おはようございま~~~す! 昨日自分の試験がおわりました\(^o^)/\(^o^)/ 夏の講習から半年、こつこつ(?)やってきて ここ一月は「早く終わってくれ~~~。」 と 「家庭のことより自分が大事」 でなんだか家庭はめちゃくちゃでした。。 試験の解答速報では なんとか合格ライン行ったと思います(#^.^#) 遅くなったけど 子供の受験応援にやっと入れます。 yositakaさんがこもっているのは冬のせいですか? たまに 遊びにきてね~~~ ひさびさに日記を明けたら新しいお名前になって ちょっと<おや!>っと思った試験あけのおいらです(*^_^*)
お早う御座います。 nezibananaさん、ご無沙汰していますネ! 何より試験に合格したようで(*^▽^)/★*☆オメデト♪御座います。 息子さんにもお母さんの頑張りをみていたことと思いますので 自分の試験勉強に刺激になっていることでしょうね! 素晴らしい。。。。努力のお母さんです。 yositakaは、サンデー毎日の日々で(笑い) 週に4回スポーツクラブで、シンプリ、シェイプエアロで 有酸素運動とマシンで筋肉トレーニング、ストレッチ運動 そして水泳と頑張っています(笑い) 病院に入院する事の無いように、予防医療で楽しみながら スポーツをしています。(デスクワークの多い仕事の付けがきていて) スポーツクラブに行かない時間は、CADで木工工作の図面を描き DIYの準備したり、小さな木工製作していますヨ! (直径60Φの水車と水車小屋・ダックスフンド犬の香辛料立て等) 1月にデジタルフオートフレームを購入して2008~2009年 の旅行と自宅庭の写真整理しました(500枚程)20日ほどの 時間を費やしました。 いつも忙しく何かを想像して時間を大事に使って生きています。 最近お姉さんを見かけませんですね。。。。。。
はーい!オネエサンでーす♂(*⌒―⌒*) ねじちゃん、頑張ったもんね~ うんうん、合格だよねーーー!! あ、ここはyositakeさんとこだった! すいまそ-ん!どれ、抜糸してもらいに行ってこなくっちゃ! さらばっ!
こんちわ~~~ ???『抜糸』???・?『抜歯』? 怪我していたのかな?? 元気なスイングさんだから傷の跡も無くなって いるのでは(笑い) かたや合格、かたやスベリかな!
あの~~~~お兄様お姉さま~~~ 発表は3/31でして・・・ 名前かいてなかったり!とか マークシートの書くとこ違ったり! とか あったら不合格なの そのくらいきわどいんだわ~~~~(ーー゛) そして長男・・・いよいよ浪人の気配が強くなってきた(泣)
お早う御座います。 ナ~ニ大丈夫ダ!ビクビクしない、自信をもって合格発表を 待ちましょう。 長男は、(私のところも同じだった)どこの家の長男も似ているのでは? 自分自身に対しての危機感が無いのです、(目標、目的、将来考えていない) 時間が解決します(金銭的に親は大変ですが)。