冷気補給~♪【セーンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>セーンさんのトップページ>記録ノートを見る>冷気補給~♪
11年02月26日(土)

冷気補給~♪

< カチューシャ 付け...  | 気だるい……。 >
呼ばれる。


わーお、雪~vv
雪払いに行ったら風で払った雪が戻ってきて雪浴び(笑)
ふふv気持ち良い。

おお、交通安全推進員 不採用。
正直ホッとしました。
私はチームプレイ苦手だから。4人チームで動くってもろだよね。
自他認める人と組んでやる仕事は苦手なタイプ。
自分の仕事があって場合によって協力し合うっていうならいんだけどさぁ……。
この歳だけど、この歳だからこそお仕事は選ぼうと思います。
人が悪ければ向いていたって苦痛になる仕事、わざわざ苦手分野でもどうでもいいって選び方したら大自爆もいいところ。体力気力向き不向きをなるべく考慮して探すです。

今日は上司様を除く全員が出勤。
きゃー、カオスとブリザード~!!
牙剥いたかいあったかな。臨時さん自主的にお仕事したり、持ち場交代に来てくれるようになりました。
どーしても1つはパスしたい模様ですが。
ま、撤収までにどーにかしよう。

明日は先生方3人、休日勤務。
大変です。
気乗りもしないし、少し体調にブレがあるので応援にはいかない。
ひっそり応援の念でも送っときます(苦笑)

図書館、おっそろしい混み具合。
離れも満車。ダメもとで1周してみたら図書館に近い場所が1つだけ空いた!
入れた後、場所を求めて彷徨う車群を見ながらしみじみ運の良さに感謝。
悪ノ娘、欲しいんだもん!
久しぶりに早めの時間に来れたので、書架をぶらぶら……気になる本が何冊か。
死体を使って色々なものを作る兄弟の話と荻原規子読本とミステリー系と宮部みゆきのファンタジー。
45分間で書架4列かぁ……このペースだと全部見るのには3日以上かかるな。
手持ちの本10冊にしたから少し待とうと思えば待てるけど。
つか、物書き優先で読むペース落ちてるでしょうにー!!

自己突っ込みをしても本は必須。
休憩に本読むと物書き熱上がるし、適度に冷静になる。

夜、何となくゲームがやりたくなりパズルゲームを1時間ほど。
物書きは寝て曜日前だけどせいぜいあと1時間で止めようかな。
さて1時間でどれくらい書けるかしら♪
もう3月になるなんて考えたくないー!色々追いついてないよぅ!!

叫びつつ元気に頑張るぞ。おー!

【記録グラフ】
基礎体温
36.73℃
基礎体温(℃) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする