妊婦検診 26w1d【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>妊婦検診 26w1d
10年03月15日(月)

妊婦検診 26w1d

< 具合が悪いのか自我...  | no title >
昨夜まさくんは仕事の飲み会で、帰りは深夜1時を超えていたけど
おみやげにホワイトデーのクッキー買って来てくれたー♪

今朝は二日酔いでよく寝れないらしく意外と早起き。
朝食後、3人で出発して産婦人科へ。
今日は超音波検査もないし、心音が元気なことだけ確認してあっさり終了。
その後、病院から見えた公園にお散歩へ。
近くの保育園の2,3歳くらいの子達が遊んでいて、混ぜてもらって一緒にガタンガタンと電車のまねして
トコトコ歩く。
ぴよはパパの手を離せなかったけど、ほかの子と一緒に遊べたのはよかったね!
近くをウロウロしていると、干潟がすぐそこにあって、ちょっと散策。
まさくんと覗き込んで魚を探していたら、お散歩中のおじさんが話しかけてきていろいろ教えてくれて楽しかったー。
そのうち12時をまわって、ぴよがぐずぐずしだしたので、車に乗ってランチに。
移動中に5分くらい寝て復活して、元気にパスタとピザを食べる。

帰ってくると予想通り寝ない寝ない。
遊んで遊んで怒られて怒られてそれでも寝なくて結局うちではお昼寝なし。
夕方からは眠くてぐずぐずで、おふろは楽しく入ったけど、夕飯は久々に怒ったー。大変だったー。
夜にしては珍しく5分ちょっとでばたんきゅー。
おやすみなさーい。



【記録グラフ】
しっかり歩行時間
0分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
132kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
3637歩
歩数(歩) のグラフ
お散歩
180分
お散歩(分) のグラフ
しっかり歩数
0歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
1.89km
歩行距離(km) のグラフ
摂取カロリー
1573kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
   
コメント
リエ 2010/03/16 11:43
お腹の子、とりあえず元気で良かったね~!
もう26週なんやねー、何か人の妊娠は早い気がするわ-(笑)
ぴよちゃんはママのお腹に赤ちゃんがいること、わかってきた感じ??
 mitsu  2010/03/16 13:36
そうですよね、わたしもリエさんの2人目あっという間に生まれた気がしてました!
ぴよは足癖の悪い子で(笑)よく私やパパに乗っかってどんどんと蹴りを入れてくるので
けっこう早い時期からお腹に赤ちゃんいるからだめだよーと教えているので
「お腹に赤ちゃんがいる」っていうのはわかっていると思います。
ただ、自分のお腹やパパのお腹を触って「おなかー。あかちゃんー」と言っているので
誰のお腹にも赤ちゃんがいると思ってる感じですねー。
あと、赤ちゃんがそのうち生まれて外に出てくるっていうのもわかってないですねー。
生まれた赤ちゃん見て、違う!お腹にいるもんだもん!とばかりに怒ってたので(笑)
2人目が生まれてくる頃には、ちょうどぴよは2歳になったばかりの頃ですが、
はたしてどんだけ理解力が上がっているかが楽しみです・・・
うりぽん 2010/03/16 16:24
いいなぁ~ほのぼのしてて♪
干潟とかあるんやー!!そんなお散歩コースって素敵よね!!
保育園とか一緒に遊んでくれたらいいよねー!!
うちの近くの保育園は嵐のように来て、嵐のように去って行くわよー!!(笑)
 mitsu  2010/03/16 23:41
怒りまくって疲れた1日でしたよ~(T◇T)
産婦人科を変えた都合で、今は隣の市の病院に通っているので
実は干潟、家からは近くないんです。車で20~30分くらいかかっちゃいます。
昨日話したおじさん曰く、満ち潮の日と引き潮の日はまったく風景も様子も見られる魚や鳥も違ってて、
さらに四季があって、本当に楽しいお散歩コースのようですよー。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする