バチェラレットパーティー【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>バチェラレットパーティー
13年05月02日(木)

バチェラレットパーティー

< 社員旅行!  | キャンセル! >
の計画を練り始めました。
モレちゃんのです。

バチェラレットパーティー/バチェラーパーティーはアメリカの習慣で、(WiKiによるとアメリカ、カナダ、イギリス、南アフリカの習慣らしい)
結婚前のカップルが最後の“自由”を楽しむための、
嫁方は女性ばっかり、婿方は男ばっかり、で盛大に“遊ぶ”パーティーです。
これを計画するのもメード・オブ・オーナーのお仕事で、9月の結婚式に向けて準備中。

でも、お金のかかることざんすので、
こればっかりはどれだけワイルドに行きたいか、
本人や他のウェディングメンバーにも相談しないとどうにもならん。

で、ほぼアイディアがかたまりました。

まず、アートレッスンに行く。
その次は、オカマショー。

アートレッスンは、プライベートに素っ裸のHOT!な男性モデルを呼んで、
上半身裸のムッキー兄ちゃんにシャンペンをサーブしてもらいながら、
プロのお絵かきのレッスンを受けるというもの。( ̄m ̄* )ムフッ♪
http://theartfulbachelorette.com/party_and_pricing.html
我ながらこんなん、よー探して来たわ。( ̄∀ ̄*)イヒッ

次のオカマショーは、普通にオカマショー。
派手に着飾ったオカマちゃん達がショーをやってて、そこで飲む感じ。
http://www.lipsnyc.com/index2.html

実は、ムキムキの超イケメンのストリップショーってのも候補にあったんだけど、
http://www.manhattanmen.com/themen.html
これは裸の男がまとわりついてきてくれちゃうので辞めることにしました。
↑。って、行ったことあるし。(≧∇≦)ブハハハ!

楽しみになってまいりました。



コメント
マイペンライ! 2013/05/03 07:21
ヘェ〜イベント盛りだくさんなんですねー
 こんなはずじゃない 2013/05/04 03:23
そうですね~。お馬鹿な習慣があるんですよ。
きこたん 2013/05/03 08:26
おらも参加したい~(*^O^*)
 こんなはずじゃない 2013/05/04 03:23
やっぱり~~~?!
来る?
tomytomy 2013/05/03 08:35
トムハンクスの映画でしか知りません。
本当にあるんだねえ♪
プロデュースする側は楽しいだろうなあ。
 こんなはずじゃない 2013/05/04 03:25
ほー。トムハンクスの映画でありましたか。
本当にあるんですよ。
プロデュースもさることながら、パーティー盛り上がるよ。
どんぐり27 2013/05/03 08:56
こっちは、女性のは、Hen's night (party). 男性のはBucks night (party)って言います。女性は大抵、むきむきマンのストリップ・ショー、男性は女の子のストリップ・ショー、そして両者とも泥酔するまで飲む、、、、これを結婚式の前夜(最近は時間の都合のいい週末に変わったみたい)行います。
(こういう習慣を知らないうちに結婚してよかった)。
でもよく問題が起こりますよ、先週もBucks nightへ参加して、酔って階段から落ちて亡くなった事件とか、バルコニーの手すりでハンド・スタンドして、滑って亡くなった事件とか、、、結局飲み過ぎが問題になってますね。
旦那の知り合いで、昔、Bucks nightの後、幼なじみ達がおもしろがって新郎を真っ裸にして、電車のポールに手錠をかけて乗せた事件が有ったらしい。
結局、随分遠くまで行き、駅員さんに助けられて結婚式に間に合ったとか、、、
馬鹿な話が多いです。
 こんなはずじゃない 2013/05/04 03:27
うわ~~~。そちらは激しいのね~。
アメリカ人は基本飲まない民族なので、(バドワイザーなど薄い薄いビールを2時間くらいかけて1本飲む程度。)
飲むことにかんする習慣が抜け落ちたんでしょうね~。
杏宏ママ 2013/05/03 10:18
僕も参加したい~~~~ヽ(^。^)ノ
 こんなはずじゃない 2013/05/04 03:27
でしょ。おいでよ~~。
ケロケロママ 2013/07/16 22:56
映画のハングオーバーってバチェラレットパーティーの話だったんですね〜
 こんなはずじゃない 2013/07/16 23:40
そうそう。男の子だから、バチェラーパーティー。¥
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする