>あんずは慢性腎炎だ。 気になりますねぇ(・・;) 人工透析を受けてる友人が周りに2~3人居てます。 今のところ、同窓会に元気に顔を出してるけどねぇ~
ココアパパさん 人工透析ですか。 あんずはネコだから人工透析はできないみたいです。 友人の方たち塩梅よくいくといいですね。。
おはようございます。 あんずちゃん、季節的な物もあるのかな…延命治療、過去にやったことがありますが人でも動物でも辛いですよね…本人も家族も… 今、asakomamさん、すごく苦しいと思います。友達の猫で癌になってしまった猫がいて、毎日病院に連れて行っているそうです。彼女も独り暮らしだから…生きて欲しいだろうな、とおもいます。あんずちゃんがすこしでも楽になりますように。
ガーベランコさん ありがとうございます。 人も動物も同じですね。 父が亡くなるときに延命はしませんでした。 あんずも同じで、無理に長らえさせて苦しい思いをさせるのは可哀想かなって思います。 寂しいですね。。
家族ですよ 心配ですが、自分が先でなくてよかったと思わないと 案じます
打ち水さん 本当に辛いものですね。 悲しくて涙が出てきてしまいます。
生き物全ていつかは来ることだからね… みた子はどうなんだろう… ま、まだまだ元気だけどもう12歳だし… そのときが来たら家を出るんだろうな… って、考えると切ない… だから考えないようにしてる… でもお互い今までが幸せだったらエエのでは?
みたおさん あんずと暮らした10余年はかけがいのない時間でした。 マンション暮らしなので姿を消すことはできないので、わたしが看取ることになりそうです。 でも、あと少し、あと1年でもいいから一緒に暮らしたいです。。
>切ない気持ち 辛いですねぇー
たわし68さん はい。 寝てても息してるかどうか確かめたりしてますよ。
>できることなら苦しまないで眠るように逝ってほしい。 痛いほど~asakomamさんの気持ち~分かります。 辛いけど~ あんずちゃん~頑張れとは言わないけれど、せめて苦しまないで欲しいですね。
syunfamilyさん はい。 もう治る見込みのない病気なので延命はしません。 苦しまずに安らかに逝ってほしいです。
家族同然の猫ちゃんのこと、お辛いですね。
司城さん うん。 さみしいですね。。
お気持ちよくわかります。私も昨年愛犬を亡くしましたので。 病気でも少しでも楽に日々が過ごせればいいですね。 苦しむ姿を見るのは本当に辛いです。 少しでも快適に過ごせますように願っております。
ボンド88さん ペットは家族同然ですよね。 身体が辛そうにしているのを見ると何とかしてやりたいと思いますが。 最期は眠るように逝ってほしいです。
延命治療は良くないですね、天寿を全うさせるべきですね。
ゆうちゃん062さん 延命は苦しむ時間が長くなるだけで結局は亡くなってしまいますからね。。
私も、同じ気持ちです・・今はうちも、延命してるけど 寝たきりになったら、薬はやめるつもりです 気持ちは、複雑ですが、やはり眠るように亡くなる事願いたいですよね。
ともbubukoさん ワンちゃんでしたよね。 ウチも今は腎臓の薬と食欲増進の薬を飲んでいます。 何かね見ていると複雑な気持ちになりますね、辛いですね。。