具合が悪いのか自我の目覚めか??【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>具合が悪いのか自我の目覚めか??
10年03月14日(日)

具合が悪いのか自我の目覚めか??

< 強風~  | 妊婦検診 26w1... >
今日は朝から快晴でぽっかぽかで平和!

と思いきや、午前中歩いてお買い物と公園に行って、遊んで帰ってきたら
なぜかぴよがぐずぐずモード。
あれ?
玄関で階段に座り込んで上に行かないと号泣。(うちは玄関1階、部屋が2階の中階段)
抱っこして上に上がったらあがったで、手を洗うのはいや、靴下脱ぐのもいや、で号泣。
抱っこしてご機嫌とってぽかぽかの窓辺でみかん食べて復活したけど
その後もちょっとしたことで号泣。
本を開いてくれないとか、ペンの先っぽが出てないとか、ちょっと窓に頭ぶつかったとか。
あれあれあれ???
最初、もっと外にいたいだけなのかなって思ってたけど
公園では珍しくアイスモナカ入らないって嫌がったし、昨日からなんかぐずぐずだし、
鼻水ふいたときちょっと鼻血?って思ったし
具合悪いのかなぁ・・・。
昼食もぐずぐずしながら食べて、お昼寝。

お昼寝から起きてきても同じ。
ニコニコしてたかと思うと急に怒り出したり泣き出したり。すごく甘えてきたり。
でも観察していたら、どうやら具合悪いわけではない???
顔が赤いのはここ数日の快晴で日焼けしたせいのようだし、熱はないし。
これはもしや、自我の目覚めとイヤイヤの第2弾??
最近ちょっと落ち着いてきてて、ごきげんな毎日だったけど、何かのきっかけでまた始まったのでしょう。
また心を広くを心がけて見守りましょー。



【記録グラフ】
しっかり歩行時間
23分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
153kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
5030歩
歩数(歩) のグラフ
お散歩
85分
お散歩(分) のグラフ
しっかり歩数
2416歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
2.61km
歩行距離(km) のグラフ
摂取カロリー
1649kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
9887点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
 
コメント
リエ 2010/03/15 10:02
ホント、子どもの機嫌って1ヶ月単位くらいの波があるよねぇ~。
ご機嫌な時期と、グズグズな時期が1ヶ月周期くらいで回ってる気がする-。
この波を繰り返しながら成長して行くんだろうけど、
いい時はずっと続いてくれるような期待感に包まれるし、
悪い時は1日、2日で終わるだろうと甘く考えてて、未だにつかめないわ。。
 mitsu  2010/03/15 17:56
何をきっかけにしてるんですかねぇ~。
理由がなく無性に機嫌悪いときがあるのは私も一緒なのでとやかく言える立場じゃないんですけど(笑)
みんな元気でニコニコでご機嫌な1日はそれだけで幸せですね!!!

うりぽん 2010/03/15 15:58
そぅそぅ~心を広く見守りましょ~!(笑)なんて・・・ムリムリ(笑)
そういや知らない間にイヤイヤ期が終わってたよー!!
ちなみに今、2歳11ヶ月!になれば落ち着くよー!!ってまだまだやんなぁ・・・
玄関上がらない、靴脱がない期もあったわ~そういう時はうちは玄関に放置やなぁ!
 mitsu  2010/03/15 17:57
放置(笑)
次の家は玄関から扉1枚でリビングなので、私も放置しやすいです(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする