久しぶりの・・・【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>久しぶりの・・・
11年04月16日(土)

久しぶりの・・・

< 桜♪  | ふぅ・・・・ >
昨日は夜、子供たちがガッツリ喧嘩・・・・
怪我しちゃうくらいの^^;

怪我して泣いて・・・
まぁ、まだそこまでしないととまらないんだね~

「もう一緒に寝ない!!」と意気込んで、
別の部屋に布団の私宅を始めた息子・・・
しかし、一人は寂しくて・・・
「ねぇね、ごめんなさい・・・」「ヤダ」
あーあ・・・

結局、喧嘩したまま寝たのよね・・・^^;

そして、朝も別々・・・
ふぅ、面倒・・・

さてさて、今日も僕はお当番。
その前に整骨院に行くか、片づけをするか・・・
由々しき問題だわ~

でも、予定があるときは、片づけしちゃおう~
ということで、洗濯と片付けのたびへ~




 

【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
6879歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1364kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
27.4%
骨格筋率(%) のグラフ
【食事の記録】
7時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
自家製 トースト(1人前) 155 kcal
11時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
13時
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
ご飯(0.5人前) 118 kcal
エビフライ(1人前) 145 kcal
鯵のフライ(1人前) 245 kcal
サラダ(1人前) 37.4 kcal
15時
グレープフルーツジュース(100%)(1人前) 80 kcal
18時
ニッポンハム ピザ (0.5人前) 159 kcal
焼きそば(0.5人前) 317 kcal
21時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
  1364 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2011/04/16 09:21
兄弟がいると大変だね~・・
でも一人っ子だといつまでアマアマで
それはそれで面倒かも・・・(^^;
さて!
こっちは天気が良くなって来たぞぉ~♪
気分良く花見が出来そうだ~♪
 杏宏ママ 2011/04/16 09:32
その分、強くなってくれるでしょう~

僕はまず、洗濯だ~!!
みど☆り 2011/04/16 09:37
うちの こっちぃとぷうちんは仲悪し~   グリグリ(=▼ェ▼)o-*~)=TдT=)ニャァアアアア!!
 杏宏ママ 2011/04/16 09:46
みどりんを、とりあいっこなのかしら?

いい加減に洗濯しなきゃ><
tomytomy 2011/04/16 10:29
うちもごぜりあいが絶えないなあ。5歳も離れているというのに。
 杏宏ママ 2011/04/16 11:02
うちは2歳だから、ぶつかり放題さ~TwT
激しいときが最近多いなぁ・・・
世界平和 2011/04/16 11:31
うふふっ、可愛い!
喧嘩しても、最後まで意地はれないのね (笑)
 杏宏ママ 2011/04/16 23:12
いつの間にか、普通に遊んでるのよね~
やすやっさん 2011/04/16 12:56
ケンカの原因は大半が娘の我まま。
でも、長男の方が怒られてしまうんだなぁ。
平等に見ようと思っているんだけどなぁ。
 杏宏ママ 2011/04/16 23:16
うちは娘の口の悪さと、息子のちょっかい・・・
僕は喧嘩両成敗。拳骨が飛びます。
毎回、同じようなことなんだよね^^;
PONPY 2011/04/16 13:30
ウチの兄弟も昔はよく取っ組み合いのけんかしてましたねー
今は仲がいいほうですよ。
ウチの兄弟、けんかはよくしますが、なぜかいつもくっついてますよ。
お互い高校生、中学生なったんで落ち着いてきたのかも・・・
でもね不思議なことに、この2人・・・
どちらかが歌ってると何気にハモッてるんです(笑)
 杏宏ママ 2011/04/16 23:23
男の子同士だと、取っ組み合いになりそうだね^^;
うちは落ち着くまで、後どのくらいかかるんだろう~?
ボンド88 2011/04/16 14:29
うちの子も今は大学と高校で離れ離れになったのでけんかすることもなくなりました。
けんかしていた頃が懐かしいです。
 杏宏ママ 2011/04/16 23:29
懐かしいかぁ・・・・
まだまだ、先ですわ^^;
うみのおとこ 2011/04/16 22:48
マアもうちょっとしたら喧嘩しなくなるだろうし
仲のいい兄弟になるんだろう
 杏宏ママ 2011/04/16 23:34
男と女だから、余計にある程度でしなくなるよね。
ぜひ、仲良し兄弟でいてほしいものですわ~
かいけいぱぱ 2011/04/16 23:14
うちの長男は5つも離れた次男と同じレベルでケンカするよ。
その口調が嫁にそっくりなのが、私としては笑ってしまうのですが…
 杏宏ママ 2011/04/16 23:38
娘の口調が僕に似てるらしい・・・
後姿や、声までも・・・・
セットン 2011/04/16 23:42
ケガしちゃったの?大丈夫だった~?(・ω・`)
女の子と男の子だから、もう少ししたらそういう喧嘩もなくなるだろうね。
そしたら、それで寂しいのかも(笑)
 杏宏ママ 2011/04/17 00:19
つねくって、怪我って感じだから、ちと痛そうだね~
まぁ、一緒に寝なきゃいいだけの話なんだけど^^;
こんなはずじゃない 2011/04/17 00:19
うちはメールと電話での喧嘩だから怪我はしないけど、
40超えてもまだ喧嘩してるよー。
ひょっとして一生ものかも。。。><
 杏宏ママ 2011/04/17 00:21
そこまでいくと、一生ものかも^^;
親父の兄弟は60過ぎても、掴み合いの喧嘩だったりする・・・^^;;
ハナユビ 2011/04/17 00:59
国家権力(ママ)の介入で、収束させるか、
当事者同士の責任問題として、収束させるか…。
いやぁ~、どっちにしても面倒くさそ~(爆)
うん
 杏宏ママ 2011/04/17 01:10
たいていは、当事者同士で・・・時間が解決・・・
でもその前に介入しないとなことが多いね^^;
ケロケロママ 2011/04/17 01:46
愚息'Sが中学くらいのときは結構喧嘩してたな~
下のほうが口が達者で兄は腕力で報復。
私がウォーキングしてたすきに事が終わっていたこともあるけど(それも怖い)
夜中に私と亭主で兄の方を押さえ込んでいた事もあったっけ(下が悪いんだけど
ちょっとタダではすまない雰囲気になっちゃって)。
仲が悪くは無いからかえって喧嘩になるみたいよ。
 杏宏ママ 2011/04/17 06:57
確かに、仲が悪いとけんかにもならないものね~
男の子兄弟の喧嘩・・・大変そうだ^^;
YGT 2011/04/17 03:07
鉄拳か。
いいねえ。
 杏宏ママ 2011/04/17 06:59
飛びますぜ~
コミュ 2011/04/17 07:16
下の子は気が強いよね。
5歳離れてる兄貴に殴りかかってるもん。
避けられてるけどね。
 杏宏ママ 2011/04/17 09:01
お兄ちゃんだねぇ~
下のは、まだまだ赤ちゃんなのよね^^;
たまに男らしい事いって、びっくりさせてくれるけどね~
megulalala 2011/04/17 08:55
朝は仲直りできましたか?
 杏宏ママ 2011/04/17 09:02
時間とともに、何事もなく~
まぁ、兄弟なんてそんなものですよね~^^
三輪昌志 2011/04/17 09:38
兄弟喧嘩は犬も食わぬn(ー_ー?)ン?・・。
あ、これは夫婦喧嘩か・・・(笑)。
どこの家庭でもあることだね(笑)。
 杏宏ママ 2011/04/17 09:41
まぁ、年齢とともに悪質化?巧妙化?
意地悪が・・・
屁理屈も・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする