真綿色したシクラメンほど・・ 5年目ですか~(゚o゚;;お上手に育っていますね(^^♪
はい。 でも、特別な事はしておりませんが・・・。 元気な奴です。
>今日は、しろの日 なるほど~4月6日ですからね~。 我が家にも、お袋さんが愛したシクラメンが咲いています。
サクラもいいけど、シクラメンもネ。
我が家もタンポポがわらわらと咲き始めるので、花を目印に葉を摘んでおひたしにして食べます。 除草のついでなんですけど、結構クセがなくておいしいです。花より団子じゃないですけどね~(笑) シクラメン、美しいですね^^5年も大事に刈り込んだり肥料やったりされたんですね。 花が沢山付いていて素晴らしいです。
菊を食べるのは聞いた事ありますが、たんぽぽは初耳です。 シクラメンは、特に何も手をかけておりませんが・・・(^▽^;)
さすが中佐! 優雅なご趣味で^^ ご存知かと思いますが大宮には 盆栽町なる場所がありますよ^^
イヤイヤ、お恥ずかしい・・・。 家内が、水やりしているだけでして...ポリポリ(^^) 盆栽町、知ってます。 行ったことはないですが・・・。
こんにちは〜
や〜〜〜〜〜 久しぶりです。 お嫁さんになったって(*^_^*) おめでとうございます!!!