セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年09月28日(火)
たまにスイッチが入る。 |
< 頭がユラユラ。
| 風の音が響いてる。 >
|
あー、片付けたー♪
肉体は結構不調な部類らしい。 朝、リンパ腺の腫れと体に痛みが走って起きた。 起きてしまえばなんだったんだろう?って感じではあったけど左足の親指の付け根が結構キツイ痺れになってて、もう少しで日付が変わる今でも痺れたまま。角度によってはビリッと派手に痺れが走る。 痺れが数日続くようなら近所の病院に行ってこようかな。
お天気も雨って事で、今日は1日家の中。 片付けスイッチが入って物投げる投げる(笑) 原稿のコピーもとり終わったので、提出まであと少しだ。 何処いったんだろうとか思っていた嘴クリップとか、ネックレスとかも発掘。 まさしく紙の海からの捜索です☆ 新聞記事も全部切り終った。また貼るまでに時間は空くだろうけどー。 録画のニュースも追いついた。 疲れて、オンラインゲームで遊んで、目玉疲れたか眠気がきた。
久しぶりに愛人が現れた。 いつも手土産ありがとうvvv
晩ご飯はいっぱい食べ過ぎた。 そのわりに苦しくない。 うに~、気温が下がってきているから外気温で保っていた体温が落ちやすくなってきたー! (ザ・変温動物)
ゲーム場、さて返礼はどうしようか……。 ふふv少しモチベーションが戻ったかも。少しだけど。
切り抜いた新聞記事の中にガーデン街道っていうのがあった。 十勝、主に帯広に5つのガーデンがある。 ちょっとググッて見た感じ真鍋庭園が綺麗だー。 ガーデン街道は全部で7つ。十勝、富良野、旭川……。 ガーデンで思い出した、見れなかったブルーローズ。 その写真が載った記事も発見、やっぱり見るためには7月らしい。 ……暑そう(苦笑)
あうー、明日から投薬開始だ。初毎食後摂取。 体調が最終的にはマシになると信じたいものだけど……。 ま、どうなるかは飲んでからじゃないとわからないってね。
カラダメモ 左足親指付け根の痛みに近い強い痺れ。 口内粘膜剥離。 背中のダルさ。 左の骨盤痛。 治まったり強まったりするリンパ腺の腫れ。 主に夜、体が熱くなる。水分飲めば落ち着く……脱水症状? 内出血のできやすさ。
……嫌な感じの列挙だな。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|