寝られまへんねん【hirochannさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hirochannさんのトップページ>記録ノートを見る>寝られまへんねん
13年07月28日(日)

寝られまへんねん

< イチローの作文48...  | 神イチロー4の4 >
①22時半就寝、0時半目覚め眠られない。やむなく起床しPC前に座る。読書メター整理する。新刊書がダブり入り体調とバランスがとれない、残念だが1冊読まず返却を決定する。再度リクエストしてもう少し先で読もう。
書き込みはココアパパさんだけだ、さすが深夜派、今日は忙しそうだな。
私は体調すぐれない。右肩下が痛い。どうせ今寝ても悶々とするだけだ。もう少し起きていよう。asakomamさん今頃きっと書き込みしてるな。蘭子さんもすぐだ。
今日は昼から息子が来る、買い物を手伝ってくれる。家内骨折以来 すごくやさしいな。結婚して 子供も授かることになり 一段成長したみたいで 嬉しい。
ああ1時半だ。どうしようかな。おお2時からヤンキース イチローだ、観るべえ。8時からダル、忙しいなあ。
②イチロー2打席見て寝ちゃいました。ダルは8時45分から。三振数は凄いが先頭打者ホームランで負けている。
打て レンジャーズ。あ 負けちゃった。

【記録グラフ】
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
 
コメント
ガーベランコ 2013/07/28 01:57
おはようございます♪私も起きていますよ(^-^)
なかなか眠れないようですね。私は眠れないときは起きちゃいます!朝からライブに行った気分でのっています!
 hirochann 2013/07/28 02:03
また乗っちゃてますか。hide~hide~ですか。
いいですね、今日もずっと乗って行こうね。

asakomam 2013/07/28 02:18
すっかり寝過して遅れをとってしまいました。
昨晩は7時くらいに床に入って2時近くまで寝てました。
今日は娘っ子が会社の研修なので、また5時には起きなくてはいけません。
このまま起きていようか、もう一度寝ようか悩むところです。
 hirochann 2013/07/28 02:21
難しい、起きてるべきか 寝るべきか それが問題だ。
To be or not to be, that is the question
(ハムレット)

あっそ not to be か
マイペンライ! 2013/07/28 04:53
オイラは10時頃寝て、いま置きましたで
今日もいろいろ忙しいっす!
とりあえずフィリピン人の子供に日本語教えるための準備準備っと
 hirochann 2013/07/28 09:06
kekkoukedarake neko haidarake  Mr.maipennrai 
かいけいぱぱ 2013/07/28 06:18
おはようございます。
息子さんの優しさを感じられるのはよかったですね。
子供はいつも、親に優しくしたいと思っていますが、表現の方法がわからなかったり
タイミングがわからなかったりします。
それが少しづつ、わかってきたんでしょうね。
 hirochann 2013/07/28 09:07
お久しぶり、自転車練習 どうです?
syunfamily 2013/07/28 15:18
優しくて親孝行の、息子さんですね。
もう直ぐ、お孫さんが出来るんですね~
楽しみですね~~~孫は、イイですよ~(^^。
 hirochann 2013/07/28 15:24
今家内と買い物に出かけました。私は留守番です。
元気ですか~ミスター!
ココアパパ 2013/07/28 15:40
午前中はテニス後、カキ氷へ6人で行きました、オイチかった(^ν^)
帰って昼食後、昼寝をして目覚め、今ここへ来ましたワ(^┰^;)ゞ
体調勝れない様なら、ご自愛を・・
イイ息子さんが近くに居るんやなぁ(´▽`)
 hirochann 2013/07/28 15:46
汗かいて食べる氷の味はは特別でしょうね。
私毎日が ご自愛なんですが・・・。どうしましょう?
やっと大人になったんでしょうね、我が息子。結婚7年目の一人息子です。
あの夜の子か(笑)
さのっちょ 2013/07/28 18:50
眠れないときは、ほかの楽しみで、紛らわすのも、いいですね。。
 hirochann 2013/07/28 19:04
もう コンサート終わったんですね。フルート?ピアノ?
私は学生時代 三曲研究クラブに所属 尺八をやっていました。
尺八、琴と言えば 春の海が有名ですが 尺八をフルート、琴をピアノでの春の海もあるんですよ。ハンガリー田園幻想曲も日本人好みですよね。フルートにぴったりです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする