↑:肉体労働【ちびおかんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちびおかんさんのトップページ>記録ノートを見る>↑:肉体労働
12年02月19日(日)

↑:肉体労働

< ↓:くるん  | ↑:辛い旅? >
会社に入って2週間がたちました。
いろいろ思うことはあるんだけど
旦那さんと話ながら、何とか頑張ってみようと思ってます。


私が就職したB会社は障害のある人が働いてます。(全部で7人)
普通の人が社長も含めて4人です。
親会社Aが生産計画や受発注、油揚げの製造を行ってます。
(たぶん、こちらにも障害のある人が数人います)
B会社はその油揚げの加工・箱詰めまで行ってます。
加工といっても機械がカットし、袋詰めも機械がやりますが
油揚げを入れたり、揚げを検品したり
フィルムの交換やダンボール箱を組み立てたり、箱詰めする作業は人がします。
障害のある人は機械をさわったり、出荷数を見ながらの段取りは出来ません。
私がやる仕事は、検品やダンボール箱に賞味期限のハンコを押したり
箱詰めしたり、大きなカート?台車に出来た箱を積んで(25箱)冷凍室に運んだり
うん、そんな感じです。
難しいことは何ひとつないんです。
思いっきり肉体労働なだけなんです。(^^;
1つの箱が10kg~12kgで、自分の背より高く持ち上げるのがキツイくらいかな。
あっ、あと寒すぎること。(笑)


もくもくと作業するのは嫌いじゃないし
苦手とする人もいないから(仕事中は黙ってるし)合ってるのかなーって感じます。
あとは体力がどこまで持つかなんです。
製造の仕事って大変だなーって思いました。
しんどいって思うときがあっても
きこさんのようにもっと大変な仕事をしてる人がいると思うと
「まだ頑張れる」って思えるんですよねー。



そんな肉体労働のあとにバイクやる私って
どMの中のどMな女です。(爆)




・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆
06:05  コーヒー
08:25  ちゃんぽんめん
10:05  シュークリーム
12:15  からし明太子パスタ(混ぜるだけ)、みかん
14:25  パピコ
17:25  クリアアサヒ350缶(この時間に飲むのって久しぶりな気がする)
18:30  居酒屋



【昨日の運動】 エアロバイク170分、エムボード少し、雪かき35分

2/18(土) 昨日の旅の記録
【万歩計】5.9Km
【バイク】102.0Km
【本日の移動距離】107.9Km

【累計移動距離】8,976.2Km
 東京県まで あと410.8Km (千葉県を通過中)

【記録グラフ】
朝の体脂肪率
26.9%
朝の体脂肪率(%) のグラフ
朝の体重
51.5kg
朝の体重(kg) のグラフ
BMI
22
BMI() のグラフ
コメント
かいけいぱぱ 2012/02/19 08:22
どんな仕事も大変ですよ。
だってプロとしてお金もらうんだから…
自分に合ってると思える仕事が見つかってよかったですね。
肉体労働の後にバイク、変態Mってことですね。
 ちびおかん 2012/02/19 17:32
旦那さんにも言われました。
「バイク止めれば」って。(^^;

そこはねー、止められませんよ。(笑)
きこたん 2012/02/19 08:25
私が以前長きに勤めた会社社長も
今では給食センターにて肉体労働しとりやす( ̄▽ ̄;)
やはり冷凍室がきついみたいですが60半ばで頑張ってる

お互い慣れない仕事で大変ですが頑張って行きましょうね☆ヽ(▽⌒*)
 ちびおかん 2012/02/19 17:33
はい!
きこさんが目標ですから。^^
無理せず、でも頑張ります。(笑)
三輪昌志 2012/02/19 10:43
仕事大変だね~~。
きつそうだね~~、身体だけは壊さないでね、うんそれだけ^^。
がんばって~~^^。
 ちびおかん 2012/02/19 17:34
筋トレしながら給料を貰ってるって思えば
うん、大丈夫です。(笑)
syunfamily 2012/02/19 12:44
日本どMな女性大賞に認定する~(爆)
でも、無理はするなよ~(^^。
 ちびおかん 2012/02/19 17:35
正直言うと・・・日曜日以外にも休みが欲しいです。(^^;

そしたらバイクやるのに。(爆)
けろけろりん 2012/02/19 13:21
人間関係の軋轢がないのはよかったですね、
それにしても体鍛えてるちびさんがきつい仕事って、
ハードさかなりなんでしょうね@@;、
でも逆に体鍛えておいてよかったですねー。
 ちびおかん 2012/02/19 17:36
不思議なんですけど
会社の人たちに「キツイでしょ?」って声をかけられます。(^^;
何て答えていいものやら。(^^;;
雲爺 2012/02/19 16:54
若いんだから、無理して腰を壊さないで、
年取ったら、使い物に鳴らなくなるよ。

辛かったら、近くの兄ちゃんに頼めばいいじゃん。
 ちびおかん 2012/02/19 17:38
腰はねー、痛いっす。(^^;
予防のためにベルトで腰を締めてますから
今のところは何とかOKです。

兄ちゃんに頼む・・・・・無理かも。
自分でやっちゃうもん。(爆)
ハナユビ 2012/02/19 18:06
無理は禁物☆
特に腰を大事にね~。
とりあえず、バイクのペース…頑張り過ぎないようにね~
うん
Send from シルバー
 ちびおかん 2012/02/19 20:49
無理しないようにしてるんだけど
うん、負けず嫌いだから。(笑)

4月になったらバイクはしばらく休むかもー。(爆)
バービィーちゃん 2012/02/19 18:51
寒いのは、つらいね(>_<)
ホカロン貼って、ヒートテック着て…かな?
バイクは無理しないでね^^
 ちびおかん 2012/02/19 20:52
上は長袖のヒートテック着て、長袖T着て、フリース着て、その上から制服。
下は内側がフリース素材のズボンの上から制服。
そして厚手のハイソックス。
これだけ着ても寒いです。(^^;;

やっぱりホカロンも必要かな?(笑)
浜ジョー 2012/02/19 19:13
バイクって、1日、何時間ぐらいやってるの?^^;

私なんてずーっと、
デスクワークなのに、ぐったりで、何する気もないよ。><
暖かくなってきたら、また頑張るーーー!
 ちびおかん 2012/02/19 20:54
1本が約60分くらい。
短いと30分で、長くても120分。
平日だと2本に分けて、休みだと4~5本かな。
時間にすると何分になる?(笑)

暖かくなったらバイク休むよー!(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする