2児の相手って…疲れる…【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>2児の相手って…疲れる…
09年08月09日(日)

2児の相手って…疲れる…

< 仙台七夕祭り  | だいぶ自分らしく >
2児の相手って…疲れる… 画像1 2児の相手って…疲れる… 画像2
1. 仕方ないので幼児用のチャイルドシート
  嫌がって動くと簡単に抜け出せちゃうけど、大人しくしていれば
それなりにちゃんと機能。
2.そして寝た…

--------------------------------------------
ぴよは今朝は8時過ぎに起きた。
そんな時間までまとまって寝てるのもびっくりなのに、
起きて座っているのをしばらく放っておいたら
自分からゴロンゴロンして、ふとみたらまた寝てる!
えぇ~。どんだけ眠いの~。
びっくり~。
結局9時前に起きた。

午前中は姉が出かけたので、ぴよと5歳のいとこと3人でお留守番。
姉は30分ほどの予定がいろいろあり、結局2時間近くたって帰ってきた。

あ゛ぁ゛~、疲れた(>_<)
ぴよはいとこが近くにいると落ち着かなくてぐずぐずだし、
5歳っ娘は遊んで!遊んで!と要求がものすんごいし。
二人が仲良く遊んでくれたらまだいいのに。
ぐずるぴよの相手をしつつ、5歳っ娘と本読んだりプリキュアごっこしたり。
ほんっと疲れた。ぐったり。

姉が帰ってきて4人でお買い物してから入院中のおばあちゃんのお見舞いに。
ぴよは車に乗るとけっこうすぐ寝た。
5歳っ娘も眠くてぐずぐず。
わがままに拍車がかかり、さらにママが帰ってきたとたん私には見向きもせず(怒)
お昼ご飯を家で父が待っていたので、お見舞いは早々においとま。

母は明日は久々に一度家に帰ってくるらしい。
わたしだってぴよと遊びたーいともらしていた。
相当疲れてるだろうな。
がんばれー!

帰ってきて昼食後、ぴよはお昼寝。
疲れてるようで、しっかり100分。
5歳っ娘も寝て、しばし姉と二人、静かな午後。
(父も昼寝…)

5歳っ娘は、お昼前からなんだかつきあいづらーい!
こどものすることとはいえ、やりたい放題のわがままな態度にちょっとイラッときた。
夕方には「一緒に遊んでくれないならいない方がいいんだけど~」とか悲しいことを言われ(T_T)
もーう(ToT)

ぴよはお風呂後、今日ももりもりご飯を食べて、おやすみなさい!
今日は眠そうなのにけっこうねばって寝つくまで30分かかった。

夜久々にまさくんと電話でしゃべってほっとした(^-^)



【記録グラフ】
しっかり歩行時間
0分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
80kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
2478歩
歩数(歩) のグラフ
お散歩
100分
お散歩(分) のグラフ
しっかり歩数
0歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
1.33km
歩行距離(km) のグラフ
腕立て伏せ
10回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
60回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
うりぽん 2009/08/10 08:34
5歳ってばそんな感じなのねぇ~(笑)
まぁ確かに一緒に遊んでくれないとしんどいよね・・・
私は保育士さんにはとてもなれそうにないわ~(笑)
プリキュアごっこかぁ♪それは楽しそうやけど!!やっぱ大人は悪者役かな?
mitsu  2009/08/10 11:08
うちの母が保育士で頼みの綱なんですが、今いないんですよねぇ…

プリキュアごっこ楽しくないですよ(笑)
あと「みっけ!」っていうイロイロお題が出て探し物をする本があって
(ウォーリーを探せみたいなイメージ)
それは楽しいんですがものすんごい疲れます…
リエ 2009/08/10 14:53
うちの姪っ子も5歳だけど、弟がいるからか、リュウとはめっちゃ遊んでくれる~。
一人っ子なのかな?
やっぱり同じ年齢でも上の子と下の子じゃ、全然違うなぁ~と思うわ。
リュウの友達の上の子は3歳だけど、みんなしっかりしてるし下とも遊ぶけど、
姉のとこの3人目は同じ3歳でも幼いし、リュウともケンカになるし、さんざんよ…。
やっぱり育ってる環境によって、人それぞれよね~。
いい機会だし「お姉ちゃんになって赤ちゃんと遊んであげる」ことを教えたら?
ちょっとくらい厳しくしたっていいやん、実の姉妹の子なんやしー(あかん??)
mitsu  2009/08/10 22:32
5歳っ娘は保育所で日々小さな子とも遊んでいるので
ぴよとも遊ぶ気満々ですごく優しいんですよ~。
怖がって嫌がって逃げてるのはぴよの方なんです~。
こればっかりは~(^_^;)
なかなか近くで大人以外と接する機会がないので
慣れて楽しめるようになるのは時間がかかるようです。
びびりだし(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする