豪雨 マニラは全校休校【節翁さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>節翁さんのトップページ>記録ノートを見る>豪雨 マニラは全校休校
13年09月23日(月)

豪雨 マニラは全校休校

< マニラは雨、雨、雨  | 3週間ぶりに青空、... >
昨日来、熱帯低気圧がマニラ一帯を覆い、雨続き。
早朝、豪雨の轟々たる音に目が覚める。

テレヴィは、膝まで水浸しの川となった幹線道路を映している。
全学校の休校が報じられる。

正午には小雨となったが、終日止むことなし。
昨日から、ウォーキングどころか一歩も外に出ていない。

冷蔵庫の有り合わせの具材とキャベツで”お好み焼き”を作る。
子供たちはお好み焼きをおかずにしてご飯を食べる。





【記録グラフ】
万歩計
2016歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
asakomam 2013/09/23 19:54
マニラは豪雨でたいへんですね。

お好み焼きをおかずにご飯を食べるのは大阪出身ですか?
節翁 2013/09/23 20:09
私の子供たちは、皆フィリピンの子供です。
私の作ったお好みは大阪流でも広島流でもない。我流です。

野菜や肉がたくさん入っているので、
”おかず”だと、思ったのでしょうね。

ココアパパ 2013/09/23 20:26
やはりあの台風19号ですね(゚д゚)!
しかし、そう被害も無くて良かったですネ(^^ゞ

今日は、琵琶湖の部屋で寛いで居ます( ´ー`)フゥー...
 節翁 2013/09/24 10:21
台風19号はバシー海峡を通り中国南部に上陸。
死者40人を超す被害とか。

フィリピンからグアム、マリアナ諸島にかけて長い熱帯低気圧の帯があり、
マニラは”既に3週間、青天を見ず”です。

多分、日本は絶好の秋空。
湖畔の日々をお楽しみください。



マイペンライ! 2013/09/24 05:25
昨日来、熱帯低気圧がマニラ一帯を覆い、雨続き。
・・・やっぱりフィリピンも台風シーズンなんすか?
 節翁 2013/09/24 10:40
6月から11月までの雨季の間、フィリピンの東西にある太平洋と南シナ海に長い長い熱帯低気圧の帯が発生し、その一部が台風になります。

フィリピン近海は台風のゆりかごなんです。
台風は成長しながら、一部は日本列島へ、一部は台湾、中国へ、更に一部はベトナムへと向かいます。
さのっちょ 2013/09/24 11:30
マニラあたりは、台風が多そうですね。
それに豪雨も。。。
どうぞ気を付けてください。。
 節翁 2013/09/24 18:00
ありがとうございます。
丁度今、3週間ぶりの青空!

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする