かいけいぱぱさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月17日(日)
のんびりとしてます。 |
< 気づかれなかった…
| なかなか >
|
この週末。
オーストラリアとの時差は1時間なので時差ボケってことは ほとんどないけど、やっぱり、疲れがたまってるんでしょうね。 あんまり何もやる気が起こりません(^^;
結構、いろんなことがあった。
行きの飛行機内で、トイレから帰ってくると、後ろの席の日本人の おばちゃんが、通路で寝てた。(゚o゚;
どうしたのか聞くと、「お腹イタイ!」って… キャビンアテンダントを呼んで、抱えて、トイレに運んだり。
ついた早々に、連れのお一人がスーツケースの鍵が無いと。 関空の手荷物検査の時に忘れたと(゚o゚;;
仕方がないので、壊して、スーツケースを買い換えるハメに…
その他レストランでデジカメ忘れる人がいたり、 帰りの飛行機おりてきたら手荷物忘れていたりって。この団体、ひどくない?(^^;
極めつけは、帰りの飛行機がすごく遅れたこと。 最終日は、帰るだけなので、シドニーのホテルを朝6時に出発。 8;45のケアンズ経由、関空に乗るはずが…
大幅に遅れてケアンズ出発が昼の12時30分。 ケアンズで、すぐに飛び立つはずが…
桜島が噴火して火山灰が飛んでるから、別のルートを探し中!って 2時間ぐらい足止めをくらう。
結局、夜の7時に関空についてはるかで10時には家に帰れる予定が 関空着は、夜の10時40分。
当然、はるかの最終も終わってます(^^;
JTBの敏腕添乗員さん(女性)のナイスプレイでジャンボタクシーを手配して なんとか家に帰れました。
うん~… そりゃ疲れるわな。ゆっくり休も。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|