尿蛋白さん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
12月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年12月25日(火)
みつばち文庫ってしってますか? |
|
< 静かな休日です。と...
| おーゆぎだー! (... >
|
突然ですがみなさん みつばち文庫って知ってますか? 山田養蜂場さんが定期的にやっている社会貢献活動の一つです。 (興味のある方はみつばち文庫で検索してみてください。) 毎年募集しており、当選した人には希望する小学校へ本を当選者に変わって寄贈してくれるという物です。当然本は新品で購入、発送代も山田養蜂場さんがすべてやってくれるんです。(本は低学年から高学年まで読めるような内容で約15冊ほども寄贈してくれました。) 私は昨年、今年と連続で当選しましたが、昨年は母校の遠野小学校へ今年は息子が通う小学校(南城小学校)へ寄贈させてもらいました。 宝くじは全然当たらないのに2回も当選するとは全くの驚きです。 何がうれしいって子供たちから感謝の手紙が届いた時は感激でした。 会社の宣伝のために、大金をはたいてテレビなどでCMを流している大企業もいっぱいあるが、私としては企業理念の一つとして社会貢献活動を重要視している企業の応援をしたいと思っているので、そんな山田養蜂場さんを応援していきたいと思います。 子供は社会の宝です。 そんな子供たちのために簡単に出来る事の一つがこのみつばち文庫です。 パソコンで簡単に入力応募出来ますので、ぜひみなさんも応募してみて下さい。 来年もまた応募したいと思います。今度当選した暁には東北の被災地の学校宛てに本を寄贈したいと思います。 みなさん来年ははちみつで健康維持にがんばりましょー!! みつばち文庫ばんざーい!
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
| 7時 |
| ごはん(1人前) |
353 |
kcal |
| 納豆(1人前) |
100 |
kcal |
| 12時 |
| ラーメン(1人前) |
440 |
kcal |
| ごはん(1人前) |
353 |
kcal |
| 19時 |
| ピザ(0.2人前) |
124 |
kcal |
| ごはん(1人前) |
353 |
kcal |
| あじ(1人前) |
64.8 |
kcal |
| ケーキ(0.3人前) |
61.9 |
kcal |
| |
1849 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|