asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年08月31日(日)
秋の気配。 |
< お腹が痛い。
| 無花果。 >
|
近所にツインパークという公園がある。 そこで「にっぽんど真ん中祭り」をやっていた。 美容整形に行くときに三々五々人が集まってきており、帰り道ではよさこいの踊りをみることができた。 「にっぽんど真ん中祭り」は名古屋を中心に県内のいたる所で開催されているようだ。 出店もいくつかあり、夏休みの最後の週末を楽しむ家族連れで賑わっていた。
息子に晩ごはんをこさえてやってから、近所のスーパーに買い物に出かけた。 午後8時過ぎは少し肌寒く、りーりーという虫の音が聞こえた。 真夏のような蒸せ返る熱気はすでになく、ひんやりと冷たい空気に包まれた。 ジュースとお肉とまぐろのたたきを買い、ドラッグストアでは洗濯石鹸、台所洗剤を買った。 りーりーりーりーと虫の音が耳に優しかった。
今夜は息子とふたり。 スマホを新調したようでずっとにらめっこしている。 先月貸した3万円も無事に返してもらえたしひと安心。 おとーさんが言うに、 「金のことは俺が貸すから、俺に言うようにしろ。」と。 おとーさんに言えば返さなくてもいいものを何もわたしから借りることはないのにな。 こういうところが息子は要領が悪い。 娘なんかはおとーさんに上手にたかっていろんなものを買ってもらっている。
外を走る車の音も夏のような勢いが感じられない。 しゃーしゃーしゃーと通り過ぎていく。 去っていく8月に思いをはせて今夜は休もう。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|