公園に行ったけど、公園でも抱っこ抱っこ!!!で遊びやしない。 なんでしょー、どうしたんでしょー。 ここまで必要としてくれるのはとってもうれしいけど、ちょっと困るぞー。
お風呂に入って、夕飯食べて、少し機嫌回復気味でおやすみなさい。 明日は少しでも機嫌が良くなっていることを祈ります・・・。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|