ガキの使いやあらへんで~【杏チャンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏チャンさんのトップページ>記録ノートを見る>ガキの使いやあらへんで~
09年12月05日(土)

ガキの使いやあらへんで~

< 今年の用事は年内中...  | レシピを・・・教... >
朝8:30~に義妹の子等が来た・・・・・ん・・・意外に静かやの~
ってのも1時間であった・・・やっぱし<m(__)m>

「~ちゃん、お腹空いた~」
「~ちゃん、おしっこ」
「〇ちゃんが△の事、叩いた~」
・・・で、なんだよ、次は~そんな一日であった。
子供たちの事はまぁ~しょうがない・・そんな年頃なのだから^^;
しかぁし、(`‐●_‐´怒)ムッ
ここは怒るべし!!この子等は、食べた物を残す、嫌いな物が多い、お菓子食い・・・歯は今時見ない、「みそっぱ」
なんちゅう~・・・・・
おやつは3時ね・・・と。
時計を覚えさせなくては、上の子は小学生1年・・・私は、まるで姑の気持ちのような一日であった^^;

この子たちの残り物を朝から晩まで1,5人前×3食した私><
う・・・腹が重い、体が重い・・・絶対に、増えた><
どこで、消化させるか・・・今日のカロリ~
取りあえず、ママが帰ってきたので、pm8時に(^_^)/~

忙しかったより、一日、食べとおせ~であった。
明日からは、痩せとおせ~☆
体重は記録しないゾォーーーΣ(゜д゜)ーーーン


*子守



コメント
きこたん 2009/12/05 20:59
おらも記録放置で食いまくりじゃ~!

うぅっ!気持ち悪い…
飲み過ぎでは気持ち悪くならないのに、食い過ぎで気持ち悪い…<(_ _;)>
 杏チャン 2009/12/06 23:01
飲み過ぎで気持ち悪くならない?????~
すごい・・・・驚異です^^;
私は・・・と、最近はないけど、以前はあったよ~単なる飲み過ぎか、飲み合わせかもしれないけど><
食べすぎの気持ち悪さはどうにもならないよね~・・・苦しすぎる・・・腹が ☠ฺちーん☠ฺ 
kowka 2009/12/05 22:08
子供爆弾炸裂ですな!
( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!!

 杏チャン 2009/12/06 23:07
しばらくは・・・もういいかと~~(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~っと
この子等のエスカレーター遊びを想像すると・・・あ~心臓に良くないと・・・笑

子育ては若いウチがいいかと・・・思っちゃた、今日一日でした<m(__)m>
grill 2009/12/05 22:39
一日中子守ってたいへんですね。
3人もいたら保母さん状態じゃ。
 杏チャン 2009/12/06 23:53
自分の子供も残すは高校一年生の悪がき一人です^^;

久し振りに幼子をみたせいか・・小さい子の行動は予測不能だと、(@_@;)
私には、保母さんのお仕事、つくづく、不向き~
就いていらっしゃる方ー☆
そらくん 2009/12/05 23:43
杏チャンもなの~?
私もなんだか最近朝からものすごい食欲で、やば~い(*_*;
今日もチャーシュー丼思いっきり食べた後に、デザートのシュークリーム、そして、帰ってきた娘に付き合って、おもち2個食べた~(@_@;)
そして、明日もホテルでランチで~す(^^ゞ)
 杏チャン 2009/12/06 23:25
食欲に火がついちゃうと・・・止まらなくなるのが怖いです。
胃も、なんか食わせてくれ~みたいに・・・お腹空いてくるっていうか~???
どっかで、止めなくちゃ~ε-(´・`) フー 

今日は、ホテルランチ楽しめたかしらん(#^.^#)
flo 2009/12/06 11:20
わ~ご苦労さまでした~杏ちゃんが、一所懸命にお世話している様子
想像しながら読みました~。
子供達が帰った後は、嵐が過ぎ去ったなみの静けさがありますよね。((´∀`))ノ
 杏チャン 2009/12/06 23:50
自分でいうのもなんですが、やっぱり預かってしまうと、ちゃんと・・・とはりきってしまいます
しかし、pinoさんと違って、苦手分野でもあり~^^;
たまに、ですからね、やらねば~義妹は結婚するのが遅かったので、爺婆の代わりです。
素直な妹なので、私のようなきつい姉でも心許してくれているので、ありがたいと思っています^^
台風一家とは・・こういった感じなのでしょう~
そうそう、夕方、大雨になりました<m(__)m>
あるきん坊 2009/12/06 18:44
こんばんは 食いしん坊です。

臨時の託児所の保母さん、 お疲れ様でした。

私は 子供なれしていないので。
あるきん坊さんの実家に行くと 甥っ子姪っ子の賑やかさに圧倒されます。
絶対 ひとりで3人も面倒見られないと思います。

最近の子供は ちゃんとした時間に しっかり食べないから、お菓子をだらだら食べたり、だからまたごはんをしっかり食べられなかったり、、、。
私の小さかったころとは大違いです。
 杏チャン 2009/12/07 00:03
わたしもです。
ウチの孫たちは年に数回しか来ないので、普段は大人だけの生活に慣れてしまっています^^;
圧倒される・・・ぴったりです!!

私も言いたくないですが、何故カこの義妹の子育てには、常に(-"-)
でも、彼女はもう親もいないので、私がチクチクと言う役になっています。
あんまり、考えない子が幸いしているのか、素直に話を聞いてくれるのが、まぁ、良かったのかな^^;
この子達といると、つい鬼姑みたいな自分がいて・・・ちょと・・・恥ずかしい気持ちになるんですよ。

でも、やっぱり、「しつけ」は大事ですよね~
私は旦那の〇〇〇はさっぱりでしたが・・笑
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする