筋トレを始めた理由・・・【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>筋トレを始めた理由・・・
10年12月01日(水)

筋トレを始めた理由・・・

< 何にもない・・・・  | 新潟酒の陣 >
今から7年前、ジワジワと増え始めた体重をなんとかしなければ・・・・とプールで歩き始めて、3キロほど体重を落し、
同じ施設内にあるジムに興味を持ったことから始まりました。
中学、高校時代にバスケットボール部に所属し、高校ではインターハイ出場したくらい、本気でやっていました。
捻挫も何度となく繰り返し、今では、膝と足首は無理をすると、すぐに悲鳴をあげます。
整形外科のお医者様にも、この年齢ではありえない磨り減りかたです。大事に使っていきましょうね・・・・。って言われてます。
その上、ぎっくり腰も何回か繰り返し、
これではいけない・・・筋肉をつけて、弱い関節をカバーしなければ!!
と、立ち上がったわけです。
週に1~2回の筋肉トレーニングで、ぎっくり腰はならなくなりました。
足首と膝は、ハイヒールを履くせいもあり、トレーニングを頑張りすぎると、痛みが出ますが、
今のところ、なんとか、もっています。
精神的にも、わたしにはぴったりのストレス発散になっています。
そして、日舞とお茶・・・(^_-)-☆

コメント
杏宏ママ 2010/12/01 09:19
僕もバスケやってた~
捻挫繰り返したおかげで、右足首・右手首は外れやすくなってる~
ぎっくりも2回体験したし・・・
今はならないようにするので、精一杯だなぁ~
やっぱり、ガッツリ筋トレしていかないとなのかな~
 バービィーちゃん 2010/12/01 09:41
マラソンをやり始めたら、足首が腫れちゃって、びっくりして整形外科へ飛んでいったら、医者もびっくりするくらい、関節が磨り減っているらしい(ーー;)
おばちゃんが若い頃は、うさぎ跳びに蛙飛びなんていって、酷使しちゃってたからね~
筋肉つけて、カバーするのが良いみたいだよ・・・
子供たちのお世話がたいへんなうちは、時間が取れないだろうけど(^_-)-☆
きりり 2010/12/01 09:26
プールってまっすぐなきれいな足になるみたいですよ~
私も今月はプール頑張ろうかと思ってます^0^
 バービィーちゃん 2010/12/01 09:43
最初が、かなりのオデブさんだったせいもあるけど、プールウォーキングで、一気に3キロ減ったときは、服もワンサイズ、ダウンしてすごく嬉しかったことを覚えています(*^^)v
三輪昌志 2010/12/01 11:20
有酸素運動を少し増やさないといかんですね・・私は・・・。
筋トレも楽しいですよね・・・今年はがんばらんと!
 バービィーちゃん 2010/12/01 13:13
テニスとかバトミントンとかでなく、筋トレは一人で、好きなときにできるし・・・
なにより、汗をかいて、筋肉痛になることが好きかも~
audrey 2010/12/01 15:29
おぅ、すごいバスケプレイヤなんですね☆

私も腰は弱点で、何度もぎっくりしました。
子育て中はかなり頻繁に、、、
筋力をつけることも大切ですが、かばうことも重点的にやっている
おかげで、ここ数年はぎっくりから開放されています(^^)v

継続は力なり、、、ですね。
 バービィーちゃん 2010/12/01 15:57
本当に、継続は力なり・・・・だと、思っています。
そのおかげか、更年期もあまり感じずに過ごしています♪
早いうちに、筋トレを始めてて良かったと思います(^^)v
tomytomy 2010/12/01 20:49
筋トレに日舞にお茶にと頑張っておられるんですねえ。
ホント、カラダが資本ですからね。
 バービィーちゃん 2010/12/01 21:26
子供たちの世話に手がかからなくなって、やっと自分の時間が持てるようになりました。
トレーニングは、本当にやってて良かったと思っています。
むしろ、やっていなかったら・・・と考えると、ぞっとします(^_^;)
もう、大阪へ帰られたんですか?
世界平和 2010/12/01 23:47
若い時に無理した人ほどあとになって出てきます
軟骨がすり減っているんでしたら、筋力アップしかありませんね
あとは、姿勢を気をつけることです
大事にしないと辛いのは本人ですから・・・・
 バービィーちゃん 2010/12/02 08:23
ありがとう(*^^*)
関節に負担をかけないためにも、あまり体重を増やしてはいけない、と思っていますが、なにせ、元が大柄なんでねぇ~
関節に負担をかけない筋トレとして、加圧トレーニングにも興味津々(^_^)v
浜ジョー 2010/12/02 16:13
私だってー、学生時代は。。。
今は、100メートル走るのがやっと。(泣)

私もウォーキング始めた理由は体重。
お酒を美味しく飲むために(爆)
 バービィーちゃん 2010/12/02 17:30
それもあるねぇ~♪
お酒で摂取するカロリーを筋トレで消費しておく・・・(^_^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする