思うつぼ2【かいけいぱぱさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>かいけいぱぱさんのトップページ>記録ノートを見る>思うつぼ2
11年08月01日(月)

思うつぼ2

< no title  | ゴルフの予定が… >
土曜日の話だけど、歯医者に行きました。

7月の初めに歯科検診に行って、かわいい女医さん(衛生士さん)につられて
歯石除去の予約を入れてしまったのです。
歯医者がわの思うつぼというところでしょうか?

おしゃれな内装と美人のスタッフに緊張気味でしたが、今日は他の患者さんが
年輩の方も結構いて、こないだほど浮いてはいませんでした。

順番が来て、まずは、レントゲン写真って?
歯医者でレントゲン撮るの?歯の奥に隠れている虫歯はレントゲン撮らないと
わからないらしい。
レントゲンを撮ってから歯の写真(デジカメ)をまた撮って、診察、今度は
院長さんという男性がでてきたよ。

診察しての第一声は、
「恐らく、一生、虫歯で困ることはないと思います。そんな歯の質です。」だってさ
じゃあレントゲン写真の意味は…?
でも、歯医者とか来ないから歯石が結構、たまってるので、キレイにしましょう、ってことで
歯石除去開始。

虫歯できないなら、歯石もとる必要ないのかもしれないなあ~と思いつつ、

えっ?院長さんが自らやってくれるの?と思ったがそこはこちらの意図を見抜いているらしく
かわいい衛生士さんがやってくれました。
最初に、「○○かなと申します、よろしくお願いします」って挨拶しっかりして、
すごい丁寧にやってくれるので、医者にきているというよりは、マッサージ(エロではない)
とかに来ているみたい。歯医者に来た緊張感がなくリラックスできます。

歯石除去は5~6年ぶりなので、相当たまってるらしく、担当衛生士のかなちゃんから
「全部で、10回ぐらいかかります、少しずつキレイにしましょう!」って言われ…
「マジ~、そんなかかったら初めにキレイにしたところにまた歯石ついちゃうよ~」
と迷惑そうに答えたが、10回もかなちゃんに会えるということについうれしくなっちゃったなあ~

たわいもない話だけど、かなちゃんとも少し、お話できたし…
歯石を取ったところはツルツルで、気持ちがイイ。

当然、次の予約も入れてきた。
これまた、思うツボにちゃっかりハマってるなあ~

すごい土日は込んでいるので、次は8月の末になるらしいが、

1ケ月に1回の歯石除去がこれから楽しみになりそう。
これまた、思うつぼに… ハマっとこう。

【記録グラフ】
活動カロリー
1181.3
活動カロリー() のグラフ
体脂肪率(夜)
17%
体脂肪率(夜)(%) のグラフ
万歩計
15468歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1608kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
66.6kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
6時
カゴメ 野菜生活(1人前) 87 kcal
7時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
なすの揚げ浸し(1人前) 130 kcal
サバの塩焼き(1人前) 255 kcal
12時
やきそば(0.3人前) 190 kcal
ツナマヨおにぎり(1人前) 387 kcal
三幸製菓㈱ 雪の宿(1人前) 66 kcal
19時
カンエツ 青のり入り さしみこんにゃく(1人前) 48 kcal
冷奴(1人前) 100 kcal
玉ねぎスライス(1人前) 128 kcal
三幸製菓㈱ 雪の宿(1人前) 66 kcal
  1608 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2011/08/01 06:30
>「マジ~、そんなかかったら初めにキレイにしたところにまた歯石ついちゃうよ~」
そうなるんじゃないですか?かなちゃんと長い付き合いになりそうですねえ(笑)
 かいけいぱぱ 2011/08/01 06:34
迷惑そうに言ったつもりだけど、うれしいのがバレテないか心配でした。(^_^;)

三輪昌志 2011/08/01 06:31
ニタニタ顔のぱぱさんが見える~~(爆)。
 かいけいぱぱ 2011/08/01 06:37
はい、二タニタしてました。(笑)
エロおやじチックなところを出さないように気をつけます。
紗羅月 2011/08/01 06:49
10回ですか~。
結構長いですね。
 かいけいぱぱ 2011/08/01 07:58
おはようございます。
10回って、月に一回しか行けないので、ほぼ1年かかることになります。
トホホ~(--;)
けろけろりん 2011/08/01 07:17
恐らく、一生、虫歯で困ることはないと思います。そんな歯の質
あまり歯の質良くない私からしたら、
なんてうらやましーい、
でも、10回は長いですねー、
半年以上掛かったりしてw。
 かいけいぱぱ 2011/08/01 08:02
ホントかな~?とかなり疑ってますが、小学生の時の治療の痕の話とか
されたりすると信じてしまいますね。
小学生の頃は結構、歯医者に行った記憶はあるんですが…
世界平和 2011/08/01 07:41
あ~あ、歯医者の落とし穴にしっかり落っこちちゃいましたね(笑)
パパみたいな人で予約がいっぱいなんだろうな~♪(爆)
 かいけいぱぱ 2011/08/01 08:07
歯が丈夫な分、噛む力が強いので、年齢の割に奥歯が磨り減っているそうです。
前歯も噛み合わせが普通じゃないらしく、矯正もすすめられましたが、さすがに
丁重にお断りしました。

落とし穴、いっぱいでしわ(--;)
どりり 2011/08/01 12:21
その歯医者さん、どこのなんていう歯医者さんですか~?
次歯医者に行く時の候補リストに...なんちて(^^;
 かいけいぱぱ 2011/08/01 22:28
今の歯医者さんはどこでもそうらしいですよ。
治療から、予防でというビジネスモデルのようです。
だから、かわいい衛生士さんは必須のようです。
syunfamily 2011/08/01 12:58
歯石除去よりかなちゃんとお話が、
これから楽しみ~~~だね^^。
 かいけいぱぱ 2011/08/01 22:29
これから、いろんな話ができたらなぁ~と思います。
もちろん、歯の健康についてね。
うみのおとこ 2011/08/01 23:49
歯石除去はよさそうですねー
衛生士さんの手でも握ってみたら、エラク怖いお兄ちゃんがでてくるかな
おとなしくしてましょうね
 かいけいぱぱ 2011/08/02 05:48
もちろんです。
おさわりはご法度ですからね。
おとなしくしています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする