赤ちゃんのおもちゃってカラフルでかわいいですよね~ http://akasugu.net/s/gd/32246/RM/?SELECT_ROUTE_FLG=212 お店でみかけるたびにこれが気になってしょうがない。。。
ちょっ! なに、このおもちゃ! 赤んぼっちゅーか、わだすが欲しい! ・・・買ってこよっと☆(* ̄v ̄)♪
わしちゃんも一緒に遊んであげるとよかんべと思うんだけんど・・・(今はあまり使われなくなった実家の方言を使ってみた。) そしたら喜んであすんでくれるようになるだんべ~。一人遊びができる子ならよかんべ。 だいだ~! 通訳:わしちゃんも一緒に遊んであげるといいと思うよ。 そうすれば喜んで遊んでくれるようになるよ。一人遊びができる子なら大丈夫。 大丈夫だよ!
いつも一緒に遊んでるから、家事をしたいときにおもちゃで遊んでいてほしいと思ったんだけども。。。 最初はやっぱ一緒におもちゃで遊んで、遊び方を教えてあげにゃいかんわな。。。
赤ちゃんと遊ぶのは楽しいよねー あの笑い声がたまらんねー ウチは、もう息子達相手にしてくれないから、昨日はひとりで「とんねるず」の番組見て大笑いしてた。 IKKOさんとジローラモさん、超ウケるーっ!
はじめまして&こんにちは。 赤ちゃん喜ばせながらの腹筋運動!これは楽しそうですね! 赤ちゃんが喜んでくれるとガンガン回数がかせげそう(^^;
その筋トレ姿をこーーーーーーーそり 見てみたい( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!! お気に入りのおもちゃが見つかるといいねッ!
手作りツリー、いいねー。(^^) うちも、手作りのオモチャをあげると、最初は喜んで遊んでくれるんだけど、すぐ飽きられる。。。 (はっ! ニャンコと一緒にしてしまって、ごめんよー。)
クリスマスツリー....てづくりか・・・ まず、もみの木の種を買いましょう♪
あ、紗羅月さんオススメの「オーボール」ね。 確かに赤ちゃんみんな好きで、持ちやすいし舐めやすいしオススメなんだけど、 ものすごーく、なくなりやすいのでご注意を! 私は買った翌日にベビーに持たせてお出かけしてたら、気づいたらなかった…。 悔しくて、リュウも気に入ってたし、リベンジでもう1回買ったけど、 そう言えば…と思った時には、もうなくて、どこにいったのか不明のまま。。 軽いし、落としても音しないし、ベビーは投げるし、なくなりやすいのよねぇ…。 ま、家の中専用にしてたら問題ないんだけど、持ち出す時は、紐でくくりつけるべし!