リエさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年08月13日(木)
1歳8ヶ月の記録 |
< no title
| みんなで旅行へ! >
|
今日でリュウは1歳8ヶ月に。 身長も体重もごくごく平均的なところ。 頭囲だけは上限ギリギリ(オーバー?)なんだけど…(苦笑)
まだまだあぶなっかしく、よく転ぶものの、だいぶ走れるようにもなった。 言葉はいっぱい話すようになって、ずーっと何かしらしゃべってる。 おしゃべりさんだー。
飛行機あった、お茶落ちた、とか主語+述語も話すようになった。 単語はだいぶいっぱい話せるようになった。 言葉でコミュニケーションが取れるようになった。 こっちが言ってることを理解して、行動できるようになってきた。 うん、イヤの返事もあってる。
ここ3日くらい、またイヤイヤ期だったけど、今日はだいぶマシ。 良かった-、明日から旅行だし、どうなることかと思ったけど。
歌もたくさん歌う。 手遊びもたくさんする。 じゃんけんもする。(勝ち負けはわからないけど) 相変わらずよく笑うし、なんか笑いのセンスがあるように思う。 さすが関西人の子だねー。
スプーンやフォークで上手にご飯もひとりで食べられるようになった。 もちろん、いっぱいこぼすし失敗も多いけど…。まぁそれもアリで。 とにかく、お米とお味噌汁や野菜スープが大好き。 スープにすると、野菜もたっぷり食べてくれるから有り難いわー。 食事の量も相変わらずたっくさん食べる。パパ顔負けだよー。
お風呂もこの頃は嫌がらなくなった。 保育園でのプール(水遊び)の成果かしら? 逆にお風呂で遊んで、全然出てきてくれないのが困りもの。
ボールを投げるのも上手になったし、積み木やブロックも大の得意。 ただ絵本は「読む」とか「お話しを聞く」ということは全然しない。 ぬいぐるみも時々かわいがったり、お世話をするようになってきたけど、 赤ちゃんとか自分より小さい子には、あんまり興味を持たない。 二人目が生まれる頃には、その辺も目覚めててくれたらいいのになー。 男の子と女の子はやっぱり違うなぁと思ったりする。
よくしゃべり、よく遊び、よく笑い、よく食べ、よく寝る。 すくすくと元気いっぱい、笑顔いっぱいに育ってくれてます☆
明日から、母と姉一家と旅行だー! リュウの大好きな従兄弟達といっぱい遊ぼうねー♪
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|