mitsu さん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
1月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年01月31日(火)
インフルエンザ(T◇T) |
|
< 風邪・・・
| 熱は下がっても >
|
昨夜から熱がどんどんあがって、朝には39.0℃。 危ない予感がひしひしとしたので 子どもたちは保育所に預けて早々に病院に行くことにした。 いつもは行かないけど。
子どもたちの支度もそれはそれはつらかったけど、なんとか送って行った。 病院は混んでいて、9時にいったら10時半に出直してって言われた。 はぁはぁ言いながら1時間半をやりすごして、再び病院へ。
あぁ、インフルエンザだそうです・・・。 どうしよう・・・。 熱も咳もひどくてつらくてつらくて。 しかも妊娠6週という初期の私には出せる薬がないと言われた。 どうしてもどうしても辛い時に飲んで、と解熱剤と気休めの漢方をもらって帰宅。
あぁ、まさくんどうしよう。 子どもたちの面倒が見れない・・・。 メールをしたら、すぐに電話をくれた。 そして東京のまさくんの実家に行け、と。 車で2時間半。気の遠くなる距離だわ。 とはいえ、このまま家にいても本当になにもできない。
とりあえず、15時まで寝て それから解熱剤を使って一時的に体を楽にして、 そっこう準備して、子どもたちを迎えに行って なんとか熱の下がっている間に車を運転して実家にたどり着こうという計画。
今日は幸い、お義母さんはお仕事がお休みで。
計画通り実行。 誤算は、解熱剤で熱を37℃台に下げたところで、ちっとも体が楽にならなかったこと。 それでも 瀕死の状態で到着。 実家につくと倒れこんだ。
あー、子どもたちにご飯を出してもらえるってありがたい(T◇T) どうなることかと思った
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|