こんなはずじゃないさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
4月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年04月23日(土)
昭和な。 |
|
< 言ってはいけないけ...
| やってもた。 >
|
|
仲間が増えました。 我が家が更に日本化していきます。
叔父と叔母が、歳で庭の手入れや用心が大変だからと、 NYの郊外の大きな家を売ってマンハッタンのマンションに引っ越すことになり、 長年住んだ家の片づけをしています。 で、「こんなちゃん、たいしたものはないけど欲しいものがあったらできるだけ持って行って。」 というお言葉に甘えて遠慮のえの字もないまま大蔵ざらえしてきた中の、お気に入りの一品。 もちつき機~~~♪ このレトロな赤! そしてこの大げさな形! メチャ気に入ってます。 後ろにあるコーラの1Lボトルと比べてもでかいでしょ~。
早速、もち米を日本食スーパーで買って、山菜おこわを作ってみました。 できたら音が鳴るのですが、またその音が昭和~♪ ビィーーーーーーっ!!!! みたいな。 おいしい、おこわができましたよ~。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|