大きなお家ですね~ センスには関係なく花が咲くと 気持ちが和みますね・・・ >車は新車にして返してくれぇーーーー!! 気持は良く解ります・・・交渉次第ですかね
手入れが楽で、ずうっと咲いていてくれる花を植えるんです^^; 九州とはだいぶ、花の咲く時期が違うんでしょうね^^
>百花繚乱:*.;".*・;・^;・:\(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*: 素晴らしい~~~~♪ 花見酒しなきゃね! って・・・またそっちかぃ(爆) バビやん家デカイね~・・・(@@; もしかして庭にゴルフコースがあったりして・・・
コースはないけど、一応、芝生は植えて、 パターの練習くらいは出来ようにしてありますよ^^ 郊外の、農家の一軒家って、周りではみんなこんな家です^^;
泊まるところはたっぷりあるね~フムフム つつじは土で咲き具合が違うみたいだよ~ 土の改良をお勧めいたします~
あるよ~ 三間続きの茶の間とかもあるから 仏壇の前に布団を敷いてあげますよ^^ 布団の数はあんまりないから、 泊まるなら、雑魚寝でOKな暖かい季節にしてください^^;
うん バビさん家で~花見酒したいな~♪
芝生を植えたところで、バーベキューとかしますよ(^_^)/ 桜は散っちゃったけど、 緑に囲まれて、ご近所からは見えないので、気楽にできます。
寝袋持参で行きますわ~(*・x・)ノ~~~♪ 我が家のつつじは散り始めてます…まるでわたしのようだわ~( TДT)
寝袋ならあるよ~♪ きこたん家は次から次へと違うお花が咲いてるんでしょ~に(笑) 家はレモンバームとパセリの勢いがすごくて~!! お花も、住人と一緒で色っぽくなくて、実用本位(>_<")
綺麗に咲いていますね。 自宅で見られるなんていいですね。
次は何を植えようかなぁ〜^^
向こうも筋を通してるんだね~~。 それだけでも…気分が少しは、うん^^。
車は元には戻らないけど 申し訳ないことをした…と、 謝ってもらえれば、こちらも、根性の良い方なもんで…^^;
なんか、お泊まりの話になってる~♪ (ノ∇≦*)キャハッッッ♪ ウチも、世代交代したら税金払えね~よ~。(苦笑) 今はネットで買い物も出来るし、少々不便でも田舎で平屋住まいが夢だな。 って、まだまだローン返済中でした。。。(泣)
いやいや~ Ba様なんか見てると、町中のお年寄りは、杖をつきながらでも 趣味の病院通いとか出来るじゃないですか~ 家のBa様は歩いて行ける範囲に病院がないから・・・ 新潟にお越しの際は「ホテルバービィ」へどうぞ(≧▼≦)
↑「ラブホ・・?」( ̄▼ ̄*)ニヤッ
ほんとだぁ〜 今、気付いたよ… それっぽいね(ノ∀\*)
綺麗ですね。。 それに、バービィーさんちの家って、しっとりした感じでいいですね。。 うちは、仏様用の切り花を中心に植えてるので、とりあえず、花が咲いています。。
昔ながらの大工さんの建てた家です^^ いまどきの快適さはないけど 先祖代々の家ですよ^^