給餌規定量を読み違えていた。【ぱぱ02さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぱぱ02さんのトップページ>記録ノートを見る>給餌規定量を読み違えていた。
13年02月09日(土)

給餌規定量を読み違えていた。

< no title  | no title >
軟便が続いていたので、餌を半分にしたところ正常便になった。
[給餌量]
2/6(水)朝まで・・・1日2回給餌、7:00と16:30
       1回当たりカップ2杯半もしくは山盛2杯(250g)
2/6(水)夕から・・・1回摺り切り1杯(100g)
[排便回数]
2/8(金)朝・・2か所(ネズ、黒)
     昼・・なし
    夕方・・4か所(ネズ2、黒2)ネズ1回は廊下に。
2/9(土)朝・・2か所(黒)
    昼・・2か所(黒)
    夕方・・なし
2/10(日)朝・・1か所(黒)
餌の袋を確認したところ、月齢4-6ヶ月5-10キロの場合、適量は1日260-290g。最初に1週間、日量500g与えていたことになる。


【記録グラフ】
体組成年齢
62
体組成年齢() のグラフ
最低血圧(外来)
70mmHg
最低血圧(外来)(mmHg) のグラフ
最高血圧(外来)
120mmHg
最高血圧(外来)(mmHg) のグラフ
最高血圧差(前夜との比較)
-18mmHg
最高血圧差(前夜との比較)(mmHg) のグラフ
脈圧の1ヶ月平均
50.3mmHg
脈圧の1ヶ月平均(mmHg) のグラフ
平均血圧の1ヶ月平均
97.8mmHg
平均血圧の1ヶ月平均(mmHg) のグラフ
バランス年齢
56
バランス年齢() のグラフ
体重(朝)
63.1kg
体重(朝)(kg) のグラフ
排尿回数
7回
排尿回数(回) のグラフ
室温
17℃
室温(℃) のグラフ
医療費
3690円
医療費(円) のグラフ
起床時刻
7.17
起床時刻() のグラフ
脈拍
70回
脈拍(回) のグラフ
脈圧
41mmHg
脈圧(mmHg) のグラフ
最高血圧
122mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
皮下脂肪率(全身)
20.7%
皮下脂肪率(全身)(%) のグラフ
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
BMI
22.8
BMI() のグラフ
万歩計
6400歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1297kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
24.5%
体脂肪率(%) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする