母とすごす。【杏チャンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏チャンさんのトップページ>記録ノートを見る>母とすごす。
10年05月13日(木)

母とすごす。

< 冷蔵庫整理  | 感謝 >
今日は朝一番にでかけようと思い早々と仕度してたんだけど、ドタキャン<m(__)m>
なんとなく、母に電話してみたら、家に来ると言うので、母と一日過ごした。

かっぱ寿司に行って、JAで買い物をし、スーパへ行き、空き実家でお茶を飲んだ。
母に、藤の花を見せたくて、庭へ寄ってもらった。
もうそろそろ、藤の花もおわりなのだけど、見事な色と大きさを誉めてくれた。
他にもいろいろみてもらい、初めて菖蒲のつぼみがついたこと❀
雑草だか、花だか見分けられないものもいろいろ教えてもらった。
さすが母。
空き実家に連れてきて良かった。
いつになったら、私の家族が住めるかわからないんだけど、手入れだけはやっておかないと!!
ここに来ると落ち着くんだけどなぁ~
土地についてまだ問題が山程あって、なかなかいい方向にはもっていけそうにない・・・

母は今月から完全に年金生活になることをぼやいていた。
オジサンが退職後にアルバイトしていた派遣会社が仕事がなくなったらしい~
しかし母は「23万で生活できないと言っていた」
私は23万で生活、充分できるでしょう~と、家のローンも終わってるし・・
もう一度、良く家計簿見直してごらん?って言ったら、ちょっとヘソが曲がったらしい~
私が、あの世へお金はもっていけないんだから、おケチしないで、楽しみに使った方がいいよ~って言ったら・・・
あんまり・・いい返事はなかった。
母はちょっと、大分、・・・ケチなので・・
もうちょっと、自由に使えばいいのにな<m(__)m>
以前、私達、娘3人に保険の配当をいってたから、なおさら私は思う。
お金は子供に残さなくてもいいんだよ!!と。
残すんだったら、気前よく使って、ありがとう~でも聞いていた方が気持ちいいと思うんだけど・・・私の気のせいかな・・


コメント
あるきん坊 2010/05/14 06:41
おはようございます。食いしん坊です。

事情がよくわかっていない私ですが、、、杏チャンさんが丹精こめてお世話している実家に、住めるようになるといいですね。
私の親もそうですが、いつまでたっても 子供の心配ばかり、、、。
お金を気前使うのに 気が引けるようです。
お墓までもっていけないに、、、我慢して不自由することないのに、、、って思うことたくさんあります。
 杏チャン 2010/05/15 00:10
母の気持ち・・食いしん坊さんと同じですね~
母達の時代背景なのでしょうかぁ?
生きているうちに使ってもらいたいと思うのですよね~^^;

空き実家は主人側なんですが、土地は母方の祖母の持ち物で家は主人の父の物なんです
母方の兄弟と相続をもめており、これがなかなか~
本当は住みたいのですが、そんな事情があって・・・
でも、お庭や部屋を掃除していると気持ちが落ち着きます。
もし、住めなくても、悔いがないように、出来ることはやっていきたいなぁ~と
落ち着けるところがあるだけでも、幸せかもしれないですよね~
私は、ホントに、ここの土地では他所者だったはずなのに、主人以上に地元人間になってきちゃったみたいです^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする