眼科~【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>眼科~
11年04月03日(日)

眼科~

< バタバタ新年度  | 七福神 >
昨日は眼科に行ってきました。
息子がどうも見えにくそうにしているのと
僕の左目、光は見えなくなったんだけど、
真ん中あたりにちっちゃくモザイク見たいのが見える・・・

結局散瞳させて、検査なのだよ。
僕の薬の効きは5時間・・・
息子のは2日間・・・

息子は今日の野球はお休み~
自転車(移動が自転車なの)も野球もドクターストップ・・・
今日は僕もフルで当番だったので、全部交代してもらったよ^^;

結局、眼科での結果は、
息子は遠視と乱視・・・薬が切れてから、お勉強用のめがねを作ることに・・・
僕は網膜はく離の疑い~・・・1週間後に再検査~

なんか僕、急に体ぼろぼろ?

散瞳させる薬は、何度やってもいやなものだね。
昨日は左目だけだったから、右目は一応見えるんだけど
それでも見るのが見にくかったよ・・・

息子のほうが強い薬で両眼だし、初めてだから見えないことが怖くて
最終おんぶで家まで連れて行ったわ・・・重かった^^;
8歳大きくなったものですわ~


 



【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
14988歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1111kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
26.8%
骨格筋率(%) のグラフ
【食事の記録】
8時
紀文 豆乳野菜(1人前) 228 kcal
14時
つけ麺(1人前) 440 kcal
16時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
菓子工房 かりんとう(1人前) 83.6 kcal
コープさっぽろ 大学芋(1人前) 58.6 kcal
18時
いちご(1人前) 34 kcal
19時
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
かゆ(1人前) 64.8 kcal
22時
岩塚製菓 せんべい(1人前) 106 kcal
  1111 kcal
食事レポートを見る
コメント
さのっちょ 2011/04/03 09:27
網膜剥離は怖いですね。。
知り合いは、網膜剥離で失明寸前になったことあります。
息子ちゃんの乱視も大変そうですね。
お大事にしてください。。
 杏宏ママ 2011/04/03 09:40
目は怖いから、すぐに行ってみました。
まだ、剥離のかけらも見えないんだけど、症状がその方向に進んできてはいるからと・・・
息子は、乱視でボールがよく見えてなかったみたいです^^;
乱視は遺伝でしょうもね・・・僕も親も乱視ありなので・・・
しかし、遠視は意外でした。我が家初の遠視ですから・・・
みど☆り 2011/04/03 09:49
私の右眼はまったく見えません・・・・。(2歳の頃から)
でも 健気に生きてる毎日!!
大丈夫だよ。人は今あるもので頑張れるんだから~~~(●⌒∇⌒●) わーい
 杏宏ママ 2011/04/03 20:25
え?そうなの?
まぁ、わかっていて予防のできる状態にいるので
気をつけていくつもりですわ~
けろけろりん 2011/04/03 09:52
私も光が見えてその後ゴミみたいのが見えて…、
全く同じ症状だったけど
いまは何ともないから
ママさんもきっと大丈夫ー、
でも目はすぐに見てもらった方が安心だよねー、お大事に~。
 杏宏ママ 2011/04/03 20:29
ホコリみたいのは、子供のころからたまに見えてたから、
誰でも見えてるものだと思ってたよ~
きっと大丈夫と思いつつも、子供に迷惑かけないように、予防的にね~^^
ハナユビ 2011/04/03 10:07
網膜剥離って、オイオイ。
普通の生活しててもなっちゃうもん?
ん、
ママ、ひょっとしてサイドビジネスって、ボクサー??
うん
 杏宏ママ 2011/04/03 20:32
サイドビジネスが、ボクサーだったら、
僕ダイエットの達人のはず~(爆)
liberty 2011/04/03 12:10
ママ、網膜剥離の疑いなんて!
それは何かの原因があるのなら解決できそうだけど、原因不明はどうしようもないし。とにかく安静だよ。
 杏宏ママ 2011/04/03 20:35
近視の強い人は、硝子体が少し大きくて、加齢とともに収縮していくときに、
普通の人よりも刺激が強くおきちゃうことがあるんだって~
コミュ 2011/04/03 14:22
子供の成長を感じたね。
ってちょっと大丈夫かい。
この前、眼科で眼圧高かったの?
きちんと診て貰ってね。
 杏宏ママ 2011/04/03 20:36
最近重くて、抱っこがきついわ><さすがに28kgは・・・
眼圧は普通みたいだよ。
また、週末に散瞳してくるわ~
三輪昌志 2011/04/03 15:17
網膜剥離?

大変だね、治療に専念してね。
ボクシングはしばらく封印だね。

ごめんなさい、冗談事ではないね。
心配だわ~。
 杏宏ママ 2011/04/03 20:39
殴ってるとすっきりするのよ・・・じゃなくって~

たぶんなんでもなく終わるのよ~
息子もメガネちゃんになるのが、ちと切ないわ・・・
mommomo 2011/04/03 19:23
私も乱視が酷いので、検査のどちらが開いてる ?? には、
桃のようにしか見えないので、分かりません ・・・ となります。

息子も要眼鏡なんだけど、ゲームの時だけかけてます。
信じらんな~ぃ。。。
 杏宏ママ 2011/04/03 20:53
Cのあいてるのって難しいよね~
僕も乱視ががっちりあるので、月ってものすごいでかいです~♪

ゲームはよく見たいのか^^;
syunfamily 2011/04/03 20:22
>なんか僕、急に体ぼろぼろ?
女は弱し・・杏宏ママは強しや~~ファイトだぜ!
>重かった^^;
子供は、どんどん育つ・・・からね。
 杏宏ママ 2011/04/03 20:56
息子よりも常に強くなくてはいけないと思っているんだけどね~^^;
重さがだんだん腰に響くようになって来たよ・・・
みたお 2011/04/03 20:34
目は大切だからしっかり治して!
見えなくなったら本当に困るからね・・・
チビ助はワシの背中にチンコを擦り付けて
ワシに怒られてしゅんとしてる・・・
男の子ってアホやね~・・・(ーー;
 杏宏ママ 2011/04/03 20:57
まだ、予防の段階なんだけどね^^;
ただ放っておくと、そうなる可能性は高いらしいのね~
かいけいぱぱ 2011/04/03 20:58
網膜はく離とは…
しっかり検査してちゃんと病院にいきましょう。
ボクシングは当分、封印で…
 杏宏ママ 2011/04/03 21:22
僕はいったい誰と戦ってるんだろうか?
やすやっさん 2011/04/03 21:21
子供の成長を感じたときですな。
おいちゃんもずっとゴミみたいなものは見えてるからなぁ。
コンタクトを作るときの検診では異常なしなんだけど。
 杏宏ママ 2011/04/03 21:25
重さで実感?
ドックのときは何にも出なかったんだけどね~
まぁ、予防としてね~
ケロケロママ 2011/04/03 21:28
人にはそれぞれウィークポイントがあるのかも。
杏宏ママまだまだ若いんだからちゃんと検査して
ちゃんと予防措置とってね~。

息子と取っ組みあって(彼の頭はガードしつつ)いられたのは
はてさて何歳くらいまでだったんだろう‥
小学校高学年まではやっていたのは確かだけれど。
 杏宏ママ 2011/04/03 21:34
は~い、ありがとう~
ウィークポイント実は結構あったりする~^^;

息子はいつまで僕と遊んでくれるかな~?
うみのおとこ 2011/04/03 23:20
目は怖いねー、何でもなければいいけどなー
そのうち息子に背負われるようになるぞ
「重いーって言われないようにね」
 杏宏ママ 2011/04/03 23:25
子供に「重い~」ってすでに言われてる^^;
そりゃ、まだ持ち上がらないものね~
okkon 2011/04/03 23:44
網膜剥離?!
とても怖い響きですが早期に対処すればよくなるらしいですね。
病院に行って良かったですね…。(;-_-) =3
 杏宏ママ 2011/04/03 23:49
医者で検査した以外まだ何にもしてないけどね~
常に見てもらっている状態だから、安心だね^^
YGT 2011/04/03 23:52
踊ればなおるよー。^^
 杏宏ママ 2011/04/04 07:12
治るなら踊っちゃうよ~(笑)
どりり 2011/04/04 11:15
え!網膜剥離??
なになに?どーしたのーー?
移動するときは周りとかいつも以上に注意が必要だね~。
二次的なケガとかしないように...。
お大事にね~。
 杏宏ママ 2011/04/04 11:31
まだ、剥離してないから~(笑)
別の怪我には、要注意だね~
僕の場合、特に自転車?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする